2025年度 第54回 レッドウイング・Honda CUP中体連の部 兼 第40回 静岡県U-14新人戦サッカー大会西部予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組み合わせ
分かり次第掲載いたします。
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年
*昨年度参考
2024年10月19日(土)~11月17日(日)
【大会概要】
過去のものを掲載しています。2025年度情報をお待ちしています!
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会西部支部
大会規定
(1) 競技規定は、本年度(公財)日本サッカー協会規則による。
(2) 使用球は(公財)日本サッカー協会公認球(5号球)の持ち寄りとする。
(3) 競技は63チームによる予選リーグを行い、各リーグ上位1チームが決勝トーナメントに進出する。
(4)
①予選リーグ
試合時間は60分(30分-5分-30分)とし、勝敗が決しない場合は延長もPK戦も行わない。
·勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計により順位を決定する。
なお、勝点が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
1 全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
2 全試合の総得点
3 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
4 シード順
5 1~4の項目について同一の場合は、抽選により決定する。
チームが棄権した場合は、棄権したチームの勝ち点を「0点」、相手チームの勝ち点を「3点」とする。また、
棄権したチームの失点数は、相手チームの予選リーグの平均得点(小数点以下四捨五入)とする。例えば、Aチームが棄権し、Bチームの予選リーグの平均得点が3.25だった場合、試合結果は、A(0-3)Bとなる。
②決勝トーナメント
試合時間は60分(30分-5分-30分)とし、勝敗が決しない場合は延長戦を行わず、PK戦を行う。
・県大会出場は上位11チームとなる。
今大会のシードについては、以下の通りとし、各地区の新人戦の結果を反映させる。
開誠館については、新人戦の結果にかかわらず、第1シードよりも上位のスーパーシードとする。尚、本シード順は
1 浜松① 2浜松② 3浜松③ 4浜松④ 5浜松⑤ 6小笠① 7磐周① 8浜松⑥ 9 磐周② 10磐周③ 11浜松⑦ 12 磐周④ 13 小笠②
大会概要抜粋
【上位大会】
・2025年度 第41回静岡県中学校U-14新人サッカー大会 静岡県大会U-14新人大会
・2025年度 第54回 レッドウィング Honda CUP チャンピオンシップ
2024年度 予選の結果
浜松
浜松地区中学新人総体 サッカー競技の部
磐周
ツルヤ杯争奪 磐周地区中学校新人サッカー大会兼ホンダカップ磐周地区予選
小笠
小笠地区中学新人総体 サッカー競技の部
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
優勝・準優勝の2チームがHonda CUP チャンピオンシップ出場
上位11チームが静岡県大会U-14新人大会出場
優勝:浜松開誠館中学校
準優勝:積志中学校
第3位:福田中学校
第4位:磐田東中学校
第5位:天竜中学校
第6位:神久呂中学校
第7位:静大学教育学部附属浜松中学校
第8位:北星中学校
第9位:浜松東部中学校
第10位:丸塚中学校
第11位:御前崎中学校
2024年度 第53回 レッドウィング Honda CUP 中体連の部 兼 静岡県U-14新人大会 西部予選 浜松開誠館中学校が優勝・4連覇達成!情報提供ありがとうございます!
コメント欄