2025年度東京国際ユース(U-14)サッカー大会
優勝:サンパウロFC
準優勝:宮城県トレセン選抜
第3位:FC東京
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
5/6
第1トーナメント
決勝
サンパウロFC 2-0 宮城県トレセン選抜
3位決定戦
FC東京 7-0 岩手県トレセン選抜
第2トーナメント
カイロ 1-0 北京
東京都トレセン選抜 0-1 東京ヴェルディ
第3トーナメント
茨城県トレセン選抜 2-2(PK4-2) ニューサウスウェールズ
福島県トレセン選抜 0-1 東京都中体連選抜
5/5
第1トーナメント
準決勝
サンパウロFC 2-0 FC東京
宮城県トレセン 4-0 岩手県トレセン
第2トーナメント
東京都トレセン 2-2(PK4-3) カイロ
東京ヴェルディ 3-2 北京
第3トーナメント
茨城県トレセン 2-2(PK2-3) 福島県トレセン
ニューサウスウェールズ 0-4 東京都中体連選抜
5/5 1次ラウンド 試合結果
第3戦
東京都トレセン 0-2 サンパウロFC
FC東京 1-1 カイロ
東京ヴェルディ 3-0 ニューサウスウェールズ
東京都中体連選抜 1-1 北京
5/4 1次ラウンド 試合結果
第1戦
東京都トレセン 1-0 茨城県トレセン
FC東京 7-0 福島県トレセン
東京ヴェルディ 1-2 宮城県トレセン
東京都中体連選抜 0-1 岩手県トレセン
第2戦
茨城県トレセン選抜 0-7 サンパウロFC
福島県トレセン 0-5 カイロ
宮城県トレセン 4-0 ニューサウスウェールズ
岩手県トレセン 2-1 北京
組合せ
参照サイト:2025東京国際ユース(U-14)サッカー大会
大会概要
【日程】
2025年5月4日(日)、5日(月祝)、6日(火祝)
【大会概要】
会場
ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8)
南フィールド(1次・2次ラウンド)、スタジアム(2次ラウンドの一部、決勝戦)
参加都市(チーム)
北京、カイロ、ニューサウスウェールズ、サンパウロ
岩手、宮城、福島、茨城、東京(トレセン選抜、中体連選抜、 FC東京、東京ヴェルディ)
※参加都市・参加チームは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
大会形式
1次ラウンド(グループリーグ)及び2次ラウンド(ノックアウト方式)により行われる。
試合時間
[1次ラウンド(グループリーグ)]
50分(25分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
[2次ラウンド (ノックアウト方式)]
50分(25分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
いずれも時間内に同点の場合は、PK方式により勝者を決定する。
1次ラウンドにおける順位決定方法
1. 勝利3点、引分け1点、敗戦0点の勝点により勝点の多い順に順位を決定する。
2. 複数チームが同勝点の場合、以下の項目の順序で順位を決定する。
a)関係するチーム間の試合における総獲得勝点数
b)関係するチーム間の試合における総得失点差
c)関係するチーム間の試合における総得点数
d)グループ内全試合の総得失点差
e)グループ内全試合の総得点数
f)抽選
試合が一方のチームの責に帰すべき事由により開催不能または中止となった場合(不戦敗等)には、その帰責事由あるチームは0対3で敗戦したものとみなす。
参照サイト:2025東京国際ユース(U-14)サッカー大会
参加チーム
・福島県トレセン
・宮城県トレセン
・岩手県トレセン
・茨城県トレセン
・東京都トレセン
・東京都中体連
・FC東京
・東京ヴェルディ
・北京
・カイロ
・ニューサウスウェールズ
・サンパウロ
コメント欄