2025年度 第14回全日本不動産協会杯争奪少年サッカー大会(ラビットカップ)
優勝:大分トリニータU-12
準優勝:スマイスセレソンスポーツクラブ
第3位:アトレチコエラン横瀬、大分トリニータタートルズ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント 7/12
決勝
スマイス スポーツ 0-3 トリニータ
準決勝
タートルズ 0-1 スマイス スポーツ
エラン横瀬 1-4 トリニータ
1回戦
南大分 1-1PK8-9 タートルズ
カティオーラ 0-1 スマイス スポーツ
エラン横瀬 2-1 太陽大分西
トリニータ 0-0PK5-4 ティエラ
予選リーグ 7/5
Aパート 1位:南大分、2位:四日市南、3位:野津
Bパート 1位:カティオーラ、2位:JUNIORS、3位:スマイス・セレソン
Cパート 1位:エラン横瀬、2位:鶴崎、3位:UNITE
Dパート 1位:トリニータ、2位:日出、2位:ミネルバ
Eパート 1位:タートルズ、2位:OKY山香、3位:玖珠
Fパート 1位:スマイス、スポーツ、2位:挾間、3位:佐伯リベロ
Gパート 1位:太陽大分西、2位:ブルーウイング、2位:竹田直入
Hパート 1位:ティエラ、2位:西の台、3位:リノス
結果
参照:大分県サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年7月5日(土)、12日(土)
【大会概要】
試合方法
各地区予選を勝ち上がった24チームを8パートに分け、予選リーグを行う。予選リーグ各パート1位の8チームにより決勝トーナメントを行い、優勝・準優勝・3位チームを決定する。
予選リーグは、その試合時間を30分(15-10-15)とし、その試合結果により、最上位のチームが決勝トーナメントへ出場する。
予選リーグにおける順位は、勝ち点(勝3、引分1、負0)・当該対戦・PKの順で決定する。
予選リーグにおいて、3チーム共に同率時の場合は、3人制のPK方式にて2連勝したチームが次回戦進出とする。
決勝トーナメントは、試合時間を30分(15-10-15)とし、勝敗の決しないときは3人制のPK戦を行う。
参照元:大分県サッカー協会ジュニア委員会 HP 要項抜粋
地区予選の結果
分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。
コメント欄