高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2025 青森
1部
優勝:青森山田高校3rd
準優勝:八戸学院野辺地西高校
第3位:八戸学院光星高校
2部
優勝:青森山田高校4th
準優勝:八戸学院野辺地西高校2nd
第3位:東奥義塾高校
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部リーグ 10/4最終結果掲載!
1位:青森山田3rd、2位:八戸学院野辺地西、3位:八戸光星、4位:ヴァンラーレ八戸、5位:三本木農業、6位:八戸西、7位:八戸工大一、8位:弘前実業、9位:向陵、10位:青森北
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)
2部リーグ 最終結果掲載!
1位:青森山田4th、2位:八戸学院野辺地西2nd、3位:東奥義塾、4位:八戸光星2nd、5位:三本木、6位:八戸北、7位:ヴァンラーレ八戸2nd、8位:東奥学園
参照:青森県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年4月12日(土)~10月4日(土)
※1部2部入れ替え戦を実施する場合11月15日(土)
参照サイト:青森県サッカー協会
【大会概要・レギュレーション】
競技方法
(1)1部リーグ、2部リーグともに2回戦総当たりリーグ戦とする。
試合時間は1部、2部及び3部後期ラウンドは90分。インターバルは15分とし、アディショナルタイムの表示を行う。
昇格・降格
(1)2nd チーム及び 3rd チームは 1st チーム直下のリーグまで昇格できる。
(2)昇格、降格、残留いずれの場合も 1st チームの成績が優先される。
(3)1部リーグ
①1位チームはプリンスリーグ東北プレーオフの出場権を得る。
(※2024シーズンから2026シーズンまでは上位2チームが東北プレーオフの出場権を得る)
②プレミアリーグ及びプリンスリーグの昇降格の結果を受けて、2025年度1部リーグの出場チームを決定する。
③2nd チーム及び 3rd チーム、4th チームも順位に含む。
(4)2部リーグ
①全出場チームの2分の1以上を上位とし、上位に位置する2チームが自動昇格となる
②プレミアリーグ、プリンスリーグ及び県1部リーグの昇降格の結果を受けて、2026年度2部リーグの出場チーム数を決定する。(9チームとする)
③2nd チーム及び 3rd チーム、4th チームも順位に含む。
④2nd チーム及び 3rd チーム、4th チームが出場チームの2分の1以上の順位を全て満たした場合、2分の1以下のチームは入れ替え戦に勝利しない限り昇格できない。(1部下位 2 チームのいずれかと入れ替え戦)
(5)3部リーグ後期ラウンド
①東西リーグ(各8チーム)のそれぞれ上位1チームの計2チームが自動昇格となる。
②2nd チーム及び 3rd チーム、4th チームも順位に含む。
【上位大会】
高円宮杯JFA U-18サッカー プリンスリーグ2025東北
2025年度 高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ東北プレーオフ
コメント欄