Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 SFA第49回U-11サッカー選手権 滋賀県大会(木下杯) 例年2月開催!湖南予選11/15~、湖西予選11/22~、湖東予選、湖北予選、甲賀予選11/29~開催、組合せ掲載 湖南予選ほか組合せ・日程募集

SFA第49回U-11サッカー選手権 滋賀県大会(日刊スポーツ杯第32回関西小学生サッカー大会 滋賀県大会 兼 第10回JAバンク滋賀杯 新人戦少年サッカー大会)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。

大会概要

【日程】
2026年2月

【大会概要】
下記は昨年の概要です。2025年度が分かり次第掲載します。

主旨
日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッ
カーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の
場として本大会を開催する。

将来に向けて大きく成長するための準備として、この年代にふさわしいゲーム環境を提供することにより、育成年
代で年代に応じた豊かな経験を積み重ねる中で自ら成長していくことのできるようサポートする。 子どもたちや
周囲の大人が、サッカー、スポーツの素晴らしさに触れ、生涯にわたって楽しみ、関わっていけるよう、文化として醸
成していくことを目指す。

県大会出場チーム数  
湖西:8 湖南:6 湖東:9 湖北:4 甲賀:5  合計32

大会形式
32チームによるトーナメント方式とする。

試合時間
試合時間は前、後半とも20分間とし、ハーフタイムのインターバルは5分間とする。 選手の負傷等で試合時間が
空費された場合、主審の判断で時間を延長することがある。
必要に応じて、前・後半中程にブレイクタイムをとる。 その間は試合時間の計測を中断する。
決勝のみ、前後半5分ずつの延長戦を行い、なお決しない場合はPK戦により勝者となるチームを決定する。 延長
戦に入る前のインターバルは5分間、PK戦に入る前のインターバルは1分間とする。

PK戦について
規定の試合時間内に勝敗が決しない場合、PK戦により勝者となるチームを決定する。 PK戦は3人で行い、4人
目以降はサドンデスとする。

上位4チームは2026フジパンカップ第30回関西小学生サッカー大会に出場する。

参照:滋賀県サッカー協会HP

【上位大会】
2026フジパンカップ第32回関西小学生サッカー大会

地区予選の結果

数字は昨年度出場枠

湖東ブロック(9)
予選3次リーグ 12/7.20

分かり次第掲載します。情報提供お待ちしています!

予選2次リーグ 11/30.12/6

分かり次第掲載します。情報提供お待ちしています!

予選1次リーグ 11/29

分かり次第掲載します。情報提供お待ちしています!

湖西ブロック(8)

11/22.29.30.12/6開催

県大会出場決定戦 12/6

決勝2次1グループ2位 - 決勝2次2グループ2位

決勝2次リーグ 12/6 各ブロック1位チームは県大会出場、2位チームは県大会出場決定戦進出

1グループ
決勝1次1グループ2位、同3グループ2位、同5グループ2位

2グループ
決勝1次2グループ2位、同4グループ2位、同6グループ2位

決勝1次リーグ 11/30 各ブロック1位チームは県大会出場、2位チームは決勝2次リーグ進出

1グループ
予選2次1グループ1位、同3グループ2位、同4グループ3位

2グループ
予選2次2グループ1位、同4グループ2位、同1グループ3位

3グループ
予選2次3グループ1位、同5グループ2位、同2グループ3位

4グループ
予選2次4グループ1位、同7グループ1位、同3グループ3位

5グループ
予選2次5グループ1位、同6グループ2位、同1グループ2位

6グループ
予選2次6グループ1位、同7グループ2位、同2グループ2位

予選2次リーグ 11/29 1~4ブロック1~3位、5~7ブロック1.2位チームは決勝1次リーグ進出

1グループ
予選1次1グループ1位、同6グループ2位、同7グループ3位、同2グループ4位

2グループ
予選1次2グループ1位、同7グループ2位、同1グループ3位、同3グループ4位

3グループ
予選1次3グループ1位、同1グループ2位、同2グループ3位、同4グループ4位

4グループ
予選1次4グループ1位、同2グループ2位、同3グループ3位、同1グループ4位

5グループ
予選1次5グループ1位、同3グループ2位、同4グループ3位

6グループ
予選1次6グループ1位、同4グループ2位、同5グループ3位

7グループ
予選1次7グループ1位、同5グループ2位、同6グループ3位

予選1次リーグ 11/22

1ブロック
瀬田北、里東Y、V瀬田、和邇

2ブロック
打出A、滋賀、田上、仰木

3ブロック
富士見、スピールズ、BSC滋賀A、新旭

4ブロック
今津、堅田、真野、エランドール

5ブロック
大石、唐崎、FC SETA

6ブロック
打出B、三津浜、里東B

7ブロック
晴嵐、南郷、膳所

参照:和邇FC HP

湖南ブロック(6)

11/15~開催

予選1次リーグ

Aグループ
里東、笠縫東、ハヤマV、レイジェンドB、草津

Bグループ
アミティエ、老上、大宝、レスタ

参照:栗東FCのブログ

湖北ブロック(4)

11/29.30.12/20開催

最終予選 12/20 上位2チームが県大会出場

う2位、え2位、え3位、う3位

参照:米原JFC HP

2次リーグ 11/30 各ブロック1位が県大会出場決定、2位・3位が最終予選へ

うブロック
大原、あ1位、あ3位、い2位

えブロック
あ1位、米原、い1位、い3位

参照:米原JFC HP

1次リーグ 11/29 各ブロック上位3チームが2次リーグ進出

Aブロック
坂田、神照、NFAC、びわ

Bブロック
高月、浅井、湖北、南郷里

参照:米原JFC HP

甲賀ブロック(5)

11/29.12/20.1/10.11開催
参照:ラクーンFC HP
分かり次第掲載します。

滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 SFA第48回U-11サッカー選手権 滋賀県大会(木下杯) 優勝はA.Z.R 1st!関西大会出場4チーム決定!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top