Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第49回JFA全日本 U-12 サッカー選手権大会 島根県大会 11/22,23開催!大会要項掲載!松江、出雲、浜田支部代表決定!益田支部代表および組合せ募集中

2025年度 第49回JFA全日本 U-12 サッカー選手権大会 島根県大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】
2025年11月22日(土) 予選リーグ
2025年11月23日(日) 決勝トーナメント・フレンドリーマッチ

【大会概要】
<参加チーム>
・各支部大会を勝ち抜いた上位12チームで各支部代表数は下記の通り。
松江支部(4) ・出雲支部 (4) ・浜田支部 (2) ・益田支部(2)
<競技方法>
(1)試合時間は、前・後半とも20分とし、ハーフタイムのインターバルはベンチ入りからベンチを出るまでを5分間とする。
(2)試合はトーナメント方式で構成する。トーナメント1回戦・準々決勝・3位決定戦にて勝敗が決しない場合には、ペナルティキック方式にて勝敗を決する。準決勝・決勝は3分間のインターバルの後、10分間の延長(5分ハーフ)を行う。なお決しない場合には、ペナルティーキック方式にて勝敗を決する。

※優勝チームにはJFA 第49回 全日本U-12 サッカー選手権大会決勝大会(202512月25日~29日)への参加義務を課す。

参照元:島根県サッカー協会HP

【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12 サッカー選手権大会 全国大会

2025年度 地区予選の結果

松江地区(4)

コメント欄より情報提供いただきました。ありがとうございます!

第1代表:東出雲FC A
第2代表:淞北FC
第3代表:玉湯SC
第4代表:大庭JFC

決勝 11/3
東出雲A 2-1 淞北

3位決定戦 11/3
玉湯 4-0 大庭

準決勝 11/3
東出雲A 1-1(PK2-0) 玉湯
淞北 4-0 大庭

参照:淞北玉湯大庭

出雲地区(4)

第1代表:サンフレッチェくにびき
第2代表:浜山FC A
第3代表:FC斐川
第4代表:FCおろち R

参照:サンフレッチェくにびき浜山FCFC斐川

浜田地区(2)

第1代表:ベルガロッソいわみJr
第2代表:ゴシナーレ長久

参照:大田SC 2のブログ

益田地区(2)

10/25.26開催
情報提供お待ちしています

参照:Vispo.F.C

島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 JFA 第48回 全日本U-12 サッカー選手権大会 島根県大会 優勝はサンフレッチェくにびき!

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By サッカー未経験者

    松江支部の結果です

    第1代表 東出雲
    第2代表 淞北
    第3代表 玉湯
    第4代表 大庭

    • サッカー未経験者 様

      第49回JFA全日本 U-12 サッカー選手権大会 島根県大会
      松江支部の結果情報ありがとうございます!貴重な情報を速報でお届けいただきとても嬉しいです。
      他支部の代表チームも含め、判明分を記事内(地区予選欄)に掲載いたしました。

      県大会も楽しみにしています。
      今後とも島根少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top