2025年度 第49回JFA全日本 U-12 サッカー選手権大会 島根県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年11月22日(土) 予選リーグ
2025年11月23日(日) 決勝トーナメント・フレンドリーマッチ
【大会概要】
<参加チーム>
・各支部大会を勝ち抜いた上位12チームで各支部代表数は下記の通り。
松江支部(4) ・出雲支部 (4) ・浜田支部 (2) ・益田支部(2)
<競技方法>
(1)試合時間は、前・後半とも20分とし、ハーフタイムのインターバルはベンチ入りからベンチを出るまでを5分間とする。
(2)試合はトーナメント方式で構成する。トーナメント1回戦・準々決勝・3位決定戦にて勝敗が決しない場合には、ペナルティキック方式にて勝敗を決する。準決勝・決勝は3分間のインターバルの後、10分間の延長(5分ハーフ)を行う。なお決しない場合には、ペナルティーキック方式にて勝敗を決する。
※優勝チームにはJFA 第49回 全日本U-12 サッカー選手権大会決勝大会(202512月25日~29日)への参加義務を課す。
参照元:島根県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12 サッカー選手権大会 全国大会







コメント欄