チーム情報
このページは一般の方からの情報提供を元に制作しています。 修正や追加はお問い合わせフォームからお願いいたします。
チーム情報
チームの紹介
1980年栃の葉国体で矢板市が少年サッカー会場になったのを契機に、1978年矢板サッカークラブとして設立。
2007年に、NPO法人たかはら那須スポーツクラブを設立、チーム名を『ヴェルフェたかはら那須』と改名しました。
2019年、その年の4月にオープンした とちぎフットボールセンターを拠点に新しい人の流れを作り、矢板市を中心に栃木県北地域に貢献していくことで、より地域に根差し、地域とともに歩み、愛されるチームをめざしていこうとチーム名を『ヴェルフェ矢板』と改名いたしました。
ヴェルフェはフランス語で「緑の:Vert」「妖精:Fee」を組み合わせた「緑の妖精」の意味の造語です。
2007年に、NPO法人たかはら那須スポーツクラブを設立、チーム名を『ヴェルフェたかはら那須』と改名しました。
2019年、その年の4月にオープンした とちぎフットボールセンターを拠点に新しい人の流れを作り、矢板市を中心に栃木県北地域に貢献していくことで、より地域に根差し、地域とともに歩み、愛されるチームをめざしていこうとチーム名を『ヴェルフェ矢板』と改名いたしました。
ヴェルフェはフランス語で「緑の:Vert」「妖精:Fee」を組み合わせた「緑の妖精」の意味の造語です。
エリア
栃木塩谷支部矢板市
練習場
リアンビレッジ矢板
住所
〒329-2162 栃木県矢板市末広町49-2
地図
活動日時
火 18:30~20:30
水 18:30~20:30
木 18:30~20:30
※土・日・祝祭日は対外試合や練習
水 18:30~20:30
木 18:30~20:30
※土・日・祝祭日は対外試合や練習
電話番号
0287-43-3189
参加大会一覧
- 【準優勝写真追加】2022年度 栃木県U-11サッカー選手権 U-11大会の部 優勝はCA.アトレチコ佐野!栃木県113チームの頂点に!
- 【結果表更新、3位写真追加】2022年度 栃木県U-11サッカー選手権 JA全農杯の部 優勝は栃木SC!ヴェルフェ矢板とともに関東大会出場へ!
- JFA U-12リーグ2022 栃木県少年サッカートップリーグ 後期 優勝はともぞうSC!
- 【優勝チーム写真追加】2021年度 栃木県U-11サッカー大会 U-11大会の部 延長戦を制してJ-SPORTS FCが初優勝!
- 【優秀選手掲載、結果表更新】2021年度 栃木県U-11サッカー大会 JA全農杯の部 2試合PK戦を制してFC VALONが4年ぶりの3回目の優勝!ともぞうSCとともに関東大会出場へ!!
- JFA U-12リーグ2021 栃木県少年サッカートップリーグ 後期は中止!
- 【優勝チーム写真追加、優秀選手追記】2021年度 QUALIER CUP栃木県U-12サッカー大会 優勝はヴェルフェ矢板fleur!栃木SC・ともぞうSCとともに関東少年サッカー大会出場!北関東少年サッカー大会出場5チーム決定!!
- 【優勝チーム写真追加】2021年 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 関東 優勝はレジスタFC!三菱養和SC巣鴨、柏レイソルとともに全国大会へ!!
- 2020年度 U-11栃木県少年サッカー大会 U-11大会の部 優勝はKOHARU PROUD栃木FC!48チームの頂点に!! 全結果揃いました!
- 【優勝チーム写真追加】2020年度 U-11栃木県少年サッカー大会 JA全農杯の部 優勝はヴェルフェ矢板!ともぞうSCとともに関東大会進出!! 情報ありがとうございます!
次の記事を読み込む
口コミ情報募集中
ヴェルフェ矢板 U-12について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!