マリックスラインpresents KFA第32回九州U-11サッカー大会
(兼 KYFA 第32回U-11九州サッカー大会 鹿児島県予選)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
監督会議 2025年11月29日(土)
大会概要
【日程】
2025年12月6日(土)、7日(日)
@薩摩川内市樋脇丸山自然公園
【大会概要】
地区予選を勝ち抜いた参加32チームによるトーナメント戦を行う。
鹿児島市10、大隅5、姶伊6、南薩4、北薩4、大島2、熊毛1、計32チーム
競技時間
① 40分(前・後半20分)とし,インターバルは5分を目安とする。
② 40分で勝敗が決しない場合は,PK方式により次回戦への進出チームを決定する。PK戦に入る前のインターバルは1分間とする。
③ 決勝戦は30分(前・後半15分),インターバルは5分以内とし,同点の場合は,PK方式により優勝チームを決定する。
※本大会の上位2チームは,2026年3月28日~29日(大分県)で開催されるJA全農杯全国小学生選抜サッカーin 九州兼KYFA第32回九州U-11サッカー大会 in 大分に出場すること。
参照:鹿児島県サッカー協会HP
【上位大会】
JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN九州 兼 KYFA第32回九州U-11サッカー大会
地区予選の結果
鹿児島市(10)9/15.21
※情報おまちしています。
大隅地区(5)
※情報おまちしています。
姶伊地区(6)
※情報おまちしています。
南薩地区(4)
※情報おまちしています。
北薩地区(4)
※情報お待ちしています
大島地区(1)
※情報お待ちしています
熊毛地区(1)
※情報おまちしています。







コメント欄