◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
3回戦(11/2)ベスト16
A⑤勝 - A⑥勝
B⑤勝 - B⑥勝
C⑤勝 - C⑥勝
D④勝 - D⑤勝
E⑤勝 - E⑥勝
F④勝 - F⑤勝
G⑤勝 - G⑥勝
H④勝 - F⑤勝
1,2回戦(9/7、10/5,12,26)
【】内は仮でアルファベットをふっています。
【A】中部大SP日進会場 10/5
2回戦
⑤ ➀勝者 - ②勝者
⑥ ③勝者 - ④勝者
1回戦
➀ RK FC - FC SOLEO
② FC SIRIUS - NagoyaSS B
③ 八事FCA - FC AVANCO
④ 南十字FC - シルフィード名古屋
【B】庄内緑地会場 10/12
2回戦
⑤ ➀勝者 - ②勝者
⑥ ③勝者 - ④勝者
1回戦
➀ 名古屋イーグルス - 大森FC
② ユニオンSA - アクアJFC
③ 三日月倶楽部 - 東海FCサウス
④ デラサルA - 愛知FC A
【C】守山多目的G会場 10/5
2回戦
⑤ ➀勝者 - ②勝者
⑥ ③勝者 - ④勝者
1回戦
➀ FC Nexus Nagoya - レッドスターチB
② SCコラソン - 熱田SC
③ RED BUZZ - 守山FCB
④ 名古屋みなとFC - FC HIMAWARI
【D】中部大SP日進会場 10/26
2回戦
④ ➀勝者 - ②勝者
⑤ ③勝者 - シルフィードFC A
1回戦
➀ 守西FC - 緑FC
② 守山FC A - FC LIBERTA
③ レッドスターチA - 東海スポーツ B
【E】大正橋サッカー場会場 10/26
2回戦
⑤ ➀勝者 - ②勝者
⑥ ③勝者 - ④勝者
1回戦
➀ 八事FC B - 東海FC
② SC NAGOYA - 名東クラブB
③ 名南FC - Nagoya SS A
④ FC名西 - OWLET FC
【F】水分橋グランド会場 9/27
2回戦
④ ➀勝者 - ②勝者
⑤ ③勝者 - AJIMA JSC
1回戦
➀ D・S・S - テゾーウロ
② CA愛知 - 西中FC
③ FC HOTTS - NAGOYA VIDA FC
【G】中部大SP日進会場 10/12
2回戦
⑤ ➀勝者 - ②勝者
⑥ ③勝者 - ④勝者
1回戦
➀ 名古屋ぶるどっくす - 東海スポーツA
② グランパス名古屋U11 - 大磯FC
③ 滝の水FCwith - 名東クラブ A
④ デラサル B - シルフィードFC B
【H】押切公園会場 10/5
2回戦
④ ➀勝者 - ②勝者
⑤ ③勝者 - 愛知FC B
1回戦
➀ 千種FC FC - Dans dix ans
② FC Les Bleus - 名古屋98FC
③ 砂田橋FC - デソーニョ
組み合わせ
参照:名古屋サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年9月27日(土)~2025年11月24日(月祝)
【大会概要】
大会形式
① 参加チームによるトーナメント方式とする。
② 同点の場合は、PK 戦(3人制)により決定する。3人ずつで勝敗が決まらない場合は、以降1人ずつのサドンデス方式とする。
競技規則
2024/2025のJFA「サッカー競技規則」および「8人制サッカー競技規則」による。
試合時間
試合時間は40分(前後半各20分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則5分間とする。
規定の試合時間内に勝敗が決しない場合、ペナルティキック方式により勝利チームを決定する。(3人制)
ペナルティキック方式に入る前のインターバルは原則 1 分間とする。
アディショナルタイムの表示は行わない。
その他
大会組合せは2025年9月6日(土)の抽選会及び監督会議にて決定する。
大会概要抜粋(参照:名古屋サッカー協会)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
優勝:グランパス名古屋
準優勝:FC SIRIUS A
第3位:愛知FC、名東クラブA
2024年度 名古屋少年サッカー大会新人大会の部U-11(愛知)優勝はグランパス名古屋!70チームの頂点に! 情報提供ありがとうございます!
コメント欄