2025年度 KYFA第30回九州U15女子サッカー選手権大会(高円宮妃杯)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年11月1日(土)~3日(月祝)
【大会概要】
2025年度は分かり次第掲載します。昨年の概要を参考に掲載しています。
参加チームとその数
参加チームは、九州各県より選出された 8 チーム(各県 1 チーム)と JFA U-15 女子サッカーリーグ2024 九州の前期終了時点での北部リーグ:上位3チーム、南部リーグ:上位4チーム、沖縄リーグ:上位1チームの8チーム、合計16チームとする。
大会形式
ノックアウト方式(3位決定戦を行う)
①試合時間は 1 回戦・2回戦は70分(前後半各35分)とする。
3回戦以降は60分(前後半各30分)とする。
②試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
1回戦~2回戦:PK戦により勝者を決定する。
3回戦以降は20分の延長戦(前後半各10分)を行い、なお決しない場合はPK戦により勝利 チームを決定する。
③アディショナルタイムの表示:行う
・優勝以下第4位までのチームは、「高円宮妃JFA全日本U-15女子サッカー選手権大会」へ出場資格と義務を得る。
(参照:九州サッカー協会)
【上位大会】
高円宮妃 JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
予選の結果
・例年優勝チームが九州大会出場。
わかり次第掲載します。情報おまちしています!
福岡県
優勝:
熊本県
優勝:
大分県
優勝:
佐賀県
優勝:
長崎県
優勝:
宮崎県
優勝:
鹿児島県 8/2.3開催
優勝:日置シーガルズ
代表決定戦8/3
18:00 日置シーガルズ 13-0 鹿児島ユナイテッドFCPC姶良エレガント
8/2
17:30 日置シーガルズ 1-0 HKSCリンドーゼ霧島
参照:日置シーガルズFC
沖縄県 8/30.31開催
優勝:
JFA U-15 女子サッカーリーグ2025 九州
詳細はこちら
全国の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 KYFA第29回九州U15女子サッカー選手権大会@福岡 優勝は八女学院フットボールクラブ!全国大会出場4チーム決定!情報ありがとうございます!
コメント欄