Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第11回明治安田生命カップ 愛知U-11新人大会 名古屋代表決定戦 組み合わせ・日程表掲載!11/3開催!

AIFA第11回明治安田生命カップU-11 愛知新人大会 名古屋代表決定戦

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

*7チームが愛知県大会出場

リーグ戦(11/3)
第1代表

シルフィードA(Aブロック1位)

第2代表

Nagoya S.S. A、アクアJFC、愛知FC B

第3代表

名東クラブA、デラサルFC、守山FC

第4代表

FCリベルタ、シルフィードFC B、名東クラブ B

第5代表

FC HOTTS、愛知FC A、NAGOYA VIDA FC

第6代表

FC SIRIUS、東海スポーツA、三日月倶楽部

第7代表

緑FC、グランパス名古屋。八事 FC

参照:名古屋サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年11月3日(月祝)

【大会概要】
開催要項
・名古屋地区から 7チームが愛知県大会へ出場する
・名古屋地区 U-11リーグ前期 【Aブロック 1 位】 は第 1 代表として県大会へ出場する。
・名古屋地区の代表決定戦にて残りの 6 チームを決定する。

開催方法
・名古屋地区 U-11 リーグ A~C2 ブロックで代表決定戦の出場権を獲得した 18チームによる 6ブロック3チーム
総当たりのリーグ戦を実施する。各ブロック 1 位のチームが愛知県大会への出場権を獲得する。
・試合時間は 20 分-10 分-20 分で行う。(ハーフタイムは最低 5 分、必要に応じて 10 分とする。)

順位決定方法
① 勝ち点 > ②得失点差 > ③総得点 > ④直接対決の結果
※いずれも同点の場合は、ペナルティシュートアウト方式により順位を決定する。(3人制、以降はサドンデス)
※ペナルティシュートアウトは各ブロックの全試合終了後に行う
② U-11リーグの下位2チームで対戦
③ ①の勝者と U-11リーグの上位チームで対戦

大会概要抜粋(参照:名古屋サッカー協会

【上位大会】
AIFA第11回明治安田生命カップ 兼 第47回愛知県U-11サッカー新人大会

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2024年度>
7チームが 愛知県大会出場
第1代表:名東クラブ
第2代表:FC シリウス
第3代表:シルフィードFC A
第4代表:グランパス名古屋
第5代表:FCリベルタ
第6代表:名古屋ぶるどっくすA
第7代表:東海スポーツA

2024年度 第10回明治安田生命カップU-11 愛知 名古屋代表決定戦 第1~7代表 全チーム掲載!愛知県大会出場決定!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top