Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【全試合LIVE配信のお知らせ】第2回グリーンカードカップ~GREEN CARD CUPU-14 in NAGASAKI~DX推進協力チーム招待大会~ 8/2,3開催!

2025年8月2日(土)、3日(日)に、今年度 DX 推進協力チームであり、福岡県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県のクラブユース連盟加盟チームが参加する「第2回グリーンカードカップ~GREEN CARD CUPU-14 in NAGASAKI」の全試合LIVE配信が行われます。
配信はグリーンカードチャンネルです。

▽▽大会特設サイトはこちら▽▽
第2回グリーンカードカップ
~GREEN CARD CUPU-14 in NAGASAKI~DX推進協力チーム招待大会~

大会について

【主催】
株式会社グリーンカード

【日程】
2025年8月2日(土)、3日(日)

【会場】
島原市営平成町人工芝グラウンド
(呼称:長崎フットボールセンター)

【参加資格】
今年度当初からのDX推進加盟クラブであること。

関連記事

【紹介動画】九州クラブユースDX推進協力チームとは?続々と加入チームが増えています

【紹介動画】応援メッセージ掲載始めました!DX推進協力チームとは?加入チーム増えてます!

【全試合LIVE配信実施】株式会社グリーンカードとFBS福岡放送がタッグを組み 令和6年度 第103回全国高校サッカー選手権福岡大会 二次予選の全試合をライブ配信実施

 

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top