Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【メンバー】2025年度 静岡県U-11女子トレセンメンバー掲載!情報提供ありがとうございます!

2025年度 静岡県U-11女子トレセンメンバーの情報をお知らせします。
お問い合わせよりメンバー情報をご提供いただきました。貴重な情報をお寄せいただきありがとうございます!

※お名前・チーム名に誤りがありましたらお知らせください。

2025年度 静岡県U-11女子トレセンメンバー

№ 氏名 フリガナ 所属チーム名

1 河野 凛 カワノ リン Vivid Blue
2 ⼟屋 希笑 ツチヤ ノエ ⻑泉なでしこFC
3 後藤 梨乃 ゴトウ リノ 富⼠根南SSS
4 ⼩笠原 凜 オガサワラ リン トライアングルSC
5 藤江 莉央 フジエ リオ FC時之栖
6 佐井 星⾳ サイ ヒノン 富岡JSC
7 眞野 織々彩 マノ リリア ALA裾野
8 森本 遥⾹ モリモト ハルカ ⻑泉なでしこFC
9 ⽥畑 凜 タバタ リン FCテルセーラ
10 ⼭本 陽菜 ヤマモト ハルナ フリーダムFC
11 板垣 華美 イタガキ ハナミ ⻑泉なでしこFC
12 ⽯場 彩渚 イシバ アヤナ 富⼠根南SSS
13 渡邉 かれん ワタナベ カレン FCデルヴィエント沼津
14 寺⽥ 優笑 テラダ ニコ ⻑泉なでしこFC
15 芦川 詩 アシカワ ララ FC函南
16 加持 明花 カモチ メイカ ⾼部JFC
17 鈴⽊ ⼼唯 スズキ ミユ RISE SC
18 ⾚⽯ 花⾹ アカイシ ハナカ 駒越⼩SSS
19 前⽥ 菜々 マエダ ナナ 静岡まちかどFC
20 川上 桃奈 カワカミ モナ FCガウーショ
21 原⽥ 真帆 ハラダ マホ 伝⾺FC
22 岡島 凜 オカジマ リン 静岡城内FC
23 森下 菜都 モリシタ ナツ セパラーダ静岡
24 國京 那奈 クニキョウ ナナ FC.LESTE
25 ⽯⾕ 夏椿 イシガヤ ナツキ 静岡南サッカークラブ
26 塩沢 愛菜 シオザワ マナ FCドゥエオル豊⽥
27 浅原 紗那 アサハラ サナ 蹴⼒HANASHI FC
28 加勢⽥ 蘭 カセダ ラン 蹴⼒HANASHI FC
29 伊東 愛莉 イトウ アイリ REPLO
30 ⼤⻄ 悠愛 オオニシ ユメ 藤枝順⼼SCジュニア
31 池ヶ⾕ 環那 イケガヤ カンナ 榛原KSSSS
32 ⼤畑 ⼼暖 オオハタ コハル 六合SSS
33 ⻄村 えれな ニシムラ エレナ 藤枝順⼼SCジュニア
34 池⽥ 怜実 イケダ レミ ラガッツァ焼津
35 藤﨑 結菜 フジサキ ユナ ラガッツァ焼津
36 神⼾ 美花 カンベ ミカ 藤枝静清FC
37 池⽥ 凛 イケダ リン ラガッツァ焼津
38 池⽥ 梨千花 イケダ リチカ 榛原KSSSS
39 永井 蕗茉 ナガイ ロマ 藤枝中央SSS
40 岩渕 朔奈 イワブチ サナ 静⼤附属浜松FC
41 神⽉ 莉⽣ コウズキ リオ 初⽣SC
42 林 春瑠 ハヤシ ハル 浜松和地FC
43 鎌⽅ ⿇友 カマガタ マユ 浜松和地FC
44 北村 陽沙 キタムラ ヒサ 泉FC
45 鈴⽊ 梨湖 スズキ リコ 浜松⻄部FC
46 ⼭内 ⼩春 ヤマウチ コハル 聖隷JFC
47 ⼭本 笑実 ヤマモト エミ レゾンFC
48 牧野 ⽻那 マキノ ハナ 浜松和⽥JFC
49 曽我 栞奈 ソガ カンナ Fukuroi FC

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら

静岡少年サッカー応援団

関連情報

【東海版】都道府県トレセンメンバー2025 随時更新!情報お待ちしています!

2025年度 サッカーカレンダー【静岡】年間大会スケジュール一覧

【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

情報提供はこちら

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top