2025年度福岡県高等学校総合体育大会サッカー選手権大会南部ブロック予選会
(兼 全国高等学校総合体育大会福岡県南部ブロック予選会)
(兼 全九州高等学校体育大会福岡県南部ブロック予選会)
1位:誠修高校
2位:伝習館高校
3位:小郡高校
4位:柳川高校
5位:久留米高校
6位:三潴高校
7位:久留米高等専門学校
8位:久留米筑水高校
※上位8チームは県大会出場!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
速報掲示板よりたくさんの情報提供ありがとうございます!
順位・県大会出場決定トーナメント 4/27.29
1部上位トーナメント
決勝(4/29)
伝習館 1-5 誠修
3位決定戦(4/29)
小郡 1-0 柳川
準決勝(4/27)
小郡 1-3 伝習館
誠修 2-1 柳川
5位決定トーナメント
5位代表(4/29)
久留米 0-0延長1-0 八女学院
1回戦(4/27)
有明高専 0-1 八女学院
6位代表トーナメント
6位代表(4/29)
三潴 5-2 三池工業
1回戦(4/27)
三潴 4-0 大牟田
祐誠 1-2 三池工業
7位代表トーナメント
7位代表(4/29)
久留米高専 0-0延長0-0PK5-4 朝倉
1回戦(4/27)
八女工業 0-3 久留米高専
八女 2-2(PK1-3) 朝倉
8位代表トーナメント
8位代表(4/29)
朝倉東・三井 0-1 久留米筑水
1回戦(4/27)
西日本短期大附属 0-1 朝倉東・三井
山門 0-3 久留米筑水
※組合せ情報いただきました!ありがとうございます!
参照:福岡県サッカー協会HP
リーグ戦表 入力ありがとうございます!
1部A 4/26最終結果
1位:小郡、2位:誠修、3位:三潴、4位:西日本短大附
1部B 4/26最終結果
1位:柳川、2位:伝習館、3位:久留米、4位:八女工業
2部A 4/26最終結果
1位:久留米筑水、2位:三池工業、3位:八女学院、4位:八女
2部B 4/26最終結果
1位:朝倉、2位:祐誠、3位:有明高専、4位:山門
3部A 4/26最終結果
1位:朝倉東・三井、2位:明善、3位:浮羽究真館・久留米商業・信愛
3部B 4/26最終結果
1位:久留米高専、2位:福島、3位:久留米附設
3部C 4/26最終結果
1位:大牟田、2位:南筑、3三池
1・2・3部リーグ戦 組合せ 4/19.20.26
大会概要
【日程】
<1・2・3部リーグ戦>
2025年4月19日(土)、20日(日)、26日(土)
<順位・県大会出場決定トーナメント>
2025年4月27日(日)、29日(祝火)、予備日 5月3日(祝土)
【大会概要】
競技方法
(1)リーグ戦・トーナメント方式 リーグ戦後、順位決定、県大会出場決定トーナメントを行う。
(2)試合時間はリーグ戦、順位決定戦、トーナメントともに70分とする。1部、2部リーグ戦においては引き分けを用いる。3部リーグについては勝敗が決しない場合PK戦を行う。トーナメントにおいては、勝敗が決しない場合はPK戦を行う。1部順位決定戦(準決勝、決勝、3位決定戦)、県大会出場決定戦は20分を限度として延長戦を行う。次大会、各リーグの入れ替えについては別に定める。
(3)組合せについては令和6年度福岡県高等学校サッカー競技新人大会北部ブロック予選会の結果によりグループごとで抽選を行い、トーナメント表を作成する。その際、新規参入チームについては下位のグループでの抽選とする。
取得制限
1部リーグ上位チーム、県大会出場決定トーナメント上位チーム、計8チームは県大会への出場権を得る。
参照サイト:福岡県高等学校体育連盟HP
【上位大会】
・2025年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会 福岡県予選
組合せです
匿名様
福岡県高等学校総合体育大会サッカー大会
南部ブロック予選会の順位トーナメント組合せ情報ありがとうございます!
おかげさまで記事に全て掲載することができました。
本日と4/29に試合があるようですので、結果もぜひお知らせいただけたら嬉しいです。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1780046
今後ともGreenCardニュースをどうぞ宜しくお願い致します。