ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

2023年度 JFAバーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会 福岡県大会 組合せ掲載!6/17.18.24.25 開催

2023年度 JFAバーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会 福岡県大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝ラウンド
6/25(日)

<決勝戦>
⑬の勝者 ー ⑭の勝者

<3位決定戦>
⑬の敗者 ー ⑭の敗者

<準決勝>
⑬ ⑨の勝者 ー ⑩の勝者
⑭ ⑪の勝者 ー ⑫の勝者

6/24(土)

<2回戦>
⑨ ①の勝者 ー ②の勝者
⑩ ③の勝者 ー ④の勝者
⑪ ⑤の勝者 ー ⑥の勝者
⑫ ⑦の勝者 ー ⑧の勝者

<1回戦>
①(a1位) ー (b2位)
②(c1位) ー (d2位)
③(e1位) ー (f2位)
④(g1位) ー (h2位)
⑤(b1位) ー (a2位)
⑥(d1位) ー (c2位)
⑦(f1位) ー (e2位)
⑧(h1位) ー (g2位)

1次ラウンド
6/18(日)

◆eグループ◆
グラスルーツフクオカーナ今宿
グラスルーツ ー フクオカーナ
グラスルーツ ー 今宿
フクオカーナ ー 今宿

◆fグループ◆
折尾城島粕屋
折尾 ー 城島
折尾 ー 粕屋
城島 ー 粕屋

◆gグループ◆
プライド上西郷ジーク
プライド ー 上西郷
プライド ー ジーク
上西郷 ー ジーク

◆hグループ◆
宇美川崎板付W
宇美 ー 川崎
宇美 ー 板付W
川崎 ー 板付W

6/17(土)

◆aグループ◆
SALTZアクシオ香春
SALTZ ー アクシオ
SALTZ ー 香春
アクシオ ー 香春

◆bグループ◆
ALEGRIAFORESTReve
ALEGRIA ー FOREST
ALEGRIA ー Reve
FOREST ー Reve

◆cグループ◆
MARS立岩河東
MARS ー 立岩
MARS ー 河東
立岩 ー 河東

◆dグループ◆
BUDDYカメリアサンプエンテス
BUDDY ー カメリア
BUDDY ー サンプエンテス
カメリア ー サンプエンテス

出場チーム

組合せ
1次ラウンド

決勝ラウンド

参照サイト:福岡県サッカー協会 フットサル委員会HP

大会概要

<日程>

◆一次ラウンド:2023年6月17日(土)、18日(日)
◆決勝ラウンド:2023年6月24日(土)、25日(日)

<会場>

◆一次ラウンド
筑後広域公園体育館(〒833-0015 福岡県筑後市津島831-1)
◆決勝ラウンド
久留米アリーナ(〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町170-1)

<大会概要>

競技形式
(1) 1次ラウンドは3チームによるリーグ戦とする。リーグ戦の上位2チームによる決勝ラウンドを実施する。
(2) 1次ラウンドのリーグ戦における順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち 3、引分け 1、負け 0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は以下の順序により決定する。
① グループ内の総得失点差
② グループ内の総得点数
③ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
1) 警告1回 1ポイント
2) 警告2回による退場1回 3ポイント
3) 退場1回 3ポイント
4) 警告1回に続く退場1回 4ポイント
④ 抽選
(3) 決勝ラウンドは16チームによるノックアウト方式で行う。
競技会規定
大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。ただし、以下の項目については本大会の規定を定める。
① ピッチ
大きさ:原則として 32m×16m
センターサークル半径:2.5m
ペナルティーエリア四分円の半径:5m
ペナルティーマーク:5m
第2ペナルティマーク:8m
交代ゾーンの長さ:4m
② 守備側競技者のボール等から離れる距離
フリーキック:4m
コーナーキック:4m
キックイン:4m
③ 使用球:フットサル用3号ボール
④ 競技者・役員の数
1)競技者の数:5名
2) 交代要員の数:9名以内
3) ベンチに入ることができる役員の数:3名以内
4) ピッチ上でプレーできる外国籍選手の数:2名以内
⑤ 競技者の用具
シューズ:靴底は接地面が飴色、白色もしくは無透明のフットサル用シューズのみ使用可能とする。靴底に突起物があるシューズおよび靴底が着色された
ものは使用できない。ただし、靴底が着色されたものでも、ノンマーキング表示が確認できるものであれば、施設が許可をしている場合は使用可能とする。
⑥ 試合時間
1) 1次ラウンド及び決勝ラウンド1日目は24分間(各ピリオド 12分)のランニングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間とする。(第1ピリオド終了から第2ピリオド開始まで)
2) 決勝ラウンド2日目は16分間(各ピリオド8分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間とする。なお、決勝戦は20分間(各ピリオド10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間とする。
⑦ 試合の勝者を決定する方法(競技時間内で勝敗が決しない場合)
1) 1次ラウンド:引分け
2) 決勝ラウンド(決勝戦を除く):PK方式により勝敗を決定する。
3) 決勝戦:6分間(各ピリオド3分間:プレーイングタイム)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
4) 延長戦に入る前のインターバル:5分間
5) PK方式に入る前のインターバル:1分間
⑧ 本大会期間中に警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。
⑨ 本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できずそれ以降の処置については本大会の規律・フェアプレー委員会で決定する。

※優勝チームは 2023年8月8~10日に東京都で開催される全国大会に出場の権利を得、義務を負う。
※上位4チームのうち希望のあった上位2チームに対して、2023年12月 2~3日に鹿児島県で開催される「九州ジュニアフットサル大会」への参加資格を与える。

参照サイト:福岡県サッカー協会 フットサル委員会HP

2023年度 地区予選の結果

北九州地区

詳細はこちら

福岡地区

詳細はこちら

筑前地区

詳細はこちら

筑後地区

詳細はこちら

筑豊地区

詳細はこちら

福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

2022年度 JFAバーモントカップ 第32回全日本U-12フットサル選手権大会 福岡県大会 優勝はFC花鶴オセアノ!結果情報のご投稿ありがとうございます!

<2021年度>

【アーカイブ動画あり】2021年度 バーモントカップ 第31回全日本U-12フットサル選手権大会 福岡中央大会 優勝は板付ウイング!

<2020年度>
大会中止

関連記事

【全国大会】2023年度 JFAバーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会
小学生:読まれている記事ランキング
【2023年度バーモントカップ】第33回全日本少年フットサル大会/目指せ全国!今年も熱い戦いが始まっています!【47都道府県まとめ】
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

【ブクマ推奨】一度は行くはず!主要会場情報まとめ@福岡県

最後に

情報提供はこちら

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top