Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

福岡( 61 )

Category
全国から20名選出!女子GKキャンプ(11.10-12@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール発表!
1233

全国から20名選出!女子GKキャンプ(11.10-12@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール発表!

日本サッカー協会(JFA)は将来のなでしこジャパンゴールキーパー(GK)を発掘・育成するプロジェクト「女子GKキャンプ」に参加するメンバーとスケジュールを発表しました。(2023年11月9日発表) スタッフ GKコーチ[チーフ]:井嶋 正樹 イジマ マサキ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ) GK...
【東京大学ア式蹴球部 寄稿】ー考える葦ー 鈴木航平(1年/DF/静岡高校)
1317

【東京大学ア式蹴球部 寄稿】ー考える葦ー 鈴木航平(1年/DF/静岡高校)

こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 東京大学ア式蹴球部 様よりご寄稿いただきました。 大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。 (参照元:feelings 東京大学ア式蹴球部ブログ)...
【11/12 Iリーグ九州 決勝】決勝戦は、福大対決!Green Card chでLIVE配信決定!!2023年度 インディペンデンスリーグ九州 決勝
1047

【11/12 Iリーグ九州 決勝】決勝戦は、福大対決!Green Card chでLIVE配信決定!!2023年度 インディペンデンスリーグ九州 決勝

2023年11月12日『2023年度 インディペンデンスリーグ九州 決勝』をGreen CardチャンネルにてLIVE配信を実施いたします! LIVE配信 Green CardチャンネルにてLIVE配信! ▼詳しくはこちら▼ 福岡大学サッカー部動画チャンネルHP ※新型ウイルス感染状況、天候状況などにより、大...
【11/12,19 準決勝・決勝をLIVE配信 】Green Card chでLIVE配信決定!2023年度 第27回九州クラブユース(U-18)サッカーTown Club CUP
1430

【11/12,19 準決勝・決勝をLIVE配信 】Green Card chでLIVE配信決定!2023年度 第27回九州クラブユース(U-18)サッカーTown Club CUP

2023年10月8日より開催されている『2023年度 第27回九州クラブユース(U-18)サッカーTown Club CUP』では、準決勝・決勝をGreen CardチャンネルにてLIVE配信を実施いたします! LIVE配信 Green CardチャンネルにてLIVE配信! アーカイブは試合翌日の19:00ま...
メンバー変更あり SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール発表! 11.16ミャンマー代表戦・11.21シリア代表戦 FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
826

メンバー変更あり SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール発表! 11.16ミャンマー代表戦・11.21シリア代表戦 FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ...

日本サッカー協会(JFA)は2023年11月8日(水)、11月16日(木)と21日(火)に行われる「FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選」のサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)メンバー26人を発表しました。 スタッフ 監督:森保 一 モリヤス ...
メンバー変更あり 高体連より4名召集!U-18日本代表 メンバー・スケジュール発表! スペイン遠征(11.12-22 スペイン/マラガ)
1240

メンバー変更あり 高体連より4名召集!U-18日本代表 メンバー・スケジュール発表! スペイン遠征(11.12-22 スペイン/マラガ)

日本サッカー協会は、2023年11月12日(日)~22日(水)の日程で行われるスペイン遠征に参加するU-18日本代表の参加メンバーとスケジュールを発表しました。 スタッフ 監督:船越 優蔵 フナコシ ユウゾウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ) コーチ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本...
【LIVE配信】SAMURAI BLUEメンバー発表会見!FIFAワールドカップ26 アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ サウジアラビア2027予選
973

【LIVE配信】SAMURAI BLUEメンバー発表会見!FIFAワールドカップ26 アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ サウジアラビア2027予選

「FIFAワールドカップ26 アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ サウジアラビア2027予選」(11/16 ミャンマー代表戦、11/21 シリア代表戦)に臨むSAMURAI BLUEメンバー発表会見がライブ配信されます。 詳細は以下の通りです。 メンバー発表記者会見 日時:2023年11月8日(水) 15...
全国から20名が選出!JFAエリートプログラムU-13日韓交流トレーニングキャンプ(11/14~11/19@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
4233

全国から20名が選出!JFAエリートプログラムU-13日韓交流トレーニングキャンプ(11/14~11/19@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール

日本サッカー協会は、 2023年11月14日(火)から11月19日(日)の6日間にわたり大阪、J-GREEN堺で行われる「JFAエリートプログラムU-13日韓交流トレーニングキャンプ」に参加する20名のメンバーとスケジュールを発表しました。 スタッフ 監督:三浦 佑介 ミウラ ユウスケ(公益財団法人日本サッカ...
レアッシ福岡FC ジュニアユース 体験練習会 11/8.15他開催のお知らせ!2024年度 福岡県
1003

レアッシ福岡FC ジュニアユース 体験練習会 11/8.15他開催のお知らせ!2024年度 福岡県

福岡県福岡市を中心に活動する「レアッシ福岡FC」では、現小学6年生(2024年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 レアッシ福岡FC ジュニアユース 体験練習会 対象 現小学6年生(2024年4月に新中学1年生) 20...
2023年度 筑前地区中学校新人サッカー大会 福岡県 県大会出場校決定!
3782

2023年度 筑前地区中学校新人サッカー大会 福岡県 県大会出場校決定!

2023年度 筑前地区中学校新人サッカー大会 Aパート:福間東中学校 Bパート:筑紫野中学校 Cパート:筑陽学園中学校 上記3チームが県大会出場 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・地区予選の結果 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブ...
2023年度 第40回福岡市中学校新人サッカー大会  福岡県 優勝は自彊館中学校!
6935

2023年度 第40回福岡市中学校新人サッカー大会 福岡県 優勝は自彊館中学校!

2023年度 第40回福岡市中学校新人サッカー大会 優勝:自彊館中学校 準優勝:青葉中学校 第3位:高宮中学校 上記3校が県大会出場 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 決勝トーナメント ...
サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法をご紹介!
77026

サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法をご紹介!

サッカーをしていると色々な怪我や病気をしてしまうことが、よくあります。 その中でも「オスグッド病」という言葉をよく耳にしませんか? サッカー病とも言われる「オスグッド病」 どんな症状なのか? 対応はどのようにしたらいいのか? サッカーは続けられるのか?・・・ そんな悩みのタネを解消するべく内容を調べましたので...
2023年度 第28回福岡県クラブユース(U-13)サッカー大会 福岡支部予選 優勝はC.a.フクオカーナ!県大会出場8チーム決定!
15221

2023年度 第28回福岡県クラブユース(U-13)サッカー大会 福岡支部予選 優勝はC.a.フクオカーナ!県大会出場8チーム決定!

2023年度 第28回福岡県クラブユース(U-13)サッカー大会 福岡支部予選 優勝:C.a.フクオカーナ 準優勝:BUDDY FC 第3位:FCグローバル 第4位:ルーヴェン福岡FC ・西南FC ・ベトレーセ ・バルサ福岡 ・SALTZ A ※上位8チームが県大会出場。 優勝チームの写真はこちら(参照:C....
2023年度高円宮妃杯第28回九州U-15女子サッカー選手権大会(佐賀県開催)優勝は神村学園!結果表掲載!
4346

2023年度高円宮妃杯第28回九州U-15女子サッカー選手権大会(佐賀県開催)優勝は神村学園!結果表掲載!

高円宮妃杯第28回九州U-15女子サッカー選手権大会 優勝:神村学園中等部 準優勝:八女学院中学校 第3位:日置シーガルズFC 4位:大分トリニータレディース ※上位5チームが全国大会出場。 ▼優勝した神村学園皆さん(参照:九州サッカー協会) 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・地区予選の結果 ・過去大会の結...
2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 筑豊ブロック大会  福岡県 優勝はオリエント!中央大会代表6チーム決定!
4768

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 筑豊ブロック大会 福岡県 優勝はオリエント!中央大会代表6チーム決定!

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 筑豊ブロック大会 優勝:オリエントFC 準優勝:川崎FC 第3位:ファルファーラ 第4位:鯰田FC 第5位:FC桂川 第6位:FC直方 ※上位6チームが中央大会進出。 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提...
2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡ブロック大会  福岡県 県大会出場20チーム決定!未判明分の情報引き続きお待ちしています
8917

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡ブロック大会 福岡県 県大会出場20チーム決定!未判明分の情報引き続きお待ちしています

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡ブロック大会 第1代表:アビスパ福岡アカデミーU-12 第2代表:ルーザ福岡 第3代表:FCリベルタ福岡 ※福岡地区リーグU-12前期の上位3チーム 第4代表:千早SC 第5代表:油山カメリア 第6代表:今宿SC 第7代表:エリア伊都FC 第8...
2023年度 筑後地区中学校新人サッカー大会 福岡県 優勝は田主丸中学校!
1832

2023年度 筑後地区中学校新人サッカー大会 福岡県 優勝は田主丸中学校!

2023年度 筑後地区中学校新人サッカー大会 優勝:田主丸中学校 準優勝:広川中学校 第3位:牟田山中学校 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 結果 参照サイト:部活ガンバドットコムHP ...
2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 北九州ブロック大会  福岡県 中央大会代表13チーム決定!情報ありがとうございました!
8701

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 北九州ブロック大会 福岡県 中央大会代表13チーム決定!情報ありがとうございました!

2023年度 JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会 北九州ブロック大会 シードチーム ① IBUKI ② ビゴール ③ 小倉ダックビルズ 第4代表:折尾西 第5代表:周防灘 第6代表:千代 第7代表:上津役 第8代表:中井 第9代表:レプロ 第10代表:ラソス 第11代表:小倉南J 第12代表:アミ...
全国から32名招集!【U-15女子トレーニングキャンプ】メンバー・スケジュール掲載!(11/6~9 @高円宮記念JFA夢フィールド)
2010

全国から32名招集!【U-15女子トレーニングキャンプ】メンバー・スケジュール掲載!(11/6~9 @高円宮記念JFA夢フィールド)

セレク日本サッカー協会は、2023年11月6日~11月9日に行うトレーニングキャンプに参加するU-15女子メンバー・スケジュールを発表しました。 スタッフ 監督:岡本 三代 オカモト ミヨ(日本サッカー協会 JFAコーチ) コーチ:金野 結子 コンノ ユイコ(日本サッカー協会 JFAコーチ) コーチ:横道 玲...
全国注目大会11月3日~11月5日主要大会一覧
1073

全国注目大会11月3日~11月5日主要大会一覧

今週末11月3日(金)~11月5日(日)に行われる注目の大会を一挙に集めました。 皆様の情報提供によってジュニアサッカーNEWSは作られています。ありがとうございます! 下記に掲載できていない注目度の高い大会情報があればお問合せフォームより教えてください。 全国大会 【第4種・小学】 ・ 【第3種・中学】 ・...
九州地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)】
1653

九州地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)】

九州地区で開催される主要な大会・イベント情報をまとめました。 ジュニアサッカーNEWSではそれぞれの大会の試合結果速報がわかり次第更新しています。 現地で観戦される方は情報提供にご協力ください! 状況によっては、やむを得ず中止・延期になる場合があります。最新情報は各地サッカー協会の公式発表、チームからの案内等...
【東京大学ア式蹴球部 寄稿】ーサッカーと向き合うー 柏村直登(1年/DF/開成高校)
1300

【東京大学ア式蹴球部 寄稿】ーサッカーと向き合うー 柏村直登(1年/DF/開成高校)

こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 東京大学ア式蹴球部 様よりご寄稿いただきました。 大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。 (参照元:feelings 東京大学ア式蹴球部ブログ)...
Return Top