Honda FC vs FC琉球 グループステージ 第3節
【試合速報】
18.8℃の雨天、湿度90%という難しい環境で行われた一戦は、前半から互いに守備が集中し、得点のないまま折り返した。琉球はハーフタイムで2選手を同時投入し、攻撃の厚みを加える。後半に入っても両チームは次々と交代カードを切り、主導権を奪い合う展開が続いた。
均衡を破ったのは70分。Hondaが左サイドから仕掛けた攻撃で放ったシュートを相手GKが弾くと、こぼれ球に素早く反応した13番田中琉翔が押し込み、先制に成功した。その後、琉球は前線の選手を次々に送り込み、終盤は攻勢を強めたが、決定機を生かせず。同点ゴールを奪うことはできなかった。
試合はそのまま終了し、Hondaが1-0で勝利。雨でボールが滑る難しいコンディションの中、粘り強い守備と最後のワンチャンスをものにしたHondaが勝点3を手にした。観客100人が見守る中、拮抗した攻防の中で決定力の差が勝敗を分けた。
▼アーカイブ動画は試合当日の19時以降はメンバーシップのコンテンツになります▼
メンバーシップではアーカイブ動画見放題、特別コンテンツも不定期配信。ご加入をお待ちしております。
配信:グリーンカードチャンネル
コメント欄