2025年度 第34回全日本高校女子サッカー選手権大会 東京予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
準々決勝 9/21,23
9/23 十文字 - (帝京/晴海総合)
9/21 成立学園 - 文京学院
9/21 日体大桜華 - 赤羽北桜・広尾小石川・王子総合
9/23 (杉並総合/若葉総合・駒沢女子・日大櫻丘) - 修徳
4回戦 9/21
帝京 - 晴海総合
杉並総合 - 若葉総合・駒沢女子・日大櫻丘
2,3回戦 9/7,15
9/15 世田谷総合 2-5 帝京
9/15 ICU 0-4 晴海総合
9/15 成立学園 7-0 日大三・共立第二・青梅総合
9/7 八王子実践 0-5 文京学院
9/7 国際 0-16 日体大桜華
9/15 戸山 0-3 赤羽北桜・広尾小石川・王子総合
9/15 杉並総合 3-0 清瀬
9/15 芦花 0-8 若葉総合・駒沢女子・日大櫻丘
1回戦 8/31,9/6,7
9/7 帝京 6-0 東京実業・エトワール
9/7 晴海総合 1-0 東久留米総合
9/6 第五商業 0-9 成立学園
9/7 自由ヶ丘・千早 1-4 日大三・共立第二・青梅総合
8/31 文京学院 10-0 成立学園
8/31 吉祥女子 0-7 日体大桜華
9/7 赤羽北桜・広尾小石川・王子総合 1-0 佼成学園・大泉・岩倉
9/6 国分寺 0-2 清瀬
9/7 狛江 0-0(PK2-4) 若葉総合・駒沢女子・日大櫻丘
組合せ
参照サイト:東京都高校女子サッカー
大会概要
【日程】
2025年8月31日(日)、9月6日(土)、7日(日)、15日(月祝)、21日(日)、23日(火祝)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
競技方法
(1) トーナメント方式による試合を行う。
(2) 令和 6 年度第 25 回東京都高等学校総合体育大会女子サッカー競技の結果を踏まえ、シード校を決定す
る。
(3) 試合時間 1 回戦~3 回戦 : 70 分(インターバル 10 分) 延長無し PK
準々決勝以降及び 3 位決定戦 : 80 分(インターバル 15 分) 延長 20 分 PK
表彰
優勝・準優勝チームには、第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の出場権を与える。
3位・4位チームには、第33回関東高等学校女子サッカー選手権大会の出場権を与える。
上位4チームには第25回東京都高等学校女子サッカー新人戦大会にシード権を与える。
要項抜粋 参照サイト:東京都高校女子サッカー
【上位大会】
2025年度 第34回全日本高校女子サッカー選手権大会
2025年度 第34回関東高校女子サッカー選手権大会
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団過去の大会結果
【優勝写真掲載】2024年度 第33回全日本高校女子サッカー選手権大会 東京予選 修徳がPK戦制して優勝、十文字ともに全国大会出場へ!杉並総合と文京学院は関東大会出場へ!全結果掲載!
コメント欄