2025年度 第21回センアーノ神戸全国チャンピオンズ淡路市長杯U-10
本大会
優勝:ディアブロッサ高田FC(奈良)
準優勝:センアーノ神戸DREAM
第3位:長岡京SS(京都)
チャレンジリーグ
優勝:センアーノ神戸MOVE
準優勝:尾西FC(愛知)
第3位:SALFUS oRs(静岡)
優勝したディアブロッサ高田FCの皆さん(参照:ディアブロッサ高田Instagram)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
本大会
決勝トーナメント 8/24
決勝トーナメント
決勝
ディアブロッサ高田 5-0 センアーノ神戸DREAM
3位決定戦
FC COLORZ - 長岡京SS
5位決定戦
ヴィッセル神戸 2-2(PK1-2) 尾西FC
準決勝
FC COLORZ 1-4 ディアブロッサ高田
センアーノ神戸DREAM 1-0 長岡京SS
5位決定戦1回戦
東海スポーツ 0-2 ヴィッセル神戸
石切東FC 2-3 尾西FC
1回戦
東海スポーツ 2-3 FC COLORZ
ディアブロッサ高田 3-0 ヴィッセル神戸
石切東FC 0-3 センアーノ神戸DREAM
長岡京SS 3-0 尾西FC
チャレンジトーナメント
決勝(9位決定戦)
センアーノ神戸MOVE 1-0 龍野JSC小宅
3位(11位)決定戦
大社SSC - FC MANDARINA Leo
準決勝
センアーノ神戸MOVE 4-0 大社SSC
FC MANDARINA Leo - 龍野JSC小宅
2回戦
センアーノ神戸MOVE 2-1 福山ローザス・セレソン
大社SSC - FC solceu
FC MANDARINA Leo - OXALA KANSAI
ディーオルーチェ高松 2-2(PK2-3) 龍野JSC小宅
1回戦
福山ローザス・セレソン 6-0 SV ROHDIA
豊田AFC 1-2 大社SSC
A.Z.R 3-5 FC solceu
SALFUS oRs 1-3 FC MANDARINA Leo
ディーオルーチェ高松 - FC reverse
予選リーグ 8/23
Group A
1位:東海スポーツ(愛知)、2位:センアーノ神戸 MOVE、3位:福山ローザス・セレソン(広島)、4位:FC reverse(愛媛)
Group B
1位:FC COLORZ(滋賀)、2位:龍野JSC小宅、3位:SV ROHDIA(滋賀)
Group C
1位:ディアブロッサ高田FC(奈良)、2位:OXALA KANSAI、3位:大社SSD(島根)
Group D
1位:ヴィッセル神戸、2位:SALFUS oRs(静岡)、3位:A.Z.R(滋賀)
Group E
1位:石切東FC(大阪)、2位:尾西FC(愛知)、3位:FC MANDARINA Leo(和歌山)
Group F
1位:長岡京SS(京都)、2位:豊田AFC(愛知)、3位:ディーオルーチェ高松(香川)
みんなの速報より情報提供いただきました。ありがとうございます!
参照:尾西FC HP
チャレンジリーグ
組合せ 8/23,24
1位:センアーノ神戸、2位:尾西FC(愛知)、3位:SALFUS oRs(静岡)、4位;OXALA KANSAI、5位:ヴォルティーダ沖縄(沖縄)、6位:大社SSD(島根)
参照:尾西FC HP
大会概要
【日程】
2025年8月23日(土)、24日(日)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
趣旨
各県を中心に各チームが一同に会して、日頃の活動成果を十分に発揮しサッカーを通してジュニア年代の心身の健全な育成と相互の親善及び技術向上、そして指導者同士の情報交換を図り、地域のサッカー普及と向上に寄与されることを大会の最大の趣旨とする。
レギュレーション(U-10本大会)
- 8人制
- 1日目は4チーム×8ブロックに分かれて1回戦総当たりの予選リーグを行う。
- 2日目は予選リーグの順位ごとに順位トーナメントを行う。
- リーグは勝ち点制とし、勝ち点→得失点差→総得点→当該チーム間の対戦成績→抽選の順に決定する。
- トーナメント戦および順位決定戦で時間内に勝敗が決しない場合はPK戦を行う。
参照:TSAブログ
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 第20回センアーノ神戸全国チャンピオンズ淡路市長杯U-10 兵庫 優勝は本大会・SALFUS oRs(静岡)、チャレンジリーグ・センアーノ神戸!全結果掲載
コメント欄