Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 和倉ユースサッカー大会 (石川) ヴィッセル神戸がPK戦制して優勝!8/10全結果掲載!

2025年度 第13回MCCスポーツ和倉ユースサッカー大会

優勝:ヴィッセル神戸U-18〔兵庫〕
準優勝:鹿島アントラーズユース〔茨城〕
第3位:履正社高校〔大阪〕
第4位:藤枝東高校〔静岡〕

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝・順位トーナメント   8/8,9,10

決勝トーナメント
決勝 8/10 10:30(予定)@金沢ゴーゴーカレースタジアム
ヴィッセル神戸 1-1(PK 8-7)鹿島アントラーズ

3位決定戦 8/10
藤枝東 0-2 履正社

準決勝 8/9
ヴィッセル神戸 1-0 藤枝東
鹿島アントラーズ 1-0 履正社

準々決勝 8/9
町田ゼルビア 0-1 ヴィッセル神戸
藤枝東 0-0(PK 3-2)高知
前橋育英 1-1(PK 5-6)鹿島アントラーズ
履正社 2-2(PK 4-3)川崎フロンターレ

1回戦 8/8
ガンバ大阪 0-2 町田ゼルビア
青森山田 0-0(PK 3-4)ヴィッセル神戸
藤枝東 0-0(PK 1-0)米子北
高知 4-0 鹿児島実業
前橋育英 1-0 関東第一
鹿島アントラーズ 4-2 山梨学院
日体大柏 0-1 履正社
川崎フロンターレ 1-0 星稜

参照:石川県ユースサッカーフェスティバルHP

予選リーグ 8/6,7

 

参照:石川県ユースサッカーフェスティバルHP

大会概要

【日程】
2025年8月6日(水)~10日(日)
参照:石川県ユースサッカーフェスティバルHP

【大会概要】
★30年以上続くユース年代最大級のサッカーフェスティバル。和倉ユースサッカー大会を頂点に毎年7月〜8月にかけて各カテゴリーでリーグ戦、トーナメント戦が開催されています。

石川県ユースサッカーフェスティバルは、和倉ユース大会を頂点とした4つのカテゴリーに分かれており、各カテゴリーには昇降格が設けられています。

  1. 和倉ユースサッカー大会の下位2チームは、金沢ユースサッカー大会に降格
  2. 金沢ユースサッカー大会の上位2チームは、和倉ユースサッカー大会に昇格
  3. 金沢ユースサッカー大会の下位4チームは、金沢ユースチャレンジカップ(前期・後期)・北陸大学カップ・MCCスポーツユースサッカー大会のいずれかに降格
  4. 金沢ユースチャレンジカップ(前期・後期)・北陸大学カップ・MCCスポーツユースサッカー大会の各大会優勝チームは、金沢ユースサッカー大会に昇格
  5. 金沢ユースチャレンジカップ(前期・後期)・北陸大学カップ・MCCスポーツユースサッカー大会の各大会下位2チームは、サマーキャンプ(金沢・福井・和倉前期・和倉後期)のいずれかに降格
  6. サマーキャンプ(和倉前期・和倉後期)の1位・2位、サマーキャンプ(金沢・福井)の1位は、金沢ユースチャレンジカップ(前期・後期)・北陸大学カップ・ MCCスポーツユースサッカー大会のいずれかに昇格
  7. ただし、石川県内のチームは除く
レギュレーション

・試合時間は予選リーグ・決勝トーナメントともに60分(30-5-30)とする。
・決勝トーナメントでは、延長戦を行わずPK戦により勝者を決定する。(PK戦は、1人目よりサドンデスとする)
・選手交代は6名までとする。
・予選リーグの順位の決定は勝点制とし、次の順位で決定する。
①勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点) ②得失点差 ③総得点 ④当該試合の勝者 ⑤抽選
・警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない。但し、決勝トーナメントには持ち越さない。
・退場を命じられた者は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については、大会本部で決定する。
・飲水タイム(ランニングタイム)を設ける。但し、両チームの話し合いで省いてもよい。

参照:石川県ユースサッカーフェステバル公式HP

石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団

過去の大会結果

【優勝・準優勝校写真掲載】2024年度 和倉ユースサッカー大会 (石川) 日大藤沢Aが2年ぶり2回目の優勝!桐蔭学園が準優勝、川崎Fが3位と神奈川県勢が上位独占!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top