Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 宅島グループ杯 第33回 長崎県ジュニアユースサッカー選手権大会 2回戦8/31結果掲載!3.4回戦9/6.7

宅島グループ杯 第33回 長崎県ジュニアユースサッカー選手権大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

3回戦 9/6

長崎南山中 - 有明中
東長崎中 - 長崎ドリーム 2nd
長崎ドリーム - 三重中
喜々津中 - FC雲仙
キックスFC - 諫早中
エンセリオール - 口石FC
FCリライズ - 長与スポーツクラブ
TULIP FC - エクセデール長崎
レインボー U15 - 島原二中
LIVSOL - アルディート
Verslien - キックス 2nd
桜馬場中 - スネイル U15
CEREJA - 島原一中
郡中 - IMURA
フットルース - スネイル U14
FCクーザ - V・ファーレン長崎

2回戦 8/31

長崎南山中 12-0 FC蹴夢
大瀬戸中 0-4 有明中
東長崎中 0-0(PK3-2) 北諫早中
広田中 0-4 長崎ドリーム 2nd

長崎ドリーム 8-0 桜が原中
三重中 9-1 アザリーベン
喜々津中 2-1 Verslien 2nd
香焼 ・深堀・野母崎中 0-3 FC雲仙

キックスFC 11-0 戸町中
諫早中 2-1 中里中
エンセリオール 2-0 青雲中
FC ARROWS 0-2 口石FC

FCリライズ 1-0 島一FC
長与スポーツクラブ 3-1 日宇中
CEREJA 2nd 1-3 TULIP FC
NEXUS FC 0-9 エクセデール長崎

レインボー U15 1-0 エクセデール長崎2nd W
島原二中 5-1 大野中
LIVSOL 9-0 小佐々中
森山・飯盛中 0-1 アルディート

Verslien 4-0 三川中
キックス 2nd 0-0(PK4-2) CAセレスト
真城中 0-2 桜馬場中
長崎南山中 2nd 0-11 スネイル U15

CEREJA 2-0 口石FC 2nd
時津SC 0-10 島原一中
相浦中 0-3 郡中
エクセデール長崎 2nd Y 1-5 IMURA

フットルース 4-1 Diverti HIRADO
日野・崎辺・世知原中 0-7 スネイル U14
西大村中 0-1 FCクーザ
淵中 1-4 V・ファーレン長崎

1回戦 8/30

FC蹴夢 4-1 山澄中
大瀬戸中 16-0 早岐中 2nd
緑が丘中 0-5 有明中
愛宕中 0-15 東長崎中
レインボー U13 1-6 北諫早中
広田中 9-0 明峰・諫早中

FC雲仙 2nd 3-4 桜が原中
三重中 8-0 FC NAGAYO
佐世保北・佐々中 2-4 喜々津中
JOCABONITA西海 0-4 Verslien 2nd
香焼 ・深堀・野母崎中 2-1 長崎日大中

時津SC 2nd 2-2(PK1-4) 戸町中
Kirara 3-4 諫早中
中里中 9-1 Artista
青雲中 3-1 フットルース 2nd
FC ARROWS 2-1 厳原FC

小島・梅香崎中 1-1(PK2-4) 島一FC
早岐中 1-2 長与スポーツクラブ
CEREJA 2nd 0-0(PK8-7) 平戸・南部中
VAMOS 0-2 TULIP FC
NEXUS FC 4-1 ヒラキダSC

K-LAMBA 0-9 エクセデール長崎2nd W
西浦上中 1-1(PK4-5) 島原二中
大野中 2-2(PK4-1) 玖島中
岩屋中 0-3 LIVSOL
小佐々中 2-1 島原二中 2nd
海星中 1-3 森山・飯盛中

祇園中 0-6 三川中
橘中 1-3 キックス 2nd
真城中 1-0 HoFame
桜馬場中 2-2(PK4-1) 江迎中
長崎南山中 2nd 2-2(PK4-2) 西諫早中

口石FC 2nd 5-3 壱岐SC
ボラミーゴ雲仙 0-4 時津SC
波佐見SC 0-2 島原一中
土井首中 1-5 郡中
エクセデール長崎 2nd Y 2-0 ジュラーレ佐世保

Diverti HIRADO 4-0 小野中
日野・崎辺・世知原中 1-0 長崎東中
スネイル U14 11-0 琴海中
西大村中 2-0 上五島FC
FCクーザ 4-1 レインボー U14
大村中 0-1 淵中

参照:九州クラブユースサッカー連盟 大会公式サイト 長崎

組合せ

PDF組合せ

参照:長崎県サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年8月30日(土)・31日(日)・9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月)
@ベネックス総合運動公園陸上競技場 ほか

【大会概要】
競技方法
(1)トーナメント方式とする。
(2)試合時間は1回戦から準々決勝までは60分(30-5-30)とし、決しない場合はPK方式で決定する。
準決勝と決勝戦+3位決定戦に限っては、70分(35-10-35)とし、決しない場合は10分(5-5)間の延長を行い、それでも決しない場合はPK方式で決定する。
(3)WBGT が規定値に達した場合に限り、飲水タイムもしくはクーリングブレイク(3 分間)を行う。

その他
・表 彰
(1)優勝チームには、優勝旗・優勝杯(持ち回り)・賞状・トロフィーを授与する。
(2)準優勝、第3位のチームには、賞状・トロフィーを授与する。
(3)大会の最優秀選手、優秀選手を選出し表彰する。

参照:長崎県サッカー協会HP

長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら

長崎少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝写真・ベストイレブン掲載!2024年度 宅島グループ杯 第32回 長崎県ジュニアユースサッカー選手権大会 優勝はキックスFC!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【九州・沖縄】担当 KANA
3児のママです。
4歳の息子君にサッカーをさせようと体験させたら、付添のお姉ちゃんの方がはまり2人仲良く通っています。将来のなでしこに...
サッカー初心者です★

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top