第15回上毛新聞社杯争奪少年サッカー大会 兼 第49回群馬県小学生総合体育大会サッカー大会 兼 第51回群馬県少年サッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
予選リーグ
A :宝東SSS、沼田SC 、大胡FC、 板倉サッカークラブジュニア、 新里中央FC、 ホワイトスター
B:FC尾島ジュニア、 毛里田JFC、 伊勢崎ヴォラーレJFC、 FC茂呂、 妙義JSC 六郷SC
C:館林JSC PALAISTRA U-12、 元総社FC、 ジラーフ伊勢崎ジュニア、 堤ヶ岡SC、 アラジンフットボールクラブ
D:FCフェニックス館林 FC昭和 吾妻ジュニア 館林少年サッカースクール あずま南FC 高崎FCイーグル
E :桐生北少年SC、 パルケFC前橋、 OJFC MASAO、 Jr FC富士見、 前橋細井FC
F:天沼FC、 美九里FC、 FC中之条ジュニア、 明和FC、 FC ZEAD、 ゴラッソ高崎、 グリーン
G:FC片岡、 高崎K2ビクトリーズFC、 桐生西FC、 FC PENCER、 FC伊勢崎SEED、 倉賀野FC
H:寺尾SSC、 FC新田88、 FC笠懸’84、 伊勢崎JusticeJr.SC、 LEONI、 松井田FCジュニア
I:ブルーボタン、 KSCジュニア、 AC館林フェリスU-12、 城南FC、 Defino、 高崎西FC
J:JOINUS Jr、 渋川FC U-12、 ファナティコスFBA、 吉井ジュニアパルス、 桐生広沢FC、 オール東
K:安中FC TAITO、 伊勢崎連取FC、 tonan前橋U-12、 芝根リトルスター、 エストレーラ境、FC 箕郷FC
L:平井JFC、パレイストラ、 fervore富岡 U12、 桐生境野FC、 赤堀SCジュニア、 上陽フットボールクラブ
M:千代田少年サッカークラブ、美土里サッカークラブ、 榛東JSC、 大泉FC U-12、 FC伊勢崎境ジュニア、 FC Cuervo
N:Glicina SC、 鳥之郷FC、 前橋芳賀SC、 FC FORTE、 群馬エヴォリスタ U-12、 豊岡サッカークラブ
O:太田南FC、 ソルジェンテ群馬ジュニア、 FC太田城西、 前橋エコークラブ、 前橋天神FC、 健大ジュニア
P:吉岡SSS、 ゴラッソ高崎ホワイト、 VIENTO.SC、 Porcedol.f.s、 リベルティ大間々、 ザスパ群馬U-12
Q:岩神SSC、 ジェダリスタ高崎U-12、 FC九合、 FCブルーストライカーズ、 渋川ジュニア、 多々良フットボールクラブ、 大泉FCジュニア
R:FC玉村、 FC富岡、 たかやまJSC、 笠東FC、 FCリオエステJr前橋、 AFCカイザー
S:新田SS 、ラファーガC.F.、 名和サッカークラブ、 IFC-bred’s、 FC国府、 山名高北FC
T:伊勢崎広瀬JFC、 前橋ジュニア 、かみさとSC、 里東SSS、 FC室田、 高崎北スポーツ少年団
U:宮郷SCジュニア、 インテル前橋FC、 FC下川前橋、 アレグリア新町SC、 邑楽サッカースクール、 相生FC
組合せ
大会概要
【日程】
2025 年 6月7日(土)・ 8日(日)・ 14日(土)・ 15 日(日)・ 7 月 5 日(土)
予備日:7 月 6 日(日)
【大会概要】
競技方法
予選リーグ・6~7チーム22組程度に分けリーグ戦。
(1)予選リーグは、勝ち点(勝3、分1、負0)・得失点差・得点・くじ引きの順で順位を決める。
予選リーグ1・2位と3位のうち勝ち点等の多い16チームが決勝大会に進める。
7チームブロックの3位チームは同7位チームの対戦成績を除外した結果で他ブロックと比較をする。
(2)試合時間は20-5-20分とする。
決勝トーナメントにおいて、決しない場合はPK。
PK方式においては、両チーム3人ずつの競技者がキックを行ったのち、両チームの得点が同じ場合は、サドンデスで行う。
(3)何らかの事情で試合を棄権した場合等は対戦成績を0-5として相手チームに勝点3を与える。
◆この結果から1・2・3位チームは関東大会に出場する。
4・5・6・7位チームは北関東大会に出場する。
本大会のベスト4はミルクGTV杯予選免除。
【上位大会】
・フジパンCUP関東U-12サッカー大会
・北関東(関東外環)U-12少年サッカー大会
・夏休みCHALLENGE CUP U-12
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
【優秀選手20名掲載】2024年度 第14回上毛新聞社杯争奪 第47回群馬県小学生総体 優勝はファナティコス!上位3チームが関東大会出場 全結果掲載
コメント欄