高円宮杯U-15サッカーリーグ 2025長崎県FAリーグ
1部
優勝:エクセデール長崎
2位:長崎レインボーSC
3位:スネイルSC
2部
1位:FCリライズ
2位:MSフットルース
3位:Verslien FC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
1部入替戦
1位:Verslien FC(1部昇格)
2位:長崎ドリーム(九州リーグ参入戦の結果次第で1部残留)
3位:FC雲仙エスティオール
4位:フットルース
10/11 FC雲仙U-15 1-2 Verslien
10/11 長崎ドリーム 3-0 フットルース
10/13 長崎ドリーム 2-3 Verslien
10/13 FC雲仙 1-0 MSフットルース
10/18 MSフットルース 5-0 Verslien
10/18 FC雲仙 1-1 長崎ドリーム
結果参照:Verslien FC、長崎ドリーム
リーグ戦績表
こちらは公式結果ではありません。リーグ戦入力にて誤差が生じますので、正式結果は公式結果を確認してください。
1部リーグ
結果入力ありがとうございます!
1位 エクセデール長崎、2位 長崎レインボー、3位 スネイルSC、4位 キックスFC、5位 長崎南山中、6位 Vファーレン長崎2nd、7位 セレージャFC、8位 FC雲仙エスティオール、9位 長崎ドリーム、10位 雲仙アルディート
2部リーグ 最終結果
1位 リライズ、2位 フットルース、3位 ヴェルスリアン、4位 口石FC、5位 IMURA、6位 長崎ドリーム2nd、7位 エンセリオール、8位 CAセレスト、9位 BRISTOL 、10位 アザリーベン
参照:Goal Note CLOUD HP、九州クラブユース連盟公式サイト 長崎
大会概要
【日程】
2025年1月25日~9月27日
1部入替戦 10月11日(土)、13日(月)、18日(土)
1部日程
【大会概要・レギュレーション】
参加チーム
1部
前年の県リーグ1部上位チームと県リーグ2部の自動昇格チーム、1部入れ替え戦上位チームの計10チームをもって構成する。また九州リーグから降格のチームがある場合は1部リーグ所属とする。(1部入替戦で参入チームを調整する。)
2部
前年の県リーグ2部中位チームと県リーグ1部の自動降格チーム、1部入れ替え戦下位チームと2部入替戦上位チームの計10チームをもって構成する。(2部入替戦で参入チームを調整する。)
試合時間:80分(40分ハーフ・インターバル10分)
試合方式:勝点方式(勝利3点/引分け1点 /敗戦 0点)
リーグ戦の順位決定方法は、勝ち点3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点を与え、勝ち点の多い方を上位とする。
ただし、勝ち点が同じ場合、
①当該チーム間の対戦成績
②当該チーム間の得失点差
③全チーム内での得失点差
④全チーム内での総得点
⑤フェアプレーポイント(警告1枚:-1 同一選手及びチーム役員が警告2枚:-3 一発退場:-4警告+一発退場:-5)
⑥上記①~⑤の全項目において同一の場合は、当該チームの代表者の立会いによるコイントスにより決定する。
各リーグ上位チームは、自動昇格や上位リーグへの入替戦等に参加する資格を得る。
参照サイト:九州クラブユース連盟公式サイト 長崎 HP
【上位大会】
・2025九州各県ユース(U-15)サッカーリーグチャレンジ大会
・高円宮杯九州予選 長崎県代表決定戦
長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団過去の大会結果
高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2024 長崎県FAリーグ 1部入替戦 10/19結果掲載!1位CEREJA FOOTBALL CLUB U-15!
コメント欄