2025年度 東奥日報社杯争奪AOFA第37回青森県U-11サッカー大会 県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2026年1月17日(土)、18日(日)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
参加チーム:16チーム(八戸地区4、青森地区3、弘前地区3、上北下北地区2、十和田三戸地区2、西北五地区2)
・県内6地区から推薦された16チーム。
大会形式
16チームを4グループに分け、予選ラウンド(1グループ4チームのリーグ戦)を行い、各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出する。予選ラウンドの順位は勝ち点の多い順とする。勝ち点が同じ場合は、得失点差→総得点→対戦相手との結果→PK方式で順位を決定する。勝ち点は、勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点とする。
大会規定
(1) 試合時間は 30分(前・後半15分)とし、ハーフタイムのインターバルは5分とする。
(2) 試合の勝者を決定する方法(15分~5分~15分で勝敗が決しない場合予選ラウンドは引き分けとする。決勝トーナメントは6分(前・後半3分)の延長を行い、決しない場合は PK方式(3人)により勝者を決定する。
※延長戦に入る前のインターバルは3分、PK方式に入る前のインターバルは2分以内とする。
(3) 交代できる数自由な交代を適用する。一度退いた競技者も再び出場でき、何回でも交代可能とする。
参照サイト:青森県サッカー協会HP、スポサポドットコム
コメント欄