Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 長野県大会 準決勝10/25結果掲載!決勝は11/3 アルティスタ浅間vs松本山雅!

2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 長野県大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝 11/3

アルティスタ浅間A - 松本山雅

準決勝 10/25

アルティスタ浅間A 2-1 VICUS A
戸上 - 松本山雅

参照:アルティスタ浅間Instagram

準々決勝 10/13

佐久市A 1-2 アルティスタ浅間A
アンテロープ塩尻 0-1 VICUS A

戸上 4-0 松本清水
筑摩野 0-2 松本山雅

4回戦 10/11

佐久市A 1-0 長野ガーフA
アルティスタ浅間A 2-1 CEDAC
南箕輪 1-5 アンテロープ塩尻
東北デルソーレ 2-2(PK4-5) VICUS A

篠ノ井 A 0-0(PK0-2) 戸上
篠ノ井 B 1-2 松本清水
ちの宮川 1-6 筑摩野
松本山雅 2-0 TopStone A

3回戦 10/11

佐久市A 5-0 筑摩イレブン
長野ガーフA 0-0(PK3-1) FCリガーレ
フォルツァ松本A 0-2 アルティスタ浅間A
CEDAC 3-0 NOZAWANA
松本エスティーロ 1-2 南箕輪
アンテロープ塩尻 9-0 豊野
東北デルソーレ 2-1 須坂
長野アンビシャスA 1-1(PK1-3) VICUS A

篠ノ井 A 6-0 山ノ内
戸上 1-1(PK3-1) フェローズ A
塩尻 1-3 篠ノ井 B
松本清水 3-1 VICUS B
FD長地 2-4 ちの宮川
筑摩野 4-0 うすだ
松本山雅 10-0 裾花
東春近 3-6 TopStone A

1・2回戦 9/27,28
A 9/28

2回戦
筑摩イレブン 1-0 波田
フォルツァ松本B 1-6 長野ガーフA

1回戦
三郷 0-6 筑摩イレブン
サームFC 0-3 フォルツァ松本B
富士見 0-11 長野ガーフA

B 9/28

2回戦
FCリガーレ 10-0 Adii iidA(KFC)
アルティスタ浅間B 0-2 フォルツァ松本A

1回戦
長野ガーフB 0-1 FCリガーレ
豊科南 1-1(PK1-2) Adii iidA(KFC)
松本松島 0-0(PK5-6) アルティスタ浅間B
フォルツァ松本A 5-0 丸子A

C 9/28

2回戦
アルティスタ浅間A 4-0 大町
CEDAC 3-1 明善

1回戦
アルティスタ浅間A 8-0 飯島
大町 10-2 丸山
CEDAC 3-0 浅間
明善 10-0 高丘

D 9/28

2回戦
NOZAWANA 1-1(PK5-4)Laule
松本エスティーロ 5-1 屋代

1回戦
堀金 0-4 NOZAWANA
KSS -不戦勝 Laule
松本エスティーロ 7-1 豊丘
小海 0-10 屋代

E 9/27

2回戦
南箕輪 5-1 坂城
アンテロープ塩尻 7-0 NPIC

1回戦
南箕輪 7-0 グランチェス
坂城 1-0 ボニートン
池田町 1-15 アンテロープ塩尻
茅野市玉川 0-6 NPIC

F 9/27

2回戦
フェルローズ 0-0(PK1-3)豊野
長野少年 0-1 東北デルソーレ

1回戦
フェルローズ 2-0 竜東
千曲 3-4 豊野
長野少年 3-1 東御
東北デルソーレ 6-0 岡谷東部

G 9/27

2回戦
須坂 2-1 レアリゼ神川
諏訪FC A 1-5 長野アンビシャスA

1回戦
みゆき野 1-1(PK1-2) 須坂
ナイツ 0-3 レアリゼ神川
諏訪FC A 4-0 穂高B
リゲル高山 0-1 長野アンビシャスA

H 9/28

2回戦
山ノ内 2-0 開智
駒ヶ根市 0-5 戸上

1回戦
日野平岡 0-1 山ノ内
開智 2-0 山形
リュシオ辰野 2-2(PK1-2) 駒ヶ根市
戸上 6-0 アラグランデ

I 9/27

2回戦
佐久市 B 1-4 フェローズA
喬木アレグリ 1-3 塩尻

1回戦
佐久市 B 4-0 旭町
フェローズA 3-1 長野アンビシャスB
喬木アレグリ 4-0 サガン上田
ESAT 0-3 塩尻

J 9/28

2回戦
中野エスペランサ 0-0(PK1-3)篠ノ井 B
野沢 0-4 松本清水

1回戦
中野エスペランサ 5-0 永明
篠ノ井 B 2-0 佐久穂町
吉田 1-8 野沢
バモアージュ木曽A 0-3 松本清水

K 9/27

2回戦
VICUS B 1-0 松本北
アザリー飯田 2-8 FD長地

1回戦
バモアージュ木曽B 1-1(PK7-8) VICUS B
芹田 0-1 松本北
アザリー飯田 6-0 南松本
梓川 1-11 FD長地

L 9/27

2回戦
Top伊那 A 0-3 ちの宮川
筑摩野
 0-0(PK5-4)アルフット安曇野

1回戦
松本東 0-1 Top伊那 A
昭和 0-4 ちの宮川
埴生 1-3 筑摩野
Top伊那 B 1-5 アルフット安曇野

M 9/27

2回戦
TopStone B 2-4 うすだ
松本山雅 9-0 箕輪

1回戦
TopStone B 5-1 飯田
うすだ 9-1 ウインズ
エスカーダ高森 0-5 松本山雅
箕輪 6-0 丸子B

N 9/28

2回戦
裾花 2-0 諏訪FC B
東春近 5-0 穂高A

1回戦
裾花 4-0 EL FUTURO
松川 2-4 諏訪FC B
東春近 3-0 依田窪南部
徳間 1-1(PK8-9) 穂高A

組合せ

PDF

参照:長野県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年9月27日(土)、28日(日)、10月11日(土)、13日(月)、25日(土)、11月3日(月)

【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。

試合方式
⑴トーナメント方式とし、勝敗の決しないときはPK戦(3名)により次回戦への進出チームを決定する。試合終了時フィールドにいた選手のみPK戦への参加資格を有する。
⑵準決勝・3位決定戦・決勝において勝敗が決しない場合10分間(前後半各5分)の延長戦を行う。なお決しない場合はPK戦により勝利チームを決定する。
競技規則
⑴試合時間
試合時間は40分(前後半各20分)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則7分間とする。PK戦前のインターバルは原則1分間、延長戦に入る前のインターバルは原則5分とする。

優勝した場合はJFA全日本U-12サッカー選手権大会に出場できる。また1位~3位になった場合は2024フジパンカップ第23回北信越U-12サッカー大会に出場できる。

参照 長野県サッカー協会

【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会
2025年度フジパンCUP 第24回北信越U-12サッカー選手権大会

長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会長野県大会 優勝は2年ぶり、松本山雅FC!上位3チームはフジパン北信越進出!

寄稿者プロフィール

【北信越】担当 おこめちゃん
皆様はじめまして、ライターのおこめちゃんです。

少しでも皆様に喜んで頂けるように、最新のニュースや役立つ情報を発信して行きたいと思います!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top