Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 島田杯 第54回富山県U-10サッカー交歓会 優勝はカターレ富山!

島田杯 第54回富山県U-10サッカー交歓会

優勝:カターレ富山
準優勝:富山中央FC
第3位:JKキッズなめりかわ、小杉EST

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

準決勝・決勝(10/13)

決勝
⑮ カターレ富山 3-1 富山中央

準決勝
⑬ カターレ富山 2-1 JKキッズ
⑭ 小杉EST 0-3 富山中央

1・2回戦(10/12)
2回戦

⑨ カターレ富山 2-0 鵜坂
⑩ JKキッズ 4-0 スフィーダ富山
⑪ FC CAMPIONE 1-1(PK2-3) 小杉EST
⑫ 住吉 0-1 富山中央

1回戦

① カターレ富山 3-0 STG. FC U-12
② CFエスペリーニョ 0-3 鵜坂
③ JKキッズ 5-0 ウインズ小杉
④ スフィーダ富山 1-0 JSC.OYABE
⑤ FC CAMPIONE 5-0 GRANZAS FC
⑥ 水橋FC 0-2 小杉EST
⑦ FC ALVA 0-1 住吉
⑧ FC CEREGO 0-1 富山中央

結果

参照:富山サッカー友の会HP

大会概要

【日程】
1・2回戦
2025年10月12日(日) 殿様林緑地グラウンド
準決勝・決勝
2025年10月13日(祝) 高岡スポーツコア(人工芝)
日程参照:富山サッカー友の会HP

【大会概要】
参加資格
U-10サッカーリーグ2025に参加したチーム。
大会形式
U-10サッカーリーグ2025の各地域リーグの上位チーム(合計32チーム)によるトーナメント方式で行う。
なお、各地域リーグの出場枠は以下の通りとする。
新川・中新滑川 3枠/富山A3枠+1枠(昨年島田杯優勝チーム)/富山B3枠/高岡3枠/射水・砺波 3枠
・3位決定戦は行わない
競技者の数
・8名(8名に満たない場合は試合を開始しない。試合中に怪我等による人数不足により8 名に満たなくなった場合には、そのまま続行する。
・ベンチ入りできる人数:制限は設けない。
試合時間
(ア)試合時間は30分間とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了の笛から後半開始まで)は5分とする。
(イ)規定の試合時間内に勝敗が決しない場合
1回戦~2回戦まではペナルティーシュートアウトにより勝者となるチームを決定する。
準決勝および決勝は、前後半5分ずつの延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティーシュートアウトにより勝者となるチームを決定する。なお、延長戦に入る前のインターバルは5分、ペナルティーシュートアウトに入るまでのインターバルは1分とする。
罰則
・本大会の異なる試合において警告を2回受けた競技者は、本大会の次の1試合に出場できない。
その他
・決勝トーナメント進出の16チームは林吾郎杯第54回富山県U-11サッカー交歓会(2026年度)予選リーグの1枠に入る。(予定)
※一部抜粋
参照:富山サッカー友の会

地区予選の結果

新川・中新滑川 (3)

わかり次第掲載します。

富山A(3)+昨年島田杯優勝チーム1枠

わかり次第掲載します。

富山B (3)

わかり次第掲載します。

高岡(3)

わかり次第掲載します。

射水・砺波 (3)

わかり次第掲載します。

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 島田杯 第53回富山県U-10サッカー交歓会 富山SVが初優勝!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top