鳥取県鳥取市を中心に活動する「FCアミーゴ 」では、現小学6年生(2026年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクション形式の練習会が実施されます。
下記にそれぞれの応募要綱を掲載します。ご確認の上、お申し込みください。
2026年度 FCアミーゴ セレクション形式練習会
対象
現小学6年生(2026年4月に新中学1年生)
募集人数
FP 20名 + GK 2~3名
募集期間
第1期 2025年8月1日~8月31日
第2期 9月1日~9月30日
第3期 10月1日~10月31日
第4期 11月1日~11月30日
第5期 12月1日~12月31日
第6期 1月7日~1月31日
第7期 2月1日~2月28日
第8期 3月1日~3月31日
毎週火.木曜日にセレクション形式の練習参加が行われます。
土日でも希望があればその都度対応可能。
チーム単位での参加も対応可能。
いずれも募集人数に達し次第終となります。
※早期で募集定員に達した場合、以後の募集を行わない可能性があります。ご承知おき下さい。
会場
境港市民スポーツ広場(境港市夕日ヶ丘1丁目)
スパシーヴァ・アミーゴ専用室内練習場(境港市麦垣町297)
参加費
無料
持ち物・服装
- サッカー用具一式
- 飲み物
- サッカーボール5号球(貸し出しあり)
申込み方法
参加希望の方は、下記1~6を明記の上、FCアミーゴHPの問い合わせフォームよりお申し込みください。
1.選手名 (フリガナ)
2.現在所属チーム(4種)
3.現学年
4.ポジション(ストロングポイントもあればお願いします)
5.保護者携帯番号
6.参加希望日
※後述の連絡先にメール、郵送、電話にて直接お申込みでも受付可能です。
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
- 体験生につきましてはスポーツ安全保険未加入ですので、万が一練習中にケガ等が発生した場合、クラブといたしましては応急処置のみの対応しかできません。ご承知置き下さい。
- 悪天候や諸事情により練習が中止になる場合もございます。その際は,ご連絡いただいた連絡先へ連絡させていただきます。
入団説明会について
FCアミーゴに入会届を提出した選手・保護者様の方には後日、入団説明会が開催されます。
日程等の詳細は主催クラブからの連絡をお待ちください。
チーム紹介
子どもたちひとりひとりと向き合い、個性・特徴を生かすアミーゴの選手育成を、一人でも多くの皆さんに味わっていただきたいと思います!!
各高校の先生方からもアミーゴの選手は、サッカーの技術はもちろん、学校でも部活でも何事に対しても積極的に取り組む姿勢や、リーダーシップなど高く評価されています。
過去のアミーゴ卒業生の進路
【県外】
・寒川高校(香川)・報徳学園(兵庫)・相生高校(兵庫)・倉敷高校(岡山)・共愛学園高等学校(群馬)・延岡学園(宮崎)・大社高校(島根)・立正大淞南高等学校(島根)・浦和レッドダイヤモンズU18(埼玉)・國學院大學久我山高等学校(東京)・作陽高等学校(岡山)・帝京高等学校(東京)
・松江北高等学校(島根)・松江東高等学校(島根)・松江工業高等学校(島根)
【県内】
・ガイナーレ鳥取U18・米子北高等学校・境高等学校・米子松蔭高等学校・鳥取城北高等学校・米子東高等学校・米子西高等学校・米子工業高等専門学校・米子工業高等学校 等
他にも繋がりがある高校
・星槎国際高等学校(広島)・蒼開高校(兵庫)・京都共栄学園(京都)・高知中央高校(高知)・開成高校(島根)など他にも毎年多くの高校と繋がっています。
その他県外高校、Jクラブなど、進路のことなら何でも相談してください。
問い合わせ
FCアミーゴ ジュニアユース監督(事務局) 金坂 博(カネサカ ヒロシ)
〒684-0052 境港市麦垣町297
E-mail:[email protected]
TEL:090-7894-1508
参照・引用:アミーゴHP
コメント欄