Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【優勝写真掲載】2025年度 第18回じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会 優勝はFC養老Jr!

2025年度 第18回じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会

優勝:FC養老Jr
準優勝:那加一SSS
第3位:巣南SSS

優勝のFC養老Jrのみなさん。おめでとうございます!
写真参照:FC養老jr Instagram

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組み合わせ(5/18)

決勝
那加一SSS(岐阜3)3-6 FC養老(西濃1)

3位決定戦
巣南SSS(岐阜1)4-1 萩原JSC(飛騨1)

準決勝
那加一SSS(岐阜3) 1-0 巣南SSS(岐阜1)
FC養老(西濃1)6-1 萩原JSC(飛騨1)

1回戦
FCアヴァンツァーレ(東濃1) 1-5 那加一SSS(岐阜3)
山手SSS(中濃2) 0-8 巣南SSS(岐阜1)
関さくらSSS(中濃1) 1-4 FC養老(西濃1)
萩原JSC(飛騨1) 6-1 牛牧SSSS(岐阜2)

参照:岐阜県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年5月18日(日)

【大会概要】
主催
岐阜県少年サッカー育成連盟

競技方法
(1) 1チーム8人の競技者によって行われる。
試合開始前に8名に満たない場合は試合を行わず、棄権とし得点を0-5として敗戦したものとみなす。
試合中に怪我等による人数不足で8人に満たなくなった場合にはそのまま続行し6名まで可とする。
(2) 8チームによるトーナメント方式で行う。
(3) 試合時間は前半20分ー5分ー後半20分、同点の場合はPK戦で決定する。
PK戦は3名とし、後はサドンデスとする。
(4) 決勝戦で時間内に勝敗が決しない場合は5-5分の延長を行い決しないときはPK戦で決定する。

大会概要抜粋(参照:岐阜県サッカー協会

地区予選の結果

岐阜地区(3)

1位 巣南サッカースポーツ少年団
2位 牛牧サッカースポーツ少年団
3位 那加一サッカースポーツ少年団

2024年度 じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会 岐阜地区予選

中濃地区(2)

1位 関さくらサッカースポーツ少年団
2位 山手サッカー少年団

2024年度 第4回 たんどーるカップCクラス(2024年度 じゅうろくカップU-11中濃予選)

西濃地区(1)

1位 FC養老ジュニア

※例年ですと2024年度OKAYAと兼ねているようです。

東濃地区(1)

1位 FCアヴァンツァーレ

※例年ですと2024年度OKAYAと兼ねているようです。

飛騨地区(1)

1位 萩原ジュニアサッカークラブ

じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会 飛騨地区予選

岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2024年度>
優勝:郡上八幡FC
準優勝:美濃加茂コヴィーダJFC
第3位:恵那アバンツァーレ

2024年度 第17回じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会 優勝は郡上八幡FC!準優勝 美濃加茂コヴィーダJFC!

 

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top