Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 三重県高校総体 兼 全国・東海高校総体予選大会(インハイ男子)優勝は四日市中央工業!3年ぶり31回目の全国大会出場決定!

2025年度 三重県高校総体 兼 全国・東海高校総体予選大会(インターハイ男子)

優勝:四日市中央工業高校全国大会東海総体出場)
準優勝:三重高校東海総体出場)
第3位:四日市南高校
第3位:津工業高校

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

優勝チームは全国大会東海総体出場
準優勝チームは東海総体出場

決勝(6/1)

13:00  43 四日市中央工業 1-0 三重

準決勝(5/30)

10:30  41  四日市中央工業 3-1 四日市南
13:00  42  三重 1-0 津工業

準々決勝(5/24)

10:30   37 四日市中央工業 4-1 近大高専
10:30   38 伊賀白鳳 1-2 四日市南
13:00   39 海星 0-2 三重
13:00   40 津工業 1-0 宇治山田商業

3回戦(5/17)

29 四日市中央工業 7-0 鈴鹿
30 近大高専 2-0 四日市四郷
31 四日市工業 1-2 伊賀白鳳
32 四日市 0-2 四日市南
33 海星 2-0 いなべ総合
34 松坂 0-4 三重
35 津工業 3-0 松阪工業
36 合同(伊勢学園・代々木) 2-6 宇治山田商業

参照:四中工サッカー部四日市工業高校サッカー部いなべ総合サッカー部三重高校サッカー部宇治山田商業サッカー部

2回戦(5/10)

13  四日市中央工業 9-0 名張
14  皇學館 0-15 鈴鹿
15  近大高専 0-0(PK4-2) 津西
16  桑名西 3-4 四日市四郷
17  四日市工業 1-0 川越
18  桑名工業 0-1 伊賀白鳳
19  上野 1-1(延長 1-2)四日市
20  名張青嶺 0-5 四日市南
21  海星 6-0 宇治山田
22  津 1-3 いなべ総合
23  松坂 6-1  四日市西
24  桑名 0-6 三重
25  津工業 10-0 合同(桑名北・白子・石薬師・亀山・大橋学園)
26   合同(白山・昴学園・尾鷲・木本・熊野青藍) 1-2 松阪工業
27  神戸 1-2 合同(伊勢学園・代々木)
28  伊勢工業 1-2 宇治山田商業

1回戦(5/3)

名張 1-0 伊勢
2  久居 0-4 津西
桑名西 3-2 津東
川越 5-0 稲生
5  髙田 2-4 桑名工業
6  暁 1-7 名張青嶺
宇治山田 2-0 鳥羽商船
四日市西 0-0(延長 1-0)久居農林
桑名 9-0 鈴鹿高専
10  青山 0-13 合同(桑名北・白子・石薬師・亀山・大橋学園)
11  合同(白山・昴学園・尾鷲・木本・熊野青藍) 2-1 相可
12  伊勢工業 0-0(延長 1-0)津田学園

組み合わせ

参照:三重県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年
1回戦 2025年 5月 3日(土)
2回戦 2025年 5月10日(土)
3回戦 2025年 5月17日(土)
準々決勝 2025年 5月24日(土)
準決勝 2025年 5月30日(金)
決勝 2025年 6月 1日(日)
予備日 2025年 5月11日(日)、18日(日)、25日(日)
参照:三重県サッカー協会

【大会概要】
競技方法
①トーナメント戦を行い、優勝、準優勝を決定する。なお、3位決定戦は行わない。
②試合時間は70分とする。勝敗が決しない場合は20分間の延長を行う。尚、決しない場合は、PK方式によって次回戦に進出するチームを決定する。
競技規定
①2024-2025年日本サッカー協会制定の『競技規則』による。※脳震盪による交代枠の追加を適用する。
②各試合ごとの登録は20名以下とし、最大9名を交代要員として登録できる。登録された交代要員の中から、5名まで交代が認められる。
③準決勝及び決勝については、70分間の交代回数は、各チーム最大3回とする(1回に複数人を交代することは可能)。ただしハーフタイムでの選手交代は、交代回数に含まれない。
④延長戦が行われる場合、さらに1名かつ1回の交代を行うことができる(直前の 70分間と合わせて最大6名かつ4回の交代が可能となる)。延長戦開始前および延長戦のハーフタイムの交代は、回数に含まれない。

その他
優勝校は全国総体及び東海総体への出場権を、準優勝校は東海総体への出場権を獲得する。

参照:三重県サッカー協会

【上位大会】
2025年度 全国高校総体 サッカー競技 男子インターハイ全国大会
2025年度 東海高校総体 男子サッカー

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら

三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:三重高校
準優勝:津工業高校
第3位:四日市中央工業高校・伊賀白鳳高校

2024年度 三重県高校総体 兼 全国・東海高校総体予選大会(インハイ男子)優勝は三重高校!3大会ぶり7回目

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. yoko様

    ご連絡ありがとうございます。大変失礼致しました。
    指摘箇所を修正しております。
    またお気づきな点がございましたらご連絡ください。

  2. 四日市高校と上野高校は
    3-2ではなかったですか?

LEAVE A REPLY TO けん CANCEL REPLY

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top