2025年度 JFA U-12サッカーリーグ浜松地区
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2ndシーズン
リーグ戦績表 (6/14~2026/2月)
スマホから1試合でも入力できます
Aブロック 7/5(6/29?)結果更新
LION、芳川、浜松東、フォルミーガ、TOMITSUKA、シャルフ、KAKURO、静大附属
Bブロック 7/5結果更新
和田スター、佐鳴台、有玉、中郡、雄踏、ブルーソレイユ、積志、浜松白脇
開催予定日:6/15,は雨天中止、6/22、7/5、9/6,13(予備日 10/4)
Cブロック 6/29結果更新
岡崎、いさみ、浜松河輪、浜松蒲、浜松⻄部、SANTOS、中ノ町、新津
Dブロック 6/29結果更新
天⻯FC、浜北キッカーズ、元城、瑞穂、泉FC、笠井、初生、浜名
Eブロック 6/29結果更新
北浜、船越、浜松城北、広沢、飯田、新居Y、聖隷W、芳川北
Fブロック 6/29結果更新
龍禅寺、アヴェニール、リュウチ09、ジュビロ、FALDA、都田、SENGEN、湖⻄、浜松大瀬
1stシーズン
リーグ戦績表 (4月~5/31)
リーグ入力のご協力ありがとうございました!
Aブロック 最終結果 5/25
LION Jr、和田スター、いさみFC、浜松新津SSS、浜名SSS、聖隷JFCホワイト、Ryuchi FC 09、笠井FC
Bブロック 最終結果 5/25
FCシャルフ、浜松城北FC、浜松河輪JFC、静大付属、浜北キッカーズ、積志sss、浜松大瀬SSS、アヴェニールSC
Cブロック(4/6,29、5/10,18,24,31) 最終結果 5/31
FCフォルミーガ 、FC FALDA.、北浜SC、SANTOS FC、岡崎SSS、泉FC、新居SSSイエロー、浜松中郡FC
Dブロック 最終結果 6/1
天竜FC、FC TOMITSUKA、有玉SSS、ジュビロ、浜松蒲JSC、SENGEN、ブルーソレイユFC、浜松飯田JFC、初生SC
Eブロック 最終結果 5/11
KAKURO、浜松西部、雄踏、湖西、浜松東、瑞穂、船越、龍禅寺
Fブロック 最終結果 5/31
元城SC、中ノ町SSS、佐鳴台SSS、芳川北FC、浜松白脇SSS、広沢FC、都田SSS、芳川SSS
参照:中郡FC HP
大会概要
【日程】
1stシーズン 2025年4月~5月31日
2ndシーズン 2024年6月14日~2026年2月
開催日程参照:浜松河輪JFC
【大会概要・レギュレーション】
競技方法
1 競技者の数は8人制とし育成を目的とする
2 2024年度ホンダカップのベスト8を1stステージの第1シード、ベスト16を1stステージの第2シードとする
「参加チーム」をブロック分けし、年間で最低14~20試合程度のリーグ戦を行なう。
試合日程をバランスよく配置し、2月まで実施する。
3 1st・2ndは6ブロック(8~9チーム)とする。
ただし14試合行えるよう2ndでリーグのチーム数を調整する。
4 1st各ブロック上位チームには、全日本浜松地区予選出場権及びNTTシード権を与える。
ただし合同チームの全日本大会への出場権については対象外とする。
2ndは1stの順位ごとのブロックとなる。
ただし参加チーム数によっては下位の方はポイントによりずれることもある。
6 試合時間は20分-5分-20分とし、1日2試合までとする。(土、日開催は2日間で最大2試合まで)
9 リーグ順位は(1)勝点(勝3、分け1、負0)(2)当該チーム間の直接対戦成績(イ勝点 ロ得失点 ハ総得点(3)得失点(4)総得点(5)抽選の順とする
勝ち点が数チームにて並んだ場合は該当チームの結果のみを抜き出し順位を決める。
大会概要抜粋(参照:中郡FC HP)
※参考
参照:SHIZUOKA U-12 S-LEAGUE 2024Instagram
【上位大会】
・2025年度 SHIZUOKA U-12 S-LEAGUE/静岡県S1・2リーグ
・2025年度 SHIZUOKA U-12 S-LEAGUE/静岡県S3リーグ
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
コメント欄