Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第14回福島県復興祈念杯U-12サッカー交流大会 優勝は大甕SSS!

2025年度 第14回福島県復興祈念杯U-12サッカー交流大会

優勝:大甕SSS
準優勝:アストロン
第3位:バンディッツいわき

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

トーナメント

決勝 6/1
大甕SSS 2-1 アストロン

3位決定戦 6/1
バンディッツいわき 8-1 南相馬FC

準決勝 6/1
大甕SSS 2-1 バンディッツいわき
アストロン 5-0 南相馬FC

2回戦 5/31
桜SSS 2-4 大甕SSS
会津サントスFCセカンド 1-2 バンディッツいわき
荒井SSS 1-2 アストロン
FCブリーオ須賀川 1-2 南相馬FC

1回戦
桜SSS 2-1 FCリーブル会津
大甕SSS 1-1(PK:3-1) ESTRELLAS
蓬莱FC 1-2 会津サントスFCセカンド
バンディッツいわき 1-0 船引SSS
荒井SSS 2-1 FC GENTLEMAN
アストロン 2-0 棚倉FC
FCブリーオ須賀川 2-1 醸芳SSS
南相馬FC 1-1(PK:6-5) FCシャイネン福島

参照サイト:福島県サッカー協会第4種委員会

5位~8位決定戦

5位決定戦
桜SSS 1-2 ブリーオ須賀川

7位決定戦
会津サントスFCセカンド 1-0 荒井

1回戦 6/1
桜SSS 6-0 会津サントスFCセカンド
荒井 1-3 ブリーオ須賀川

参照サイト:福島県サッカー協会第4種委員会

13~16位決定戦

13位決定戦
船引SSS 0-3 シャイネン福島

15位決定戦
リーブル会津 0-0(PK2-1)FC GENTLEMAN

1回戦 6/1
リーブル会津 0-0(PK1-2) 船引SSS
FC GENTLEMAN 0-3 シャイネン福島

 

参照サイト:福島県サッカー協会第4種委員会

大会概要

【日程】
2025年5月31日(土)、6月1日(日)

【大会概要】
大会形式
(1)地区予選を勝ち抜いた16チームによって実施する。
(内訳:県北 4、県南 5、会津 3、相双 2、いわき 2)
(2)ノックアウト方式で1位から16位を決定する。
競技会規定
(1)試合時間は30分(前後半各15分)とし、ハーフタイムのインターバルは5分とする。
(2)規定の試合時間内に勝敗が決しない場合は次のとおり。
PK方式により次回戦への進出チーム及び順位を決定する。但し優勝決定戦は10分
(5分ハーフ)の延長戦を行い、勝敗が決しない場合はPK方式により優勝チームを決定
する。尚、延長戦に入る前のインターバルは5分、PK方式に入るまでのインターバルは1分とする。

参照サイト:福島県サッカー協会

福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第13回福島県復興祈念杯U-12サッカー交流大会 優勝はビアンコーネ福島!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top