チーム情報
このページは一般の方からの情報提供を元に制作しています。 修正や追加はお問い合わせフォームからお願いいたします。
チーム情報
チームの紹介
川越岡田サッカースポーツ少年団は2018年に設立した幼稚園から小学6年生までの少年団です。
サッカーの技術はもちろんですが、サッカーを通じて将来につながる人間形成を大切に指導したいと考えております。
また地域社会のスポーツ振興に貢献するものとし、地元に愛されるチーム作りを目指しております。
サッカーの技術はもちろんですが、サッカーを通じて将来につながる人間形成を大切に指導したいと考えております。
また地域社会のスポーツ振興に貢献するものとし、地元に愛されるチーム作りを目指しております。
指導方針
サッカーを通して、技術の習得、運動能力の向上だけでなく、協力することの大切さや団体スポーツのマナーやルールを理解することを目的としております。
決して勝ち負けにこだわるだけのチームではありません。
サッカーの楽しさ・面白さを通じて、たくましい選手の育成を目指しております。
小学生年代はプレゴールデンエイジ(5~8歳頃)、ゴールデンエイジ(9~12歳頃)と呼ばれ、『止める』・『蹴る』・『運ぶ』・『観る』の獲得を大切にしている年代です。
上記の基本技術を反復練習して習得を目指しております。
決して勝ち負けにこだわるだけのチームではありません。
サッカーの楽しさ・面白さを通じて、たくましい選手の育成を目指しております。
小学生年代はプレゴールデンエイジ(5~8歳頃)、ゴールデンエイジ(9~12歳頃)と呼ばれ、『止める』・『蹴る』・『運ぶ』・『観る』の獲得を大切にしている年代です。
上記の基本技術を反復練習して習得を目指しております。
エリア
埼玉西部ブロック川越市
練習場
川越市立古谷小学校、幼保連携型認定こども園 岡田幼稚園
住所
川越市大字古谷上5465
地図
設立
2018年
電話番号
070-4487-0853
参加大会一覧
- 2023年度 KJS3年生リーグ (埼玉) 後期 12/3結果速報!
- 2023年度 KJS5年生リーグ (埼玉) 12/2結果速報!
- 2023年度 KJS4年生リーグ (埼玉)後期 11/11結果掲載! 次回12/9
- 2023年度 第52回 埼玉県サッカー少年団大会 西部地区 県大会出場9チーム決定!
- 2023年度 第31回川越中央ロータリークラブ杯争奪川越市少年サッカー大会(埼玉) 優勝はダイナモ川越FC!
- 2023年度 第46回埼玉県西部地区少年サッカー育成大会 Cクラス(4年生)優勝は勝瀬ふじみ野SC A!
- 2022年度 第15回東武鉄道杯東上線沿線少年サッカー大会(埼玉) 優勝は新座片山FC!
- 2022年度 第6回 KJS5年生及び4年生リーグ選手権大会(埼玉) 5年優勝は川越笠幡SC!4年優勝は川越ヤンガース!
- 2022年度 KJS3年生リーグ(埼玉)後期 Aブロック1位は川越岡田SSS A!Bブロック1位は川越ストロングス!
- 2022年度 KJS4年生リーグ(埼玉県) Aブロック優勝はNU広谷、Bブロック優勝は川越ヤンガース!
次の記事を読み込む
学校基本情報
口コミ情報募集中
川越岡田SSSについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!