2025年度 OKAYA CUP 愛知県ユースU-10サッカー大会 名古屋地区大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
*2チームが愛知県大会
代表決定トーナメント(4/29,5/10)
※予選リーグへの結果入力ありがとうございます!
入力いただいたものを参考に掲載しています。対戦に相違がありましたらお知らせください。
引き続き、組み合わせ・結果情報お待ちしています!
第1代表決定戦
決勝 5/10
__ - __
準決勝 5/10
東海スポーツA - FCシリウスA
__ - 滝ノ水FC
2回戦 4/29
FCシリウスB 0-3 東海スポーツA
Nexus Nagoya 0-4 FCシリウスA
__ - __
FCホッツ 0-1 滝ノ水FC
1回戦 4/29
A1__ - J2 東海スポーツA
B1 Himawari A - I2 Nexus Nagoya
C1 シルフィードFC 0-4 FCシリウスA
三日月倶楽部 - H2__
D1__ - G2__
E1 FCホッツ 2-1 F2 KSC
第2代表決定戦
決勝 5/10
__ - __
準決勝 5/10
名東クラブ - 八事FC A
デラサル - DSS
2回戦 4/29
名東クラブ 4-0 アクアJFC A
グランパス名古屋 1-2 八事FC A
デラサル 2-0 NagoyaSS B
DSS -(PK)レッドスターチ
1回戦 4/29
F1 アクアJFC A - E2__
G1 グランパス名古屋 - D2__
H1 緑FC 0-2 八事FC A
デラサル 5-0 C2 RED BUZZ
I1__ - B2 NagoyaSS B
J1 DSS - A2__
参照:名古屋サッカー協会
予選リーグ
組み合わせ(4/5~)
スマホから1試合でも入力できます
今年度は各ブロックで分散開催となっているようです。試合が行われましたら結果入力いただけると助かります。
Aブロック 1位: 、2位:
アクアJFC B、守山FC B、FC SOLEO A、CA愛知、SCコラソン
4/5 CA愛知 スコア不明 守山FCB
4/5 CA愛知 スコア不明 アクアJFC B
Bブロック 1位:FC HimawariA、2位:NagoyaSS B
大磯FC、FC HimawariA、NAGOYA VIDA、名古屋イーグルス、NagoyaS.S.B
Cブロック 1位:シルフィードFC、2位:RED BUZZ
緑FC、 RED BUZZ、シルフィードFC、FC名西、南十字FC
Dブロック NagoyaSS.A、東海スポーツ B(順位不明)
東海スポーツ B、イーストールFC、名古屋ぶるどっくすB、シルフィード名古屋、NagoyaS.S.A
Eブロック 1位:FCホッツ、2位
八事FC B 、名南FC、ユニオンSA、FCリベルタ、FCホッツ
Fブロック 4/19結果更新!1位 アクアJFC A 、2位KSC
愛知FC、アクアJFC A、東海FC、大森FC、KSC
Gブロック 1位 グランパス名古屋、2位
グランパス名古屋 、名古屋ぶるどっくすA、 FC AVANCO、守西FC、AJIMA JSC
Hブロック 1位 緑FC、2位:
緑FC A、西中FC、光城11FC、守山FC A
Iブロック 1位 、2位 Nexus Nagoya
FC SOLEO B、FC Himawari B、デソーニョ、Nexus Nagoya
Jブロック 1位:D.S.S、2位:東海スポーツA
名古屋みなとFC、東海スポーツA、D.S.S、NagoyaS.S.C
参照:名古屋サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年4月5日(土)~5月10日(土)
代表決定戦 4月29日(火祝)、5月10日(土)開催予定
【大会概要】
大会形式
① 参加チームのシードチームは代表決定戦からの出場とし、その他は予選リーグからの出場とする。
② 予選リーグは 5 チームまたは4チームのリーグ戦を行う。予選リーグの1位、2 位が代表決定戦に出場する。
③ 代表決定戦は参加費 2,000 円を追加徴収いたします。
④ 予選リーグ戦における順位の決定方法は、勝利3点、引分1点、負0点の勝点により、勝点の多い順に決定する。
なお、勝点の合計が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
◆ 全試合の得失点差(総得点-総失点)
◆ 全試合の総得点
◆ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
◆ 全項目において同一の場合は、PK 戦(3人制)により決定する。3人ずつで勝敗が決まらない場合は、以降1人ずつのサドンデス方式とする。
*本大会の各トーナメントの1位のチームが AIFA 第5回 OKAYACUP U-10 サッカー大会愛知県大会に参加することができる。
シードチーム
シードチームは、代表決定戦トーナメントより出場になります。(予選リーグを免除)
2024 名古屋地区 U-9 リーグ後期 A ブロックの 8 チームがシードです。
対象チーム:delasal FC・FC Nexus Nagoya・FC シリウス A・名東クラブ
三日月倶楽部・FC シリウス B・レッドスターチ・滝ノ水 FC with
大会概要抜粋(参照:名古屋市サッカー協会)
【上位大会】
・2025年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10サッカー大会 愛知県大会
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度>
愛知県大会出場
第1代表:シルフィードA
第2代表:八事FC A
2024年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10 名古屋地区大会(愛知)第1代表はシルフィードA!第2代表は八事FC A!
コメント欄