U-13サッカーリーグ2025 富山
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
Aグループ 8/23,24結果更新 8/30結果募集!次回9/13
STG、水橋、ジョカトーレ高岡、新庄クラブ、FC滑川、富山SV、FC小矢部
参考:前期順位
1位:STG、2位:新庄クラブ、3位:富山SV、4位:水橋、5位:FC滑川、6位:FC小矢部、7位:ジョカトーレ高岡
Bグループ 8/31結果更新 次回9/13
FCひがし、Kurobe、エヌスタイル、JOGANJI、南砺FC、呉羽SC
参考:前期順位
1位:Kurobe、2位:FCひがし、3位:呉羽SC、4位:JOGANJI、5位:南砺FC、6位:エヌスタイル
大会概要
【日程】
2025年4月19日~2025年11月17日(予備日含む) 2回戦総当たり
前期:2025年5月10日(土)~7月6日(日)
後期:2025年7月12日(土)~10月18日(土)
参照:水橋FC HP
【大会概要・レギュレーション】
リーグ構成
参加チーム数が10チーム以上の場合は、1部を2リーグに分けて2回戦総当たりののち、代表決定戦を行う。参加チーム数が9チーム以下の場合は1回戦総当たりまたは、2回戦総当たりを行う。
2ndチームが5チーム以上になれば2部制にする可能性もある。
北信越リーグ入替・参入戦
① 次の3試合を行い、勝利チームは次年度U-13北信越リーグへ参入する。
ア リーグ戦8位 VS 石川県代表
イ 長野県代表 VS 福井県代表
ウ 新潟県代表 VS 富山県代表
② 11月3日(月)に実施する。
③ 会場は10月19日(日)のU15北信越リーグ最終節終了後に決定する。
④ 試合は11人制(ピッチサイズ:フルピッチ)で行う。
⑤ 試合時間は30分-7分-30分とし、同点の場合は5分間の休憩後に10分間(5分×2)の延長戦を行う。それでも決しない場合はPK戦にて決する。。
参照サイト:富山県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 U-13サッカーリーグ北信越
コメント欄