2023-2024 プレミアリーグ宮崎U-11
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
結果・日程情報お待ちしています。
2023-2024シーズン
Azul都城、ガナール、セレソン都城、フォルトゥナ延岡、リーベルタッド、ヴェントノーバ、西都FC、黒潮SSS
大会概要
日程
2023年はわかり次第掲載します。情報お待ちしています。
会場
県内会場
宮崎県会場情報
大会概要
<設立趣意>
U-11年代のサッカーにおいて、より高いレベルを目指す選手や指導者たちが、1シーズンを通じて真剣勝負が出来る舞台として、本リーグを整備し、互いに切磋琢磨できる環境を作る。
レギュレーション
原則、ホーム&アウェイの2回戦総当たりで行う。各都県でリーグを行い、リーグ終了後に上位チームが集うチャンピオンシップを開催する。
特色
下記4点を本リーグが掲げる特色とし、共通のものとして実施する(*特別区域を除く)。
- 3ピリオド制
- 各試合、最低12名の選手が1試合1ピリオド以上に出場
- オフサイドラインの設定
- 2回戦総当たり
佐賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
佐賀少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
優勝:Felice futsal club
結果詳細はこちら
<2021年度>
優勝:ヴェントノーバFC
結果詳細はこちら
<2020年度>
優勝:フォルトゥナ延岡FC
結果詳細はこちら
関連記事
上位大会
◆アイリスオーヤマ 第9回プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2024
・小学生保護者に読まれている記事ランキング
・2023年度 佐賀県のカップ戦・小さな大会まとめ
・【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄