西尾レントオール杯 第6回宮崎県少年サッカー大会U10
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
《地区大会》原則として、2025年8月から11月23日までに実施
《プレーオフ》2025年11月24日(月祝)※開催される場合
《県大会》2025年12月20日(土)及び21日(日)開催予定 @新富町フットボールセンター、いちご宮崎新富サッカー場(仮)
【大会概要】
《地区大会》
各地区大会は、30分(15分ハーフ)で行うことを基本とし、成績上位チームが県大会出場枠を確保するものとする。
《県大会》
①県大会は、24チームで行う。
②県大会の組み合わせは、同地区同士ができる限り対戦しないよう配慮するものとし、キッズ委員会等の場で、抽選等により決定するものとする。
③1日目(リーグ)は、3チーム毎でリーグ戦を行い、1位から3位を決定する。試合時間は、30分(15分ハーフ)とし、同点の場合はPK戦を行う。
順位は、勝ち点方式(勝4、PK勝ち2、PK負け1、負け0)により順位を決定する。勝ち点が並んだ場合は、抽選を行う。
④2日目(トーナメント)は、1位パート、2位パート、3位パートの8チームが出場する3つのトーナメントにて順位を決定する。試合時間は、30分(15分ハーフ)とし、勝敗の決しないときは、PK方式により決定する。
参照:宮崎県サッカー協会HP
地区予選の結果
日程組合せ結果募集!
プレーオフ
調整枠
延岡西臼杵地区
延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町
※情報おまちしています!
日向東臼杵地区
日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村
※情報おまちしています!
西都児湯地区
西都市、西米良村、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町
※情報おまちしています!
宮東地区
旧田野町、旧高岡町、旧佐土原町、旧清武町、国富町、綾町
※情報おまちしています!
宮崎地区
旧宮崎市
※情報おまちしています!
日南串間地区
日南市、串間市
※情報おまちしています!
西諸地区
小林市、えびの市、高原町
※情報おまちしています!
都北地区(4)9/6or7
都城市、三股町
優勝:リーラス三股FC(県大会出場)※修正しました。
準優勝:ロンドSC(県大会出場)
第3位:アズール都城FC(県大会出場)
4位:クレセール宮崎FC(県大会出場)
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 西尾レントオール杯 第5回宮崎県少年サッカー大会U-10 優勝はセントラルFC!太陽宮崎南と共に九州大会出場!
都北地区の優勝はリーラス三股FCですよ。
都北地区優勝はリーラス三股FCです。
クレセールは4位です。
匿名様
この度は、西尾レントオール杯 第6回宮崎県少年サッカー大会U-10 都北地区情報をお寄せ頂きありがとうございます。
勘違い大変失礼いたしました。記事を修正しました。この場を借りてお詫び申し上げます。
また何かございましたらご連絡いただいたけると幸いです。
今後ともGreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。