チーム情報
このページは一般の方からの情報提供を元に制作しています。 修正や追加はお問い合わせフォームからお願いいたします。
OSジュニアSSS
- 区分
- 小学生
- エリア
- 神奈川 県央ブロック 相模原市
- 住所
- 神奈川県相模原市南区古淵3丁目21-2
- TEL
- Web
- ホームページ
チーム情報
チームの紹介
「OSジュニア」は日本・神奈川県サッカー協会に登録している少年少女サッカーチームです。相模原市を拠点として活動し、地域に根ざしたサッカーチームです。
「OSジュニア」は1971年4月に設立されました。当時の相模原市サッカー協会故武内会長のすすめで大野小学校教職員が立ち上げたチームです。
当時の少年サッカーチームは今ほど多くなく、放課後暗くなるまでの練習が主な活動内容でした。試合といえば、読売ランドで行われるサッカー大会に参加したり、近隣の町田SSSや星が丘SC、大沼SC等と試合をしたりしていました。
チーム名「OSジュニア」の「O」はホームグランドの「大野小」、「S」は「サッカー」、「ジュニア」は「少年団」を表しています。このチーム名は、当時、読売ランドのサッカー大会でいつも上位進出していたチーム「アストラジュニア」の名称に影響を受けています。
OSジュニアでは、以前から黄色のユニホームを着用しています。昔は黄色のユニホームを使用しているチームがほとんどなかったので、黄色をチームカラーとしました。高学年が着るユニホームの胸には、星印(★)が4個ついています。星ひとつ(★)でチームの活動継続10年を表しています。
今後は子どもも大人も老若男女がサッカーのプレーを楽しんだり、サッカーをとおしてお互いに交流したりできるようなチームをめざします。
「OSジュニア」は1971年4月に設立されました。当時の相模原市サッカー協会故武内会長のすすめで大野小学校教職員が立ち上げたチームです。
当時の少年サッカーチームは今ほど多くなく、放課後暗くなるまでの練習が主な活動内容でした。試合といえば、読売ランドで行われるサッカー大会に参加したり、近隣の町田SSSや星が丘SC、大沼SC等と試合をしたりしていました。
チーム名「OSジュニア」の「O」はホームグランドの「大野小」、「S」は「サッカー」、「ジュニア」は「少年団」を表しています。このチーム名は、当時、読売ランドのサッカー大会でいつも上位進出していたチーム「アストラジュニア」の名称に影響を受けています。
OSジュニアでは、以前から黄色のユニホームを着用しています。昔は黄色のユニホームを使用しているチームがほとんどなかったので、黄色をチームカラーとしました。高学年が着るユニホームの胸には、星印(★)が4個ついています。星ひとつ(★)でチームの活動継続10年を表しています。
今後は子どもも大人も老若男女がサッカーのプレーを楽しんだり、サッカーをとおしてお互いに交流したりできるようなチームをめざします。
エリア
神奈川県央ブロック相模原市
練習場
大野小
住所
神奈川県相模原市南区古淵3丁目21-2
地図
活動日時
NULL
設立
NULL
メール
osjunior@jcom.home.ne.jp
口コミ情報募集中
OSジュニアSSSについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!