新潟県で開催される カップ戦・小さな大会情報をお知らせします。
子どもたちに合わせてTRMやカップ戦も行われるようになってきましたね。
こんなカップ戦あるよ!優勝したよ!など、組み合わせ、結果情報、優勝写真などをぜひお寄せください。
皆さまからの笑顔のお写真もお待ちしています♪
収録大会
・・・カップ戦情報お待ちしています・・・
12月
・12/18 第4回中央区スポーツ協会会長杯少年フットサル交流大会
・12/11.12 西蒲区U-11・10フットサルフェスティバル
・12/11 2021 感謝カップU-12フットサル大会 優勝:長岡JY B
・12/4 朝日フットサルU-11 2021
11月
・11/27 第12回愛ランドカップU-12フットサル大会 優勝:内野ジュニアSC
・11/7 サルビアカップ
10月
・10/30.31 SUNふらわぁCUP
・10/24 白波杯 優勝:巻SC
・10/24 U-8第14回桃山カップ
・10/24 第3回ドルフィンカップU-11サッカー大会 優勝:FCシバタジュニア
・10/17 第5回愛ランド8人制サッカー大会
・10/9 本間勲CUP 2021 U-9 ⇒大会記事
・10/2.3 金津カップU-9 優勝:桃山クラマーズ
8月
・8/29 第27回ニイツジュニアカップ大会
・8/21.22 第1回五十嵐フェスタ
・8/14.15 2021 KENOH SUMMERフェスティバル U-15
・8/14.15 見附FCカップU-12
・8/8 柏崎アクアカップジュニアサッカー大会(U-8)
・8/7 柏崎アクアカップジュニアサッカー大会(U-11)
・8/1 第7回U-10十日町カップちびっこサッカー大会
7月
・7/24.25 第8回 サンチャンカップジュニアサッカー大会 優勝:ジェス新潟SC
・7/24 第12回愛ランドカップU-10 優勝:浜浦コスモス2002
第4回中央区スポーツ協会会長杯少年フットサル交流大会
日程・会場
2021年12月18日(土) @新潟市体育館
大会概要
小学4年生以下の選手で構成するチームであること。
競技方法
(1)予選リーグ 3チーム4ブロックによるリーグ戦を行い順位を決める。
※組合せは当日受付の際に抽選で決定する。
(2)順位戦 各ブロック同順位4チームによる順位決定戦を行う。
(3)リーグの順位決定の方法は、勝点(勝ち3、分け1、負け0)、得失点差、総得点、
当該チーム同士の勝敗の順で決する。決しない場合はPK戦で決する。
(4)試合時間は8-2-8のランニングタイムとする。
※最終順位戦のみ10-3-10で行う。
組合せ お待ちしています。
参加チーム
FC鏡淵
上所サッカークラブ
紫竹山FC
セレッソ桜が丘
鳥屋野ファイターズ
豊照サッカー少年団
沼垂FC
浜浦コスモス2002ブルー
浜浦コスモス2002ホワイト
bandai12ジュニア
南万代FC
女池パイレーツ
情報頂きました。
2021年度 西浦区U-11.10フットサルフェスティバル
大会情報をお寄せいただきました。
日程・会場
- 【U-10】2021年12月11日(土) @潟東地域コミュニティセンター(〒959-0505 新潟県新潟市西蒲区三方2)
- 【U-11】2021年12月12日(日) @潟東地域コミュニティセンター(〒959-0505 新潟県新潟市西蒲区三方2)
大会概要
<競技規定>
・5人制試合(コートサイズは既存のサイズ。フットサルゴール)
・ボールはフットサル3号球とする。
・試合時間は12分ハーフのランニングタイムで行い、タイムアウトは認めない。
・ファールのカウントは行わない。
組合せ
2021 感謝カップU-12フットサル大会
優勝:長岡JY B
準優勝:長岡JY A
第3位:女池パイレーツ
第4位:レアル加茂
<準決勝>
長岡JY A 10-5 女池パイレーツ
長岡JY B 6-4 レアル加茂
予選ブロック結果掲載
大会情報をお寄せいただきました。
日程・会場
2021年12月11日(土) @三条市下田体育館(〒955-0152 新潟県三条市笹岡77)
大会概要
競技規定
(1)開催年度財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。
(2)5ファールルールは用いない。
(3)選手交代はベンチ入りした選手を自由に交代できる。
競技方法
(1)12分-3分-12分(ランニングタイム)
(2)予選リーグの順位決定の方法は、勝点(勝ち3、分け1、負け0)、得失点差、
総得点、当該チーム同士の勝敗の順で決する。それでも決しない場合は3人
ずつのPK戦で決する。
(3)順位トーナメント、決しない場合は3人ずつのPK方式で勝敗を決する。
組合せ
参加チーム
亀田FC
女池パイレーツ
浜浦コスモス2002
長岡JYFC A
長岡JYFC B
エスプリ長岡C
三島JFC
分水FCjr
レアル加茂FCスポーツ少年団
栄サザンクロス
グランディールFC三条
Neodegrati Sanjo FC
大会情報をお寄せいただきました。
朝日フットサルU-11 2021
結果募集
順位別トーナメント
<1位トーナメント>
<2位トーナメント>
紫竹山
予選リーグ
参照:五泉DEVA U-12
参照:紫竹山FC FB
日程・会場
2021年12月4日 @朝日総合体育館(村上市岩沢5681)
大会概要
試合方法
3チームで予選リーグ戦、各ブロック1位~4位チームによるトーナメント(各チーム4試合を行う)
・試合時間
予選リーグ 12-3-12分
決勝トーナメント15-3-15分
ランニングタイムとする
・順位
リーグ戦
① 勝点 勝‐3 分-1 負-0
② 得失点差
③ 総得点
④ 対戦の勝者
⑤ じゃんけん
決勝トーナメント 延長なし即PK
参照元:南浜ダッシャーズ HP
第12回愛ランドカップU-12フットサル大会
優勝:内野ジュニアSC
準優勝:南浜ダッシャーズ
第3位:ジェス新潟東
<決勝トーナメント>
朝日 - シバタ
朝日 - 五泉DEVA
<予選リーグ>
朝日 2-1 南万代
朝日 0-1 ジェス新潟東
参照:朝日サッカー少年団 FB
日程・会場
2021年11月27日 @朝日総合体育館(村上市岩沢5681)
大会概要
試合方法
3チームで予選リーグ戦、各ブロック1位~4位チームによるトーナメント(各チーム4試合を行う)
試合時間
予選リーグ 12-3-12分
決勝トーナメント15-3-15分
ランニングタイムとする
・順位
リーグ戦
① 勝点 勝‐3 分-1 負-0
② 得失点差
③ 総得点
④ 対戦の勝者
⑤ じゃんけん
決勝トーナメント 延長なし即PK
組合せ お待ちしています。
参加チーム
FCシバタ
FC五十公野
五泉DEVA
南浜ダッシャーズ
ジェス新潟東
新津サッカースポーツ少年団
南万代FC
内野ジュニアサッカークラブ
真砂402JSC
Jドリーム三条
小国サッカースポーツ少年団
朝日サッカー少年団
参照:内野JSC HP
サルビアカップ
結果をみんなの速報におよせいただきました、ありがうございました!
今大会、判明した試合結果を掲載しましたが、全貌がわかっておりません。組合せや大会概要をお待ちしております!
11月4日優勝:パストゥーディオ新潟FC
<決勝>
パストゥーディオ新潟FC - FC NIIGATA
11月5日優勝:パストゥーディオ新潟FC
<決勝>
パストゥーディオ新潟FC 2-2(PK5-4) bandai12
11月6日
午前の部
優勝:小針レオレオ
準優勝:浜浦コスモス
<決勝戦>
小針レオレオ 0-0(PK4-3) 浜浦コスモス
午後の部
優勝:
準優勝:
第3位:浜浦コスモス
第4位:五十嵐
11月7日
午前の部
優勝:
準優勝:
第3位:五泉
第4位:西内野
午後の部
優勝:
準優勝:
第3位:フリーダム
第4位:五泉
参照:小針レオレオサッカー少年団の活動日記
参照:五泉DEVA U-12
SUNふらわぁCUP
日程・会場
2021年10月30日 @粟島グラウンド
予選(対象:基本的にトップチーム)
2021年10月31日 @早出川河川公園
順位戦(対象:文化祭がない選手で6年生から順に選考)
組合せ お待ちしています。
参照:五泉DEVA U-12
第15回白波杯
▼優勝巻SCの皆さんです、おめでとうございます!▼
PHOTO参照:巻サッカークラブ U-12 FB
参照:REAL KAMO FC
参照:巻サッカークラブ U-12 FB
日程・会場
2021年10月24日(日)@島見緑地
U-8第14回桃山カップ
優勝:情報お待ちしております
準優勝: 〃
第3位:FC大和ジュニオルス
第4位:bandai12
<順位決定戦>
1.2位決定戦:グランセナ新潟
3.4位決定戦:FC大和ジュニオルス 1-0 bandai12
5.6位決定戦:kF3 2-1 桃山クラマーズ
<決勝リーグA>1位グランセナ新潟 2位FC大和ジュニオルス 3位kF3
kF3 1-1 FC大和ジュニオルス
kF3 1-1 グランセナ新潟
FC大和ジュニオルス 2-2 グランセナ新潟
得失点同率のためPK:グランセナ新潟 - FC大和ジュニオルス
<決勝リーグB>1位 2位bandai12 3位桃山クラマーズ
参照:FC大和ジュニオルス
参照:kF3 blog
日程・会場
2021年10月24日 @新潟聖籠スポーツセンター
概要
・試合は6人制とする。
・各チーム予選リーグ3試合,決勝リーグおよび順位決定戦3試合の計6試合を行う。
・予選,決勝リーグは勝ち点制(勝ち:3点,引き分け:1点,負け:0点)
・オフサイドはなし。
・選手交代は自由とする。
・審判は1人制とし,帯同審判制とする。
・試合時間は8分ハーフ(2分ハーフタイム)とする。
・試合はユニホームを着用すること。
組合せ
第3回ドルフィンカップU-11サッカー大会
▼優勝FCシバタジュニアの皆さん、おめでとうございます!▼
PHOTO参照:FC シバタジュニア FB
優勝:FCシバタジュニア
準優勝:水原SS
第3位:内野ジュニアSC
日程・会場
2021年10月24日 @新発田市中央公園人工芝グラウンド
組合せ
第5回愛ランド8人制サッカー大会
組合せ お待ちしています。
日時:10月17日(日)
試合方法:3チームでリーグ戦を行い、同順位でトーナメントを行う
試合時間:12-3-12分
順位:①勝ち点(勝3.分1.負0)②得失点差③総得点④対戦の勝者⑤じゃんけん
本間勲CUP 2021 U-9
★★★大会情報をこちらに掲載しました★★★
優勝:bandai12 or 長岡JYFC
準優勝:bandai12 or 長岡JYFC
第3位:clubF3
第4位:大和ジュニオルス
金津カップU-9
優勝:桃山クラマーズ
準優勝:浜浦コスモス
第3位:南浜ダッシャーズ
▼準優勝浜浦コスモスの皆さん▼
PHOTO参照:浜浦コスモス2002 FB
参照:南浜ダッシャーズ HP
参照:浜浦コスモス2002 FB
決勝りーグ結果詳細
予選リーグ結果詳細
日程
2021年10月2日(土)、3日(日)
第27回ニイツジュニアカップ大会
組合せ
日程・会場・概要
2021年8月29日
金屋運動広場 多目的グラウンド
小学4年生以下で構成されたチームで、スポーツ傷害保険等に加入していること。ただし2名以内で小学5年生の参加を認める。
競技方法
①試合は4チーム1ブロックのリーグ戦方式とする。
②試合時間は15分-5分-15分とする。
参照元:南浜ダッシャーズ HP
2021 KENOH SUMMERフェスティバルU-15
組合せ
参照:県央フットボールクラブ
第1回五十嵐フェスタ
結果/組合せ
大会の様子(参照元:南浜ダッシャーズブログ)
優勝:わかり次第掲載いたします
準優勝:南浜ダッシャーズ
第3位:わかり次第掲載いたします
日時:2021年8月21日(土)、22日(日)
会場:金屋サッカー場
試合結果(判明分):
予選リーグ
南浜ダッシャーズ 3-0 小針
南浜ダッシャーズ 1-0 五十嵐
南浜ダッシャーズ 3-2 AFC
決勝リーグ
南浜ダッシャーズ 3-2 東青山
南浜ダッシャーズ 1-1 小針
南浜ダッシャーズ 1-1 新通
参照元:南浜ダッシャーズブログ
日程・会場・概要
2021年8月14日、15日
三条市総合運動公園 月岡サッカー場
三条燕総合グラウンド サッカー場
11人制で行う。
試合時間は(25-5-25)ですが、参加チーム数によって変わる場合もある。
引き分けの場合、PKや延長戦は行わない。
参照:県央フットボールクラブ
見附FCカップU-12
優勝:情報お待ちしております
準優勝: 〃
第3位:三条SSS
15日
三条SSS1-2上川西JFC
三条SSS1-4吉田SC
三条SSS3-0FC今町
14日
三条SSS1-1見附FC B
三条SSS2-0ヌドゥグラティ三条
三条SSS4-1加茂FCJ
三条SSS0-1見附FC A
組合せ
参照:Jドリーム三条 HP
日程・会場
2021年8月14日、15日 @見附市運動公園 多目的グラウンド
概要
8人制
10チーム総当たり
10-5-10
参照:Jドリーム三条 HP
柏崎アクアカップジュニアサッカー大会U-8
組合せ
日程・会場・概要
2021年8月8日(日) 刈羽ぴあぱーくサッカー場
予選リーグ:10分1本
順位戦:10分1本
柏崎アクアカップジュニアサッカー大会U-11
組合せ
日程・会場・概要
2021年8月7日(土) 刈羽ぴあぱーくサッカー場
予選リーグ:12分1本
順位戦:15分1本
第7回 U-10十日町カップちびっこサッカー大会
組合せ
日程・会場
2021年8月1日 @十日町市当間高原リゾート クロアチアピッチ
概要
試合形式
予選リーグ(3チーム×4ブロック)
試合時間は前半11分ー3分ー後半11分(前後半に飲水タイム1分をランニングタイムに含む)、延長は行わない。
勝ち点 勝ち3 分け1 負け0
順位は、1-勝ち点、2-得失点差、3-総得点、4-抽選
順位トーナメント
試合時間は前半12ー3分ー後半12分(前後半に飲水タイム1分をランニングタイムに含む)
(同点の場合は3人によるPK戦、3人目以降はサドンデス方式)予選リーグ(3チーム×4ブロック)
試合時間は前半11分ー3分ー後半11分(前後半に飲水タイム1分をランニングタイムに含む)、延長は行わない。
勝ち点 勝ち3 分け1 負け0
順位は、1-勝ち点、2-得失点差、3-総得点、4-抽選
順位トーナメント
試合時間は前半12ー3分ー後半12分(前後半に飲水タイム1分をランニングタイムに含む)
(同点の場合は3人によるPK戦、3人目以降はサドンデス方式)
第8回 サンチャンカップジュニアサッカー大会
結果をお寄せいただきましたのでお知らせします。
情報提供ありがとうございました!
優勝:ジェス新潟SC
準優勝:水原SS
第3位:内野JSC
第4位:東中野山SSS
<順位決定戦>
<2日目上位リーグ結果詳細>
2021年7月24日(土)25日(日)@サン・ビレッジしばた
競技方法 (1) 8人制、4チーム3グループ(12チーム)で予選を行い成績上位2チームは上位リーグ2
グループ、成績下位2チームは下位リーグ2グループに振り分ける。上位リーグ、下位リーグ各グループ同順位のチームで順位決定戦を行う。
(2) リーグ戦における順位は勝ち点(勝ち:3点,引き分け:1点、負け:0点) 勝ち点が同じ場合は直接対決の結果、その試合が引分の場合は得失点差、それでも決しない場合は総得点の多いチーム、それでも決しない場合は抽選により決定する。
(3) 決勝戦において勝敗が決しない場合は10分間の延長戦を行う。なおそれでも決しない場合はペナルティーキック方式(5人)で優勝チームを決定する。
決勝以外の順位決定戦で勝敗が決しない場合は即ペナルティーキック方式(3人)で順位を決定する
(4) 競技時間は30分とし、インターバルは5分(15-5-15)
情報を頂きました。
第12回愛ランドカップU-10
優勝浜浦コスモス2002の皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:浜浦コスモス2002 FB
優勝:浜浦コスモス2002
準優勝:Jドリーム三条A
第3位:内野JSC
<決勝戦>
浜浦コスモス2002 3-2 Jドリーム三条A
<決勝トーナメント1回戦>
浜浦コスモス2002 4-1 内野JSC
参照:朝日サッカー少年団 FB
参照:浜浦コスモス2002 FB
日程
2021年7月24日(土) @朝日多目的グラウンド
◆新潟県で開催のカップ戦・小さな大会情報をお寄せください。
組み合わせ、結果、優勝写真など、どしどしお待ちしています!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
訂正します。
順位リーグの外枠が青くなっているのでこちらの画像で差し替えてください。
匿名様
画像2点差し替えました。ご連絡ありがとうございました!
訂正します!
選手名が載ってますので個人情報保護の観点から画像の差し替えをお願いいたします。
追加です。
決勝戦、その他順位戦です。
優勝はジェス新潟東!
匿名様
最終結果まで情報ありがとうございました!
大会の流れがわかりスッキリしました✨
今後もぜひ大会情報などお寄せいただけますと嬉しいです^^
お待ちしております!
https://www.juniorsoccer-news.com/post-995163
追加です。
順位リーグ、全結果です。
匿名様
ありがとうございます!こちら前回の順位リーグ結果表と差し替えさせていただきました^^
ご協力ありがとうございました!
https://www.juniorsoccer-news.com/post-995163
サンチャンカップ
二日目上位リーグ結果
匿名様
結果をお寄せいただきありがとうございました!
結果画像として掲載させていただきました^^
上位リーグとのことですが、グループAに予選2位のチームがいるのですが最終結果はこちらになるのでしょうか?
ご存知でしたら、そのあたりも教えていただけますと嬉しいです^^
これからもジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いします^^
https://www.juniorsoccer-news.com/post-995163
サンチャンカップ 2日目
上位リーグ結果
匿名様
結果をお寄せいただきありがとうございました!
こちらの大会は上位リーグの後に決定戦などはあったのでしょうか?
グループAに予選2位のチームもいたので、単純な順位別リーグ戦ではないのかなと思い、画像のみの掲載としました。
ご存知でしたら、そのあたりも教えていただけますと嬉しいです^^
これからもジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いします^^
https://www.juniorsoccer-news.com/post-995163
サンチャンカップ 1日目結果
匿名様
予選リーグの結果詳細情報をありがとうございました!記事に掲載させていただきました。
今後も大会結果の情報が手に入りましたらお寄せください。
お待ちしております☺
https://www.juniorsoccer-news.com/post-995163