2021年9月11日(土)12日(日)に行われる2021年度皇后杯JFA第43回全日本女子サッカー選手権 中国地域予選会 兼第36回中国女子サッカー選手権大会の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
中国代表チーム(4)
中国第一代表:ディアヴォロッソ広島
中国第二代表:ディオッサ出雲FC
中国第三代表:徳山大学女子サッカー部
中国第四代表:吉備国際大学 Charme 岡山高梁
<代表決定戦>
9月12日(日)
SolfioreFC作陽 0-5 徳山大学女子サッカー部
鳥取城北高校 0ー5 吉備国際大学 Charme 岡山高梁
9月11日(土)
岡山湯郷Belle 0-1 ディアヴォロッソ広島
AICJ高校 0-1 ディオッサ出雲
結果参照:広島県サッカー協会HP
関連記事
◆上位大会
2021年度 皇后杯 JFA 第43回日本女子サッカー選手権 全国大会
◆中国女子大会情報
・2021年度 第3回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)中国地域予選
・2021年度 第10回中国高校選手権兼高校総体女子サッカー中国地域予選会
◆女子サッカー情報
・なでしこJAPAN 長谷川唯選手『出来ないからこそ出来た時が楽しい!すべてをプラスに変える!』全国の高校女子サッカー選手に送るエール
・有吉佐織選手独占インタビュー【AFC女子アジアカップなでしこ代表メンバー】
・世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
・チームビルディングで無人島へ!?今どき女子高生選手の心を掴む 京都精華学園高校女子サッカー部 越智健一郎監督インタビュー
・『団結・全力・感謝』が人間的成長を促す!~未来を切り開くカギがそこにある~【関西学院大学体育会サッカー部女子チーム インタビュー】
・「選手達に全力で向き合っていきたい」 新生日ノ本・掲げるは「自立と前進」【日ノ本学園女子サッカー部 新監督 村上裕子氏インタビュー】
・【インタビュー・取材記事 一覧!】ひとつでも多く、熱いメッセージを届けたい!インタビュー記事・取材記事は全てこちらにまとめました!
■その他
・中学生:読まれている記事ランキング
・高校生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度皇后杯JFA第43回全日本女子サッカー選手権 中国地域予選会 兼第36回中国女子サッカー選手権大会
<日程>
2021年9月11日(土)12日(日)
<会場>
9月4日:上野総合運動公園 陸上競技場
9 月5日:揚倉山健康運動公園 多目的広場
9月11日:揚倉山健康運動公園 多目的広場
9月12日:ツネイシフィールド
<大会概要>
岡山湯郷 Belle、吉備国際大学 Charme 岡山高梁、
広島県2チーム、山口県 1 チーム、島根県 1 チーム、鳥取県 1 チーム、岡山県 1 チームの計 8 チームとする。
競技形式
ノックアウト方式で行う
試合時間
① 試合時間は 80 分(前後半各 40 分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで) : 原則 15 分間
② 試合の勝者を決定する方法
20 分(前・後半 10 分)の延長戦を行い、なお決しない場合は PK 方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル : 5 分間
PK 方式に入る前のインターバル : 1 分間
上位大会について
準々決勝に勝利した4チームは中国地域代表として2021年11月27日(予定)から各地にて開催される全国大会に出場の権利と義務を与える。新型コロナウィルス感染症のまん延状況によっては、第1代表~第4代表は、中国サッカー協会が抽選にて行うこととする。
参照元:中国サッカー協会 HP
2021年度 地区予選の結果
なでしこリーグ枠(2)
岡山湯郷 Belle、吉備国際大学 Charme 岡山高梁
広島大会(2)
山口大会(1)
島根大会(1)
鳥取大会(1)
岡山大会(1)
・SolfioreFC作陽
過去の大会結果
<2020年度>
・岡山湯郷Belle(岡山県)
・岡山県作陽高等学校(岡山県)
・ディオッサ出雲FC(島根県)
・アンジュヴィオレ広島(広島県)
大会詳細はこちら
<2019年度>
優勝:岡山作陽高校(岡山)
準優勝:徳山大学(岡山)
3位:高川学園高校(山口)、広島大学(広島)
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:作陽高等学校(岡山県)
準優勝:徳山大学(山口県)
3位:広島文教女子大学(広島県)
3位:レノファ山口FC(山口県)
結果詳細はこちら→日本サッカー協会HP
最後に
勝利チームの皆さん、本戦出場決定おめでとうございます!
本戦でも上位を狙ってベストを尽くしてください。応援しています。
コメント欄