7月17日から行われる第16回久喜市近隣市町サッカー大会kakudai杯の情報をお知らせします。
優勝した北本少年SCのみなさん(写真引用:北本少年SC掲示板)
2021年度 大会結果詳細
優勝:北本少年SC
準優勝:FC宮代東
第3位:杉戸倉松SSS
2日目結果
1位リーグBグループ
行田 0-3 北本少年
行田 1-1 久喜キッカーズ
北本少年 - 久喜
加須ユナイテッド 0-2 鴻巣MJ
加須ユナイテッド 0-7 幸手ユナイテッド
加須ユナイテッド 0-2 久喜東
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・小学生:読まれている記事ランキング
・【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選リーグ結果
Aグループ
古河SEVEN 2-0 香日向
古河SEVEN 0-2 杉戸倉松
古河SEVEN 0-1 久喜東
Dグループ
加須ユナイテッド 0-2 北本少年
加須ユナイテッド 3-0 久喜本町
加須ユナイテッド 3-2 蓮田キッカーズ
北本少年 勝-負 蓮田キッカーズ
北本少年 勝-負 久喜本町
Eグループ
行田 1-1 鴻巣MJカーズ
行田 4-3 フォワードFC
行田 10-0 杉戸西
組合せ
・組合せ
(参照:古河SFC)
第16回久喜市近隣市町サッカー大会kakudai杯
<日程>
2021年7月17日、18日
<会場>
久喜市総合運動公園内、久喜市民グラウンド・多目的広場
<大会概要>
・大会要項
① 8人制(原則15名以内のメンバーを出場させることができる)
② 競技時間は、15分ハーフ。(飲水タイムはランニング)
③ 選手交替は、自由な交替とする。
④ 試合球は、参加賞の「Kakudai」名入りボールを大会球として使用する
⑤ リーグ戦は、勝ち点制(勝ち3点・分け1点)とし同点の場合は、
得失点差→総得点→対戦成績→PK戦(3対3)の順で決定する。
なお、PK対象が3チーム以上の場合はジャンケンにて決定する。
⑥ 順位決定戦のうち、①1位グループは引き分けの場合、全て即PK戦(3対3)とする。
②2~4位グループは決勝戦のみ引き分けの場合、即PK戦(3対3)とする。
(参照:古河SFC)
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
詳細わかり次第掲載いたします。
<2019年度>
優勝:桶川レッドSSS
準優勝:
第3位:行田SC
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:桶川レッドSSS
準優勝:ForWarD FC
第3位:上高野
結果(参照:カクダイホームHP)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄