9月23日(木・祝)11月14日(日)に行われた2021年度 マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟県大会の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
優勝:kF3
準優勝:グランヴォーチェ柏崎
第3位:長岡JYFC
第3位:ジェス新潟東
<決勝戦>
グランヴォーチェ柏崎 0-2 kF3
<準決勝>
グランヴォーチェ柏崎 3-2 ジェス新潟東
kF3 4-1 長岡JYFC
<1回戦>
@デンカビッグスワンフィールド(スタジアム)
グランヴォーチェ柏崎 3-0 レアル加茂
ジェス新潟東 2-1 アルビレックス新潟U-12
kF3 1-0 グランセナ新潟
新津SSS 0-4 長岡JYFC
参照:新潟県サッカー協会 HP
関連記事
バーモントカップ 全日本少年フットサル大会 新潟県大会
スポーツデポカップU-12 2021年度第29回新潟県U-12サッカー選手権大会
2021年度 第19回新潟市ドリームカップ U-9サッカー大会
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
結果の情報提供ありがとうございます。今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
決勝トーナメント 11/14
組み合わせ情報をお寄せいただきました、ありがとうございます!
予選リーグ 9/23
結果を情報提供いただきました。ありがとうございます!
<A>1位グランセナ新潟 2位新津SSS 3位越路JrFC 4位春日SSS
<B>1位kF3 2位レアル加茂 3位FC五十公野 4位FC.FORTEZZA
<C>1位長岡JYFC 2位bandai12 3位三条SSS 4位FCシバタAVANTI
<D>1位グランヴォーチェ柏崎 2位内野ジュニアSC 3位桃山クラマーズ 4位ARTISTA
<E>1位アルビレックス新潟U-12 2位水原SS 3位小千谷 4位FC松浜
<F>1位ジェス新潟東 2位エスプリデコール 3位浜浦コスモス F3
2021年度 マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟県大会
<日程・会場>
予選リーグ:2021年9月23日(木・祝) 新潟聖籠スポーツセンター(人工芝E・Fピッチ)予備日9/25(土)
決勝トーナメント:11月14日(日)デンカビッグスワンフィールド(スタジアム)
<大会概要>
大会趣旨
新潟県内のサッカーの競技普及と小学校中学年以下の年代にゲームの楽しさを体験させ、新潟県内の中学年以下からのサッカー競技力の向上と健全な心身の発育を図ることを目的とする。
主 催
一般社団法人 新潟県サッカー協会
BSN新潟放送
特別協賛
マルソーグループ
競技方法
ア 大会1日目に予選リーグ、2日目に決勝トーナメントを行う。
イ 予選リーグ
(ア)24チームを4チームごとの6組に分けて、総当たりのリーグ戦を行う。
なお、組合せはあらかじめ大会本部で決定する。
(イ)順位は、勝点(勝ち3、分け1、負け0)、得失点差、総得点、当該チームの勝敗の順で決定するものとし、それでも決しない場合はPK方式で決する。
決勝トーナメント進出チーム:予選各組1位チーム(6)+予選各組2位中の上位チーム(2)
※各組2位中での順位付けも、(イ)により決定する。
ウ 決勝トーナメント
(ア)予選リーグの順位により、各組1位の6チーム及び2位のうち上位2チームの計8チームによりトーナメント戦を行う。
(イ)組合せは、予選リーグ終了後に抽選により決定する。
(ウ)30分で勝敗が決しない場合は、PK方式で勝者を決定する。
ただし、決勝においては、10分(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式で勝者を決定する。
試合時間
30分(前・後半15分)とし、インターバルは5分とする。
ただし、予選リーグは24分(前・後半12分)とし、インターバルは5分とする。
参照サイト:新潟県サッカー協会 HP
2021年地区大会の結果
新潟地区(11)
新潟東ブロック(3)8/29?
優勝:ジェス新潟東
準優勝:桃山クラマーズ
第3位:FC松浜
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟地区【新潟東ブロック予選】
新潟中ブロック(4+1)
優勝:kF3
準優勝:新津SSS
第3位:bandai12
第4位:アルビレックス新潟U-12
第5位:浜浦コスモス
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟地区【中ブロック予選】
新潟西ブロック(3)
優勝:グランセナ新潟
準優勝:内野ジュニアSC
第3位:F3
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 新潟地区【西ブロック予選】
上越地区 (2)
優勝:春日SSS
準優勝:FC.FORTEZZA
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 上越地区予選
中越地区(8)
プレーオフ(2):8/22
第7位:越路JrFC
第8位:ARTISTA
中越地区の県央、長岡、魚柏の各ブロック3.4位の6チームが参戦。
各ブロックの2チームを予選A.Bに抽選で振り分け、予選1位同士で代表決定戦をおこなう。
上位2チームが中越第7.8代表として県大会に出場。
結果詳細
仮A
ファンタジスタ長岡JFC 0-1 ARTISTA
ファンタジスタ長岡JFC 1-0 分水FC Jr
分水FC Jr - ARTISTA
仮B
越路JrFC - 六日町JSC
六日町JSC - 加茂FC
加茂FC - 越路JrFC
参照:下手の横好き・リターンズ
中越PO参戦チーム
情報提供いただきました、ありがとうございます!
・ファンタジスタ長岡JFC(長岡3)
・越路JrFC(長岡4)
・ARTISTA(魚柏3)
・六日町JSC(魚柏4)
・分水FC Jr(県央3)
・加茂FC(県央4)
魚沼柏崎ブロック(2)
優勝:グランヴォーチェ柏崎
準優勝:小千谷
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 中越地区【魚沼柏崎ブロック予選】
長岡ブロック(2)
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 中越地区【長岡ブロック予選】
県央ブロック(2)8/8
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10 中越地区【県央ブロック予選】
下越地区(3)8/29
優勝:水原SS
準優勝:FCシバタAVANTI
第3位:FC五十公野
マルソーカップ 第19回新潟県キッズサッカー大会U-10下越地区予選
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:kF3
準優勝:グランセナ
第3位:グランヴォーチェ
第3位:加茂
大会詳細はこちら
<2019年度>
第1位:アルビレックス新潟U-12
第2位: FC大和ジュニオルス
第3位:水原サッカー少年団
第3位:kF3
結果詳細はこちら ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:ジェス新潟東SC
準優勝:グランセナ新潟FCジュニア
3位:長岡JYFC
3位:ジョガボーラ柏崎Jr
結果詳細はこちら ジュニアサッカーNEWS
最後に
2021年度大会優勝のkF3の皆さん、2連覇おめでとうございます!
U-10の選手の皆さん、これから公式戦が多く開催されます。
仲間とともによい良い結果が出せるようこれからも練習に励んでくださいね。
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。
コメント欄