4月10日(土)から開催されている、JFA U-10サッカーリーグ2021 in栃木 宇都宮地区リーグ戦の情報をお知らせします。
本年度は22チームが参加して、3ブロックに分かれて前期と後期の2期制でリーグ戦が行われます。
10日(土)に行われた第1節の結果を更新しました。
リーグ戦表に結果をご入力いただき、ありがとうございます!
続報をお待ちしています。
出場チームのみなさん、長期間のリーグ戦ですが、一戦ずつがんばってください!
結果や試合の様子がわかりましたら、ぜひ情報をお寄せください。
中止や延期情報もお待ちしています!
皆様からの結果入力や情報をお待ちしています!
2021年度 大会結果詳細
〇組合せや結果は分かり次第掲載いたします。組合せや結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
前期リーグ
組合せ
参照サイト:ともぞうSCブログ
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成します。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
宇河前期 U-10 Aブロック 4/10分を更新
富士見SSS、unionSC U10、ISO SC、清原シザース、サウス宇都宮SC、ともぞうSC U10、上河内JSC、FCグランディール
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
宇河前期 U-10 Bブロック 4/10分を更新
宝木キッカーズ、栃木SC U-10、石井FC、FCアネーロ宇都宮 U-10、SUGAO SC、FCスポルト宇都宮U10、FCアリーバ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
宇河前期 U-10 Cブロック 4/10分を更新
宇大附属小SSS U-10、S4スペランツァ、豊郷JFC宇都宮U-10、緑が丘YFC、カテット白沢SS、FCみらい、FC Riso
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
後期リーグ
組合せ等、詳細はわかり次第掲載します。
関連記事
公式サイト
◆宇都宮少年サッカー連盟HP
各地域リーグ(栃木県少年サッカーリーグ U-10)
北那須地区
塩南地区
宇河地区
上都賀地区
芳賀地区
下都賀地域
両毛地区
同時開催
◆JFA U-12サッカーリーグ2021 in栃木 宇都宮地区リーグ戦(2021年4月~)
関連大会
◆2020年度 第49回U-10栃木県少年サッカー選手権大会(2020年10月)
お役立ち情報
◆2021年度バーモントカップ 第31回全日本少年フットサル大会まとめ【47都道府県別】
◆2020年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ【47都道府県別】
◆【シリーズまとめ読み!】先輩保護者に聞く中学からのチームの選び方総集編
◆【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
◆【栃木県】第99回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
◆【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
JFA U-10サッカーリーグ2021 in栃木 宇都宮地区リーグ戦
日程
2021年4月10日(土)~
前期リーグ
4月10日(土)、24日(土)、5月9日(日)、6月6日(日)
予備日:7月10日(土)
後期リーグ
例年9~10月
会場
宇河地区会場
大会概要
以下の情報は2019年度のものです。2020年度の情報はわかり次第掲載します。
主催:(公財)日本サッカー協会、(公社)栃木県サッカー協会
主管:宇都宮サッカー協会、宇都宮少年サッカー連盟
競技方法
8人制とし、前期リーグと後期リーグを行う。
競技規則
2019年度日本サッカー協会競技規則を準用する8人制サッカー。
・競技時間:30分(15-5-15)
その日の天候に合わせ15分のランニングタイムに3分のクーリングブレークを入れる。クーリングブレークはホイッスルからホイッスルまでの3分とする。
・リーグの順位決定方法は、①勝ち点率、②得失点差、③同ブロック内での対戦結果、④得点、⑤監督の抽選
※プレーオフは行わない。
・試合開始時(メンバーチェック時)8名未満の場合は棄権と見なし、不戦敗「0-3」とし、不戦勝チームは勝点「3」、不戦敗チームは勝点「0」とする。
2019年度大会記事より引用
参加チーム
前期 Aブロック 10チーム
富士見SSS、unionSC U10、ISO SC、清原シザース、サウス宇都宮SC、ともぞうSC U10、上河内JSC、FCグランディール
前期 Bブロック 9チーム
宝木キッカーズ、栃木SC U-10、石井FC、FCアネーロ宇都宮 U-10、SUGAO SC、FCスポルト宇都宮U10、FCアリーバ
前期 Cブロック 9チーム
宇大附属小SSS U-10、S4スペランツァ、豊郷JFC宇都宮U-10、緑が丘YFC、カテット白沢SS、FCみらい、FC Riso
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
Aブロック優勝:栃木SC U10
その他の結果はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
途中までの結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:ともぞうSC U10
準優勝:栃木SC U-10
第3位:清原シザース
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:FCアネーロ宇都宮 U-10
準優勝:栃木SCジュニア
第3位:国本JSC
結果詳細はこちら
最後に
〇組合せや結果は分かり次第掲載いたします。組合せや結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
コメント欄