ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

【中止】2021年度 第36回九州大学サッカーリーグ 全日本インカレ九州代表決定戦は10月より別途開催が決定

2021年度 第36回九州大学サッカーリーグの情報をお知らせします。

9月11日の九州学連理事会にて今年度のリーグ中止が決定しました。
全日本大学選手権大会(通称インカレ大会)予選は、別大会を10月から開催し行われるようです。

今季リーグ戦の現状1位〜6位までの6大学のみによる上位リーグ戦を10月から新たに開催し、1位、2位がインカレ出場権を獲得。3位は下位グループ代表とのプレーオフに勝つか引き分けでインカレ出場となります。下位8大学は4チームずつの2ブロックに分けてリーグ戦を実施。各ブロックの1位同士で7〜8位決定戦を行う。7位チームが上位リーグ3位とのプレーオフに進出する。
引用:福岡大学サッカー部HP

2021年度 大会結果詳細

大会中止

新型コロナウイルス感染拡大により、第6節までで終了となりました。

リーグ戦表
1部

西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、九州国際大学、日本経済大学、久留米大学、佐賀大学、日本文理大学、宮崎産業経営大学、鹿屋体育大学、名桜大学、東海大学熊本、長崎総合科学大学

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部

九州大学、福岡教育大学、長崎大学、熊本大学、熊本学園大学、大分大学、九州保健福祉大学、沖縄国際大学、鹿児島国際大学、沖縄大学、西日本工業大学、立命館アジア太平洋大学

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
2021年度 第44回九州大学サッカートーナメント大会
2021年度 天皇杯 JFA第101回全日本サッカー選手権大会
2021年度 サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
九州で支援を募集しているチーム一覧
オンラインセミナー参加者受付中!計78名Jリーガー輩出「高校生までの結果が全てではない」【福岡大学サッカー部乾監督】4/25(日)成長する選手・指導 ~ 大学サッカーの可能性とは~
福大・鹿屋体育大ほか 大学のサッカー部ってどんな活動しているの? 大学Twitterアカウントまとめ【九州】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

1部
2021/08/01 (日) 東海大学熊本 松前記念サッカー場 16:00 東海大学熊本 0 – 2 九州国際大学
2021/07/24 (土) 日本経済大学人工芝グラウンド 10:00 日本経済大学 1-1 久留米大学
2021/07/24 (土) 九州共立大学グラウンド 11:00 九州共立大学 0-0 西南学院大学
2021/07/24 (土)長崎県体育協会人口芝グランド11:00 長崎総合科学大学 0-5 福岡大学
2021/07/25 (日) 宮崎県総合運動公園ラグビー場 11:00 宮崎産業経営大学 5-1 佐賀大学
2021/07/25 (日) 鹿屋体育大学グラウンド 11:00 鹿屋体育大学 1-3 九州国際大学
2021/07/25 (日)東海大学熊本 松前記念サッカー場16:00 東海大学熊本 0-5 九州産業大学

2部
7/17 (土) 沖縄国際大学グラウンド 10:00 沖縄国際大学 8-0 立命館アジア太平洋大学
7/17 (土) 沖縄国際大学グラウンド 10:00 沖縄大学 - 九州保健福祉大学
7/17 (土) 嘉島町総合運動公園 18:00 熊本学園大学 2-1 九州大学
7/18 (日) 西日本工業大学グラウンド 11:00 西日本工業大学 2-3 鹿児島国際大学
7/18 (日) 益城町総合運動公園陸上競技場 11:00 熊本大学 - 大分大学
7/18 (日) 西日本工業大学グラウンド 13:30 福岡教育大学 - 長崎大学

6/26(土)
11:00 福岡大学 2-0 九州国際大学 @福岡大学サッカー場
11:00 鹿屋体育大学 3-0 九州共立大学 @鹿屋体育大学サッカー場
15:00 長崎総科大学 1-6 宮崎産業経営大学 @長崎県スポーツ協会人工芝G

6/27(日)
11:00 日本文理大学 3-0 日本経済大学 @日本文理大学サッカー場
11:00 西南学院大学 1-0 九州産業大学 @西南学院大学田尻グリーンフィールド

1部第5節
2021/05/15 (土) 日本文理大学グラウンド 11:00 日本文理大学 日本経済大学
2021/05/16 (日) 福岡大学サッカー場 11:00 福岡大学 九州国際大学
2021/05/16 (日) 鹿屋体育大学グラウンド 11:00 鹿屋体育大学 九州共立大学

延期となる試合
第4節 5月2日 11:00 鹿屋体育大学 vs 佐賀大学
第4節 5月2日 11:00 長崎総合科学大学 vs 東海大学熊本
第5節 5月16日 10:00 名桜大学 vs 久留米大学

5/1 (土) 日本文理大学グラウンド 11:00 日本文理大学 1-0 久留米大学
5/2 (日) 名桜大学グラウンド 10:00 名桜大学 0-1 福岡大学
5/2 (日) 宮崎県総合運動公園ラグビー場 11:00 宮崎産業経営大学 2-0 九州共立大学
5/2 (日) 九州産業大学グラウンド 11:00 九州産業大学 1-0 日本経済大学
5/2 (日) 九州国際大学グラウンド 11:00 九州国際大学 2-1 西南学院大学

2021年度 第36回九州大学サッカーリーグ

日程
1部

2021年4月10日(土)~

日程表

参照元:九州大学サッカー連盟 HP

2部

2021年5月29日(土)~

日程表

参照元:九州大学サッカー連盟 HP

<会場>

各大学サッカー場、九州各県会場

<大会概要>

参加チームは、(公財)日本サッカー協会ならびに九州大学サッカー連盟に登録されている、単独の大学の学生を以って構成されたチームで1部リーグ:14チーム、2部リーグ12チーム、計26チームとする。

1 部リーグ上位 3 チームは、12 月開催予定の全日本大学サッカー選手権大会全日本インカレ)に九州代表として出場する義務を負う。(大会名称、出場チーム数については変更の可能性有)

レギュレーション

試合時間:前半45分・後半45分・計90分とし、延長戦ならびにPK戦は行わない。なお、後半のキックオフタイムは前半の指定キックオフタイムの15分後とする。
順位決定方法:試合の勝者には3点、引き分けには1点、敗者には0点の勝ち点を与え、勝ち点の多い順に順位を決定する。ただし、勝ち点合計が同一のチームがある場合には、以下の順位により決定する。
(1) 当事者間の勝ち点
(2) 当事者間の得失点差
(3) 当事者間の総得点
(4) 全試合の得失点差
(5) 全試合の総得点
(6) 抽選

参照サイト:九州大学サッカー連盟 HP

参加チーム

<1部 14チーム>
西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、九州国際大学、日本経済大学、久留米大学、、佐賀大学、日本文理大学、宮崎産業経営大学、鹿屋体育大学、名桜大学、東海大学熊本、長崎総合科学大学

<2部 12チーム>
九州大学、福岡教育大学、長崎大学、熊本大学、熊本学園大学、大分大学、九州保健福祉大学、沖縄国際大学、鹿児島国際大学、沖縄大学、西日本工業大学、立命館アジア太平洋大学

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:日本文理大学
準優勝:福岡大学
第3位:鹿屋体育大学
結果詳細はこちら

<2019年度>
優勝:福岡大学
準優勝:鹿屋体育大学
3位:宮崎産業経営大学
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:福岡大学
準優勝:日本文理大学
第3位:鹿屋体育大学
結果詳細はこちら(九州大学サッカー連盟)

最後に

残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け第6節をもって大会中止となりました。

Return Top