2021年4月4日(日)、18日(日)、5月8日(日)に行われた第26回滋賀県サッカー選手権大会 兼 天皇杯滋賀県代表決定戦の情報をお知らせします。
優勝はびわこ成蹊スポーツ大学の皆さん。
ヴィッセル神戸U-18出身、年代別代表への選出歴もある泉 柊椰選手がハットトリックを決め、優勝に貢献しました。優勝おめでとうございます!(※選手情報ありがとうございます!)
2021年度 大会結果詳細
優勝:びわこ成蹊スポーツ大学
準優勝:MIOびわこ滋賀
決勝 5月8日(土)
▽布引運動公園陸上競技場
MIOびわこ滋賀 0-3 びわこ成蹊スポーツ大学
〇情報ありがとうございました。今後大会やトレセンの情報をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
■上位大会
2021年度 天皇杯 JFA第101回全日本サッカー選手権大会
【ランキング】「その言葉、沁みた!刺さった!」みんなが読んでるインタビューTOP20!名言の宝庫がここにある!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
準決勝 4月18日(日)
▽野洲川歴史公園サッカー場 ビッグレイクCコート
MIOびわこ滋賀 3⁻1 守山侍2000
びわこ成蹊スポーツ大学 2-2 PK4-2 レイジェンド滋賀FC
結果参照:守山侍2000/ESTILOチームブログ、レイジェンド滋賀FC HP
1回戦 4月4日(日)
▽野洲川歴史公園サッカー場 ビッグレイクBコート
11:00 守山侍2000 3-1 ルネス学園
14:00 びわこ成蹊スポーツ大学HIRA 0-2 びわこ成蹊スポーツ大学
参照:滋賀県サッカー協会HP
第26回滋賀県サッカー選手権大会兼 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会滋賀県代表決定戦
<日程>
2021年4月4日(日)、18日(日)、5月8日(日)
<会場>
1回戦・準決勝:野洲川歴史公園サッカー場 ビッグレイク
決勝:布引運動公園陸上競技場
<大会概要>
主催
公益社団法人滋賀県サッカー協会
参加資格
公益財団法人日本サッカー協会登録選手であること。
競技方法
本大会の試合時間は90分(45分ー15分ー45分)とする。勝敗が決しない場合、30
分(15分ー15分)の延長戦を実施し、なお決しない場合はPK方式により決定する。延
長戦に入るまでのインターバルは5分、PK方式に入るまでのインターバルは1分とする。
各種大会への出場権利
本大会の優勝チームは、天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会の滋賀県代表とする。
参照サイト:滋賀県サッカー協会HP
2021年度 各予選の結果
JFL
代表:MIOびわこ滋賀
関西サッカーリーグ
第1代表:レイジェンド滋賀FC
第2代表:守山侍2000
社会人予選
第1代表:びわこ成蹊スポーツ大学HIRA
第2代表:ルネス学園SC
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会滋賀県代表決定戦(社会人の部)
結果詳細はこちら(参照:滋賀県サッカー協会HP)
大学予選
代表:びわこ成蹊スポーツ大学
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会滋賀県代表決定戦(大学の部)
結果詳細はこちら
滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝 :MIOびわこ滋賀
準優勝:びわこ成蹊大HIRA
第3位:びわこ成蹊大、レイジェンド滋賀
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:MIOびわこ滋賀
準優勝:レイジェンド滋賀FC
第3位:滋賀MFC、びわこ成蹊スポーツ大学
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
天皇杯出場チーム
MIOびわこ滋賀
参照:滋賀県サッカー協会
最後に
見事優勝の栄冠に輝いたのはびわこ成蹊スポーツ大学の皆さん。
ヴィッセル神戸U-18出身、年代別代表への選出歴もある泉 柊椰選手がハットトリックを決め、優勝に貢献しました。おめでとうございます!
天皇杯本戦でのご活躍をお祈りしています。
大会結果や選手情報などお寄せいただきありがとうございます。今後ともジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いいたします。
コメント欄