ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

2021 グランセナジュニアCUP U-10の部(新潟) 大会結果掲載! 優勝はグランセナ!

2月27日から行われているグランセナジュニアCUP U-10の部の情報をお知らせします。結果の情報提供にご協力ください。

2020年度 大会結果詳細

優勝:グランセナ
準優勝:ぐらんせな
第3位:グランヴォーチェ

決勝リーグ

予選リーグ

※結果情報を募集中です。
予選Aブロック (グランヴォーチェ加治川小千谷Union、荒川町、東中野山水原2nd、グランセナ)
予選Bブロック (上所レアル加茂加茂FCアルビレックス新潟女池パイレーツブルーウイングパストゥーディオぐらんせな)
予選Cブロック (水原SS沼垂FC桃山クラマーズclub F3、長岡JY、AFCbandai12GRANSCENA

〇情報提供ありがとうございました。引き続き、大会やセレクションなどの情報提供をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度 新潟県U-10サッカー選手権
【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
新潟県のカップ戦・小さな大会情報まとめ【随時更新】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【新潟県】年間スケジュール一覧

2021 GRANSCENAジュニアCUP U-10の部

<日程>

予選リーグ
2021年
A 2月27日(土)、3月13日(土)
B 2月28日(日)、3月14日(日)
C 3月7日(日)、3月20日(土)

交流リーグ 3月27日(土)
決勝リーグ 3月28日(日)

<会場>

グランセナ新潟サッカースタジアム 屋根付フットサルコート2面

<大会概要>

趣旨
雪が降る新潟において心身共に鍛える場としてたくさんの交流と試合の機会を提供する。
大会形式をリーグ戦にすることで、次回試合までのモチベーションの維持、向上を図り選手の成長を期待する。
また多くのチーム、選手と交流・試合をし相手を尊重することで豊かな心と健やかな体を育むことを第一目的とする

対象
小学4年生以下で構成されたチーム

競技規則・方法
・原則ミニサッカー(5人制)
・各カテゴリーとも予選リーグ、決勝リーグまたは交流リーグを行う。
・予選3ブロックを行い、各リーグ上位2位の計6チームで決勝リーグを行い、各リーグの3位4位は交流リーグを実施
・試合時間は12分ハーフ(ハーフタイム2分)

情報提供いただきました。ありがとうございました!

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
情報お待ちしています

<2019年度>
情報お待ちしています

<2018年度>
情報お待ちしています

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

寄稿者プロフィール

freelanceWriterMIRAI
1982年生まれ 福岡県福岡市出身、現在海の見える町在住。普通の主婦です。2016年8月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を開始。

セレクション記事を担当しています。
この記事を見てくれた子が、みんなセレクションに合格しますように。
ひとつひとつ祈りつつ、アップしています。
少年サッカーを応援しています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top