2021年3月29日(月)、30日(火)に行われた「サニックス杯高校女子サッカー大会 2021」の情報をお知らせします。
見事、優勝の栄冠に輝いたのは神村学園女子サッカー部の皆さんでした。
おめでとうございます!
熱戦の模様を、ハイライト動画で公開しております。(準備ができ次第順次アップ中!)
ハイライト動画はこちら▷▷ 公式サイト
2020年度 大会結果詳細
優勝:神村学園高等部
準優勝:柳ヶ浦高校
第3位:東海大福岡高校
順位決定戦 3/30(火)
3-4位決定戦
14:40~16:00 鳴門渦潮 0ー1 東海大福岡
5-6位決定戦
13:05~14:25 鎮西学院 3ー3(PK 4-2) AICJ
7-8位決定戦
13:05~14:25 筑陽学園 3ー1 ドミニコ学園
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
☆2020年度高校新人戦 第3回九州高校女子U-17サッカー大会
◆2020年度 第29回全日本高校女子サッカー選手権大会
◆【2021中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
◆【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
◆『団結・全力・感謝』が人間的成長を促す!~未来を切り開くカギがそこにある~【関西学院大学体育会サッカー部女子チーム インタビュー】
◆サッカーを止めないために、今、私たちができること~自分で自分にきちんとアラートを出そう!~立正大淞南へ、本田や岡野ほかエール続々
◆U-20日本女子代表候補トレーニングキャンプ(9/13~9/17@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
◆U-17日本女子代表候補トレーニングキャンプ(8.30~9.4@Jヴィレッジ) メンバー・スケジュール
□沖縄県高校サッカー新人大会2020 グリーンカードチャンネルにて男子は3回戦~決勝、女子は準決勝・決勝を配信!
□【1/31ライブ配信実施しました!】熊本県、福岡県高校サッカー新人大会 男子決勝・女子決勝
□2020年度サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
サニックス杯高校女子サッカー大会 2021 グループA
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
1位 神村学園
2位 鳴門渦潮
3位 鎮西学院
4位 筑陽学園
3/30(火)
9:00~10:10 鳴門渦潮 1ー3 神村学園
10:25〜11:35 筑陽学園 0ー2 鎮西学院
3/29(月)
10:00~11:10 鳴門渦潮 0ー0 筑陽学園
11:25〜12:35 鎮西学院 0ー3 神村学園
14:05〜15:15 鳴門渦潮 3ー0 鎮西学院
15:30~16:40 筑陽学園 0ー0 神村学園
サニックス杯高校女子サッカー大会 2021 グループB
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
1位 柳ヶ浦
2位 東海大福岡
3位 AICJ
4位 ドミニコ学園
3/30(火)
9:00~10:10 東海大福岡 0ー0 AICJ
10:25〜11:35 ドミニコ学園 1ー4 柳ヶ浦
3/29(月)
10:00~11:10 東海大福岡 2ー0 ドミニコ学園
11:25〜12:35 柳ヶ浦 1ー0 AICJ
14:05〜15:15 東海大福岡 1ー1 柳ヶ浦
15:30~16:40 ドミニコ学園 0ー5 AICJ
組合せ・タイムスケジュール
・PDF(2021女子競技スケジュール)
出場予定チーム
- 鳴門渦潮高校(徳島県)
- AICJ高校(広島県)
- 神村学園高等部(鹿児島)
- 鎮西学院高校(長崎県)
- ドミニコ学園高校(宮崎県)
- 柳ヶ浦高校(大分県)
- 筑陽学園高校(福岡県)
- 東海大学付属福岡高校(福岡県)
サニックス杯高校女子サッカー大会 2021
<日程>
2021年3月29日(月)、30日(火)
<会場>
グローバルアリーナ(〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-16)
<大会概要・抜粋>
参加資格
A.2020年度日本サッカー協会の女子に登録されたチームであること。
B.2003年4月2日以降に生まれた選手とする。
C.招請するチームは8チームとする。
D.①2020年度福岡県新人大会及び九州大会上位より選出
※ 上記資格チームが参加出来ない場合は順次繰り下げとする。また、選出方法で決定しない場合は大会実行委員会にて決定する。
②実行委員会推薦(福岡県・九州圏外含む)
試合方法
A.(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則 2020/21」による。
B.予選リーグ(4チーム2パート)・8チームによる順位決定戦でサニックス杯(各グループ 1・2・3・4 位)で対戦し、順位を決定する。
C.試合時間は、予選リーグは60分・順位決定戦は70分とする。ハーフタイムのインターバルは、10分とする。ただし、雨天の場合、試合時間を短縮する事もある。試合中の給水が制限される場合は前後半に飲水タイムを適用する。(スクイズボトルの回し飲みが禁止されているのでピッチ周りにスクイズボトルを置かないこと。)
D.予選リーグにおいて延長は行わない。順位決定戦においては勝敗が決しない場合はPK方式により順位を決定する。決勝戦においては20分の延長を行う。勝敗が決しない場合はPK方式により優勝を決定する。
E.予選リーグにおける順位決定は下記の通りとする。
① 勝点方式(勝3点・引き分け1点・敗0点)② 得失点差 ③ 総得点数 ④ 対戦 ⑤ 抽選
F.選手の交代は7名以内とする。
(1)選手交代は後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)※3回交代後、GKが負傷した場合は交代を認める。
(2)前半、ハーフタイムに入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。
G.警告の累積を行い、2回警告を受けた選手は次の一試合の出場を停止する。また退場を受けた選手は次の一試合の出場を停止し、その後の処置については大会規律委員会の決定に従うものとする。
H.予選リーグで1回の警告を受けた場合、順位決定戦には累積されないが、2回警告を受けたときは、Gの記載事項に準ずる。
I.ユニフォームの背番号は、必ず通し番号とする。(1~25)
参照サイト:SANIX High School Girls Soccer Tournament 2021
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
大会中止
<2018年度>
優勝:神村学園高等部
準優勝:東海大付属福岡高校
第3位:柳ヶ浦高校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:東海大福岡高校
準優勝:福岡女学院
第3位:熊本星翔高校
結果詳細はこちら
最後に
出場チームの皆さん、関係者の皆さん大変お疲れさまでした。
皆さんの雄姿をお届けすることができ、本当に嬉しい思いです。
全ての皆さんが、素晴らしい新年度を迎えられることをお祈りしております。
コメント欄