2月11日(木,祝)、13日(土)、14日(日)に行われますスクアドラカップ第9回奈良県U-12サッカー大会の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
わかり次第掲載いたします。(1月24日に組合せ抽選会が行われます)情報をお待ちしています!
関連記事
大会記事
・JFA第44回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会兼第50回奈良県U-12サッカー選手権大会
・第38回ヤマト杯葛城少年サッカー選手権大会(U-12)
・日刊スポーツ杯 第27回 関西小学生サッカー奈良県大会
・2020年度 奈良県リーグ戦表一覧
・2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
・【シリーズまとめ読み!】先輩保護者の体験談に学ぶ 中学からのチームの選び方総集編
・卒団記念DVD、これで失敗なし!感動的な卒団式を演出しよう!
・休息することで得られるメリットは計り知れない。休むことの重要性を今一度! 〜長岡京SCジュニアユース/レディース〜
・2020-2021【奈良県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
・全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 スクアドラカップ第9回奈良県U-12サッカー大会
<日程>
2021年2月11日(木,祝)、13日(土)、14日(日)
<会場>
2月11日(木,祝):奈良県フットボールセンター・五條上野公園・高山スポーツセンター・御所市民運動公園
2月13日(土):奈良県フットボールセンター・五條上野公園
2月14日 (日):奈良県フットボールセンター
<大会概要>
主旨
奈良県少年サッカーの底辺の拡大を図るとともに、友情を深め技術の向上を図る。
主催
(一社)奈良県サッカー協会
主管
(一社)奈良県サッカー協会 第4種委員会
後援
(株)アクラム
協賛
(株)モルテン
大会規定
・JFA全日本U-12選手権大会奈良県大会の上位8チームをシードする他、 4種委員会にて組み合わせ方法を検討。
・8人制
・トーナメント方式
・20-5-20分(準々決勝以降は15-5-15分)で行う。
・試合直前メンバー8名未満の場合は棄権とし、相手方の不戦勝とする。 登録選手に不都合がおき、試合に出場出来ない場合は、出場資格を有する 日本協会登録選手であれば、大会の出場を認める。 但し、4名迄とする。
参加資格
・2008年4月2日以降2012年4月1日までの出生者で編成しているチーム
・ チーム編成は、協会登録を済ませた選手のうち、8名~16名でエントリーすること。但し、2020年度NFAサッカーリーグに於いて他チームでの出場選手は認めないが同一チーム内(A.B)であれば可。
・JFA全日本U-12選手権大会奈良県大会に出場したチーム。
大会概要抜粋(参照サイト:奈良県サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:YF NARATESORO
準優勝:ディアブロッサ高田
第3位:クレアールFC
第4位:フルジェンテ桜井FC
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:ジュエルス
3位:YF奈良テソロ
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:YF奈良テソロ
3位:奈良クラブ
詳しくはジュニアサッカー NEWS
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
コメント欄