12月5日(土)、6日(日)に開催された、2020年度 第21回神奈川県少女サッカーU-10大会の情報をお知らせします。
リーグ戦表に結果をご入力いただき、また試合へのコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!
FC厚木ガールズ、座間少女U-10、西鶴間SCレディース、幸チェリーズ、TM Girlsのみなさん、ブロック優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、初日は冷たい雨の中での大会となりましたが、2日間の大会お疲れ様でした。
Aブロック優勝のFC厚木ガールズのみなさん(photo:FC厚木ガールズFacebook)
Cブロック優勝の西鶴間SCレディースのみなさん(photo:西鶴間SCレディースFacebook)
Dブロック優勝の幸チェリーズのなさん(photo:幸チェリーズFacebook)
Eブロック優勝のTM Girlsのなさん(photo:南区サッカー協会【みなみファミリー】Facebook)
2020年度 大会結果詳細
ブロック優勝
Aブロック:FC厚木ガールズ
Bブロック:座間少女U-10
Cブロック:西鶴間SCレディース
Dブロック:幸チェリーズ
Eブロック:TM Girls
Aブロック
篠原つばめ、大和リトルなでしこ、大谷戸SC、AC等々力、FC厚木ガールズ、FC VISO
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック
TSフィーメル、海老名ガールズ、座間少女U-10 、横須賀シーガルズAMY、なでしこSC、SHガールズ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cブロック
PASSERO相模原、さぎぬまスワンズ、FCカルパ、大沢FCフラワー、金沢ガールズ、西鶴間SCレディース
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dブロック
新林レディース、TADOブローテ、幸チェリーズ、横浜ウインズ、青葉ガールズ、横浜かもめSC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eブロック
鎌倉なでしこ、あざみ野キティーズ、FCすすき野レディース、成瀬エンジェル、TM Girls、県西ガールズ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
参照サイト:神奈川県サッカー協会 4種少年少女部会HP
結果入力や情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
公式サイト
◆神奈川県サッカー協会 4種少年少女部会HP
関連大会
◆2020年度 第40回神奈川県少女サッカー選手権大会(2020年10~11月)
◆JFA U-12サッカーリーグ 2020 神奈川《FAリーグ》少女地区(2020年9~11月)
お役立ち情報
◆2020年度U-11新人戦まとめ【47都道府県別】
◆2020年度全日本U-12サッカー大会一覧【47都道府県別】
◆2019年度 神奈川県 主要大会 (1~4種) 上位チームまとめ
◆女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
◆【関東エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
◆世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
◆保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
◆JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
2020年度 第21回神奈川県少女サッカーU-10大会
日程
202012月5日(土)、6日(日)
会場
神奈川県内各会場
大会概要
参加チーム数は30チーム、5ブロック(A~E)に分かれて総当たりリーグ戦を実施する。
※以下は2018年度の情報です。2020年度の情報については、わかり次第掲載します。
参加資格
・小学1~4年生女子選手によって構成されたチーム。
・JFA未登録チーム、JFA未登録選手の参加も認めるものとし、1チームの登録は8名以上16名以下とする。
・合同チーム数に制限は設けないものとする。
競技規則
JFA発行の「8人制サッカー競技規則」に準ずるものとし、その他については「サッカー競技規則」に準ずる。
- 競技者の数は8人とする。試合成立は6人以上とする。
- 競技時間は原則として、30分(15分-5分-15分)とする。
- リーグ戦の順位決定方法は下記の順により決定する。
勝点(勝3点、引分1点、負0点)>得失点>総得点>当該当チームの勝敗>抽選
なお、参加チーム全体での順位を決定するものではなく、ブロック内での順位決定までとする。
2019年度大会記事より引用
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度 第20回>
ブロックA:横浜ウインズ
ブロックB:幸チェリーズ
ブロックC:FC厚木ガールズ
ブロックD:福田FCレディースさくら
結果詳細はこちら
<2018年度 第19回>
グループA優勝:大沢FC FLOWER
グループB優勝:FC厚木ガールズ
グループC優勝:AC等々力マーメイド
グループD優勝:なでしこサッカークラブ
結果詳細はこちら
<2017年度 第18回>
Aブロック優勝:鎌倉なでしこリトル
Bブロック優勝:かもめガールズ
Cブロック優勝:平塚なでしこ
Dブロック優勝:鶴巻・南が丘ガールズ
結果詳細はこちら
最後に
FC厚木ガールズ、座間少女U-10、西鶴間SCレディース、幸チェリーズ、TM Girlsのみなさん、ブロック優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、初日は冷たい雨の中での大会となりましたが、2日間の大会お疲れ様でした。
コメント欄