3月14日、21日に行われました2020年度 小坂井FC主催 第44回 O氏杯の情報をお知らせします。
▽優勝されたFCプログレスのみなさん。
ずぶ濡れですが良い笑顔!!思い出に残る優勝写真ですね♪
写真参照:FC プログレスHP
2020年度 大会結果詳細
優勝:FCプログレス
準優勝:FCヴェルダン
3位:セントラル豊橋FC、小坂井FC B
準々決勝・準決勝・決勝(3/21)
準決勝
小坂井FC B 0-6 FCヴェルダン
FCプログレス 3-0 セントラル豊橋
準々決勝
豊川西部SS 0-0(PK3-2)小坂井FC B
FCヴェルダン - Gラッシュ
FCプログレス - サザンフォックス
小坂井FC A - セントラル豊橋
(参照:小坂井FC Facebook)
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
U-12
2020年度 第44回 JFA全日本U-12少年サッカー選手権 愛知県大会
2020年度 卒業記念 第14回MUFGカップ 兼 U-12サッカーチャンピオンズカップ愛知県大会
2020年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会
2020年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
【10月11月12月 愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ】
お役立ち記事
保護者の悲観は子どもに伝わる!「控え」のわが子に言ってはいけないNG集
部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
愛知の強豪 FC.FERVOR愛知(フェルボール)に聞く【ルーティン・積み重ねの大切さ】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2回戦(3/14)
▽赤塚山公園市民のスクエア A/B、音羽運動公園A/B
プレジール章南SS 1-3 豊川西部SS
豊川一宮SS 0-1 小坂井FC B
FCヴェルダン 2-0 ジョイアFC
FC.Gラッシュ豊橋 1 -1(PK3-1)AS.ラランジャ豊川
FCプログレス 6-0 豊橋SS南部
豊川おとわSS 1-2 FCサザンフォックス
小坂井FC A 20-0 豊川北SS
セントラル豊橋FC 6-1 アズーリ豊橋SC
1回戦(3/14)
▽赤塚山公園市民のスクエア A/B、音羽運動公園A/B
新城千郷FC 1-4 豊川西部SS
TAHARA FC 1-4 AS.ラランジャ豊川
FCプログレス 2-0 豊川御津SS
アクアJFC岡崎 1-5 豊橋SS南部
HAPPINESS - 豊川おとわSS
FCブリランテ 0-3 FCサザンフォックス
セントラル豊橋FC 12-0 豊川中部SS
リベラール豊橋FC 0-3 アズーリ豊橋SC
写真参照:セントラル豊橋SSS
2020年度 小坂井FC主催 第44回 O氏杯
<日程>
2021年2月7日(日)、14日(日)
延期→2月14日(日)、21日(日)
延期→3月14日(日)、21日(日)
<会場>
<大会概要・抜粋>
主催:小坂井 Football Club
共催:豊川サッカー協会
競技規則
日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」に準ずる。
競技時間
試合時間は前、後半とも20分間とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了の笛から後半開始まで)は10分以内とする。
規定の試合時間内に勝敗が決しない場合、ペナルティーマークからのキックにより勝者となるチームを決定する。
ただし決勝戦は、前・後半5分ずつの延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティーマークからのキックにより勝者となるチームを決定する。
なお、延長戦に入る前のインターバルは5分、ペナルティーマークからのキックに入るまでのインターバルは1分とする。
表彰
優勝チームには優勝トロフィー並びに表彰状を授与する。準優勝および3位のチームには表彰状を授与する。
優秀選手
3位以上の各チーム1名の優秀選手を選出し記念品を授与する。
組合せ
別紙組み合せ表を参照のこと。(後日サイト掲載)
【PEACE BALL PROJECT】
小坂井 FC では、「サッカーを通して国境を越えた人と人とのつながりを築き、交流の架け橋になれば」との思いから、ご家庭で不要になったボールを集め、世界各地の子供たちへ届ける「ピースボールプロジェクト」に参加しています。不要になったボールがありましたら、大会時にご提供頂けます様お願いいたします!
参照サイト:小坂井FC HP
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :FCヴェルダン
準優勝:セントラル豊橋
第3位:小坂井FC、サザンフォックス
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝 :FC ヴェルダン
準優勝:FC サザンフォックス
第3位:小坂井FC、FC豊川
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝 :FCヴェルダン
準優勝:岡崎上地FC
第3位:FCブリランテ、FCサザンフォックス
結果詳細はこちら
最後に
今年度の優勝はFCプログレスでした。おめでとうございます!
コメント欄